皆さんこんにちは。

アリーナ4列目当選のライブから数日経ちました。

いまだに武道館のマサムネさん🙂✨が思い出されます。本当に信じられないほどの幸運でした。


***


マサムネ「♪ーーー🙂✨✨✨」

私「ああーーッ♥し…死ぬぜ武道館ーッ🤩!!」


***


神様どうもありがとう! 

お正月の願い事【めっちゃ近い席でマサムネさん🙂✨を見る】を叶えてくれたこと、本当に感謝します😂!

来年も近所のちっこい神社にご挨拶に行きますよー😆!



この記事は、

【アリーナ4列目でほぼマサムネさん🙂✨しか見ていない私🤩が、ひたすら喜んでいる】

だけの内容となります。

お伝えしたいのは歌声や演奏の解説でもなく、もちろん笑いでもキャピ妄想🤤でもなく、

〈運良く素晴らしい席が当たった人の、果てしない喜びと興奮〉です♥



マサムネさん🙂✨の殺人ボイスとお姿に、ビショビショに溺れてきましたよーッ♥(きゃぴーー🤩!)

いやーもうね! ほんっとに楽しかった😆!!




・・・・・・・・・・
※Officialから〈セトリバレご遠慮のお願い〉が出ています。セトリは以下のサイトでご確認下さい🎵

●スピッツオフィシャルモバイルサイト:セットリスト〔2024年1月11日(木):日本武道館〕
https://sp.spimo.net/Member/SetList/detail.php?uid=nxvHG8i0p6XtEs439pBPWDWV2hD4AeIm&tour=2&page=

(2024.4.17追記)
スピモで公開しているセットリストが会員限定になるとのことです。
上記アドレスもおそらく見られなくなるため、セトリを本記事末尾に載せました。

・・・・・・・・・・




◆◆◆◆◆◆◆◆


さて皆さん。

弊ブログでお馴染みのスピ友さんと、九段下駅で待ち合わせて仲良く武道館に向かいます。

夕焼けが、夜の始まりに溶けていく時間帯でした。茜色と藍色が混ざりあった、とても美しい色の空です🌙



スピ友「綺麗な空だねー😄」

私「そうだねー😙」



九段下駅から武道館は徒歩5分です。てくてくてくー。すぐ着きました。

前々記事(「武道館1日目、行ってきます!」参照)で私が騒いだゲート番号は「X」というものでした。

アルファベット「A」から始まって「X」だとしたら、一体どこなの、これ😳💦? 

地下の掃除用具置き場にでも回されそうな気配で、かなりビビりましたが、これはベルゲン会員用のゲート番号でした。A、B、そしてXです。単に入口の区分だったようです。



18時開場まで武道館のドアの前に並び、かなり待ちました。寒いし、やることもないので、ベルゲン会員証で遊びます。



私「(会員証に手をかざして)いい席が当たりますように😆! ファ〜〜ン✨」



大人気ドラマ〈ドクターX〉で、米倉涼子さん演じる大門未知子先生が、手術終了時に患者の肩に手をかざして〈お疲れさま、頑張ったね✨〉と想いを送るのです。ファ〜〜ン♪

これはその真似です。

スピ友さんはこれを読んで初めてわかったはずです。どう? 似てたー😄?


・・・・・・・・・


18時になりました。ようやく開場です。

そして発券すると…


どやぁぁぁぁーー



ヒィィィーー😆!!

・・・・・・・・・・


こうして我々は、畏れ多くもアリーナ4列目に着席することとなりました。

開演までの待ち時間、普段なら遠くて見えないようなステージのセットの細かい点についてスピ友さんと話したり、楽器チェックをするスタッフさん達の動きを物珍し気に眺めたりします。

この席だからこそできる観察です。非常に楽しく過ごしました。

さらに私は、ピックキャッチの練習をします。



私「ぴるぴる…ハッ!(バシッ👏!)」←何回もシミュレーションを繰り返す

スピ友「取れるといいねー😄」

(※優しいですよね。恥ずかしいからヤメロとか言わないんですよ…🥺✨)



弊ブログにおいて、豊洲サンセット抽選が始まる頃から書き続けてきた鉄板ネタ、ピックキャッチ。

今夜を逃したら、もう二度とチャンスはないかもしれません🤨

頑張りたいところですね。

周りの女子どもを蹴散らす練習もしなければ…。

(※うそです)


・・・・・・・・・


さて。武道館アリーナ4列目。

一体どのような距離感でしょうか🤔?

私の感触では〈コンビニの対角線上の両端〉といったところでした。コンビニの隅っこの雑誌売り場から、反対側のレジで肉まんをせっせ💦と補充している店員さんを見るようなイメージです。

〈同じ空間〉にいることを実感できます。



あのですね。



マサムネさん🙂✨の表情が



ギリ肉眼で



見えるのですッ😆!(きゃぴーー🤩!)




マサムネ「(…ニコ🙂✨)」

私「きゃぁぁぁーー♥わわ…笑ってるーー! 見える見える見える見えるぅぅーー😍!!」



私からマサムネさんまでの直線上、遮るものは何一つ存在しませんでした。信じられません。

豊洲サンセットで私を苦しめた、髪の毛をゆらゆらさせながら私の前に立ちはだかる〈扇形さん〉や、

ガイシホールで感じた〈ステージ遠ッ😣!〉といったような距離の壁は、今回存在しないのです。



私の前には3列しかありません。

視界に入る人数は20名に満たない程度です。

客席からステージまでも、武道館は案外近いです。

まるで、小さなライブハウスでスピッツを見ているような、そんな幸せな錯覚に陥ります😍



そしてそこにッ😳!

すぐそこにマサムネさんです🤩!

大型スクリーン用のカメラに捉えられていない瞬間の、何気ない仕草の数々!!

ぎゃーーー♥ウソでしょーーー! 素のマサムネさんじゃーーん😍!!




マサムネ「(…おでこをポリ✨…)」←人差し指1本だけでちょこっと掻く



マサムネ「(…ポフッ✨)」←頭のうしろの丸みを、何気なく触る




す…すっげー可愛いですッ😆!!

そーゆー愛くるしいヤツ、や…やめてくれよッ🥴! 草野マサムネーー♥

ライブハウスのような少人数感に加え、

〈丸みポフッ✨〉のような無意識の動き…

こ…これはマジで、異次元です。

脳がバグりますよーーッ♥(きゃぴーー🤩!)



私「い、いいい…今、プライベートで、マサムネさんに会ってるんだよね🤤?」

(※違いますよー)


・・・・・・・・・・


そして開演時刻となり、武道館ライブが始まりました。

セトリはひみスタから数曲と、あといくつかでした。ガイシ1日目では聴けなかった曲も演ってくれて非常に嬉しかったです🎵

もうとにかくステージに近くて感激です😂! 大型スクリーンだと顔のアップだけですが、肉眼はマサムネさんの頭から足まで全体が見えます。

それを目で見ながら、歌声&演奏を聴けるのです。

マサムネさん🙂✨が、この美しい人が本当に歌っていることを、目と耳から同時に認識できるのです。



せっかくなので、普段なかなか見られない手足もよーく見ます😍

ピックを持ってシャシャシャー✨と動く右手首や、指もしっかり見ます。あああ…🤤手の動きを見ながら、同時にお顔もこんな間近で見られる日が来るなんてッ😆!

思っていたよりマサムネさんの指はしっかりしておられました。〈ギターを弾く男性の指〉という感じです♥

ハットはなしでカジュアルコーデです。サルエルパンツ? もしくはカーゴパンツかな? ちょっとゆるっとした黒のパンツがとぉーーっても似合っていました🎵すっごい可愛かったです🥰


・・・・・・・・・・


ひみスタからの曲【セトリno.02】では、間奏のギターソロでマイクから離れていくとき、マサムネさんの左足がキュッとかなり上がります。

そしてそのとき、靴底のラバーが見えます。それぐらいステージと近いのです。



マサムネ「(左足をキュッ…✨✨)」

私「見えたッ😍! し…白だーーッ♥」

(※ただの靴底です。誤解なきよう…)



そしてマサムネさんが、張り詰めていた気持ちを緩ませるかのように〈フーッ✨〉と息を吐くのが見えます。まだ2曲目なので気を張っておられるのでしょうか🥴



マサムネ「(フーッ✨✨)」←キラキラ…

私「ああッ♥(…ウットリ😍)」


・・・・・・・・・・


最初のMCでは、恒例の皆さんへの挨拶をされます。



マサムネ「前のほうの皆さん、元気🙂✨?」

私「いえーーーい😆!!」



とても自然に反応してしまいました🎵

だってだって🥴…すぐそこにおられる、めっちゃ素敵な可愛い方から、

「…元気🙂✨?」

と聞かれたんですよー?

そんなの、返事するに決まってるじゃないですかーッ♥

ああ、楽しいッ😆!! 

本当に楽しいぜーッ🤩!!


・・・・・・・・・・


カバー曲のご当地ネタは、武道館で数日前にライブをした新しい学校のリーダーズ〈オトナブルー〉でした。この曲は、和田アキ子さんや金井克子さんの曲に似ているよね…といったことをお話されていたように思います。

マサムネさんが歌っちゃっていいのかしら…🥺💦と心配しました。まぁいいのか。もっとすさまじい歌詞を書いてる方ですしね。



そしてこのMC開けの曲【セトリno.13】を〈冬らしい曲を聴いて下さい🙂〉と言って始めましたが、マサムネさんは出だしの演奏を間違えてしまいます。すぐに皆さん気付いて(メンバーも客席も)、演奏ストップです。

ちなみに私はわかりませんでした。ハーッハッハ😆!

マサムネさんは、しゃがみこんじゃいます♥

そして、可愛くギター練習をします。



マサムネ「(恥ずかしそうに笑いながら…)ちょっと練習…🙂💦」



あああー🥴! この恥ずかしがっていたマサムネさん🙂✨、猛烈に可愛いかったです。映像化されたらいいのにー🤤

田村さんに〈また練習〜?〉みたいにツッコまれていましたが、マサムネさんは〈オトナブルー〉のせいにしていました。



マサムネ「頑張ります🙂!」

私「頑張ってー♥」←たまげるほど図々しい声掛けをしました


・・・・・・・・・・


ひみスタからのあの曲、【セトリno.18】では、ご自分が歌っていないとき、マサムネさんはマイクの前から離れて、﨑山さんにちょっと笑いかけながら、とても楽しそうにギターを弾いていました。

メンバーと一緒に演奏するの、ほんと楽しくてお好きなんでしょうね。身体を伸び伸び動かして、いきいき🎵と演奏されていました。



そんなマサムネさん、近くの席には目を合わさないようにしているのでしょうか。遠くを見ておられるので視線がなかなか合いません💦

しかしそんな中、この曲の最後のフレーズだけ、一瞬視線が…♥(きゃあああー😆!)



マサムネ「♪ーーー🙂✨」

私「き…きっとこの歌詞からして、わわわ…私にこの部分を、き…聴かせたかったに違いないわーーッ♥(きゃぴーー🤩!)」


(※皆さん、ぜひ曲&歌詞をお確かめ下さい🎵)


・・・・・・・・・・


ピック投げに備え、私は少しでもマサムネさんの印象に残るように頑張りました。

ものすごい速さで首を振って、マサムネさんのMCに相槌打ってみたり…



マサムネ「ーーーですよね〜🙂✨」

私「(うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん🤩)」←もはや相槌ではなく赤ベコ



皆さんとは違う、変な踊りのアレンジをしてみたりします。

どんなアレンジかは恥ずかしいので秘密です🥴💦今思うと、とにかくマサムネさんの目に留まるように必死だったのでしょうねー。


・・・・・・・・・


神席✨だったことで、〈もらう楽しさ〉だけではなく、声掛けや、表情が見える近さでの手振りなど、こちらからスピッツのメンバー皆さんに反応を投げられるような〈お返しする楽しさ〉がありました。



たとえばですね。

田村さんが弾けた大ジャンプをして、笑顔で〈もっともっと頂戴よ😄!〉と手をクイクイするジェスチャーをしてきますよね。

あれがコンビニ店内の距離感で行われるわけです!

すんごい笑顔ですよね、あの方! 

思わず…



私「田村さーん!」



声が出ちゃいましたよー🎵

そしてその声は、田村さんに届いてるんですよねー。めっちゃ楽しいっス😂!



私「田村さんめ…。私の声掛けを受けてはしゃぎやがって😆! いい奴ぅ〜😙!」

(※いや、何様ですか…)


・・・・・・・・・・


アンコールもよかったなぁー🎵

【En.01】は、天才・草野マサムネのワードセンスも曲とのバランス感覚も抜群ですし、何よりマサムネさんの歌い方がとーーっても好きなんです🎵

るんるん🥰で聴きました。

田村さんが発した声についてマサムネさんが…



マサムネ「何言ってるかわかんない✨」←子供のような遠慮のない残酷さ

田村「うっ…💦(たじたじ…)」



全く気遣いせずに批判していました 笑

さっき演奏間違えちゃったとき、田村さんは温かかったぞー😆

アンコールでは、武道館に初めて来たときの思い出を皆さん話して下さいました。

﨑山さんの〈初めて来たのは小学生のとき👦〉には驚きましたが、それはライブではなくて剣道の試合だそうです。



マサムネさんは、武道館では演らないなんて『他人と違う俺、カッコいい!』と酔っちゃってたよね、そもそもその頃、ほとんどお客さんいなかったのにね🙂✨、などとおっしゃっていました。

また、ステージに立つ人間の数よりお客さんが少なくならない限り、スピッツを続けたい✨とも発言されていました。じゃあ大丈夫だね。未来永劫続けて頂けますね🎵(キャッホー😙)


・・・・・・・・・


結局、ピック投げはありませんでした。

激しく動揺します。

うそうそッ!? うそーーッ😳💦

そんな中…



マサムネ「どうもありがとうー🙂✨✨」



ええッ! か、帰っちゃうのー😭?

行かないでーー!

あああ! ピックはともかく、どうしようこんなチャンスもう二度とないかもしれない!! どどど…どうしよー!

ヒィィィーー! 行っちゃうよーー!



私「マ、マサムネさぁーん😆!」



緊張して声が裏がえってしまいました 笑

でも言えてよかったです😄

だって、マサムネさんに届いたはずですから。

コンビニ店内の距離ですから。

好きな人に、思い切って声をかけられました。なんて幸せなんでしょう😍!



マサムネ「おや? 裏がえったセクシーな声がするぜ✨戻って確かめて、可愛い人だったら速攻デートを申し込むぜ🙂✨」

(※そんなこと言いません)


・・・・・・・・・・


ああすごい、すごい楽しかったです。

大満足、大満喫でした♥

スピッツの〈ひみスタ・アリーナツアーライブ〉に参戦したのではなく、マサムネさんの美しい歌声✨を全身に浴びに行ったのでもなく、


【草野マサムネ🙂✨のすべてを心に焼き付けた】


そんな武道館ライブでした。

最高の夜でした。

どうもありがとう。


◆◆◆◆◆◆◆◆


お読み下さりありがとうございます。

私のひみスタツアーライブはこれで終了です🤖🔧

最後のライブがこんなに素晴らしいものになるとは思ってもみませんでした😆



日々を過ごしていると、

ツイてないな…とめげそうな時もあり、

その一方でラッキー✨すぎて鼻歌が出てしまう、ご機嫌な日もあります。

そもそも、運など介在する余地のない厳しい現実と向き合う時もあります。

だけど、こんな素敵な幸運が降ってきてくれることも、ときにはあるんですね🥲✨

諦めず頑張っていきたいな、と思いました。

そういった気持ちにさせてもらった夜でした。



大阪城ホール公演、振替公演が控えている方。

〈ファ〜〜ン✨〉ですよ😉!

最高の夜が皆さんにも当たりますように!



・・・・・・・・・・


●本記事を読むための参照記事

〈X〉は地下倉庫へのご案内かと戦慄しました↓


扇形さん(豊洲サンセット)↓


ステージ遠いぜ(ガイシホール)↓


ついでに(Kアリーナ)↓



セットリスト↓

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

01. めぐりめぐって 

 02. ときめきpart1 

 03. けもの道 

 04. 跳べ 

 05. 紫の夜を越えて 

 06. 大好物 

 07. チェリー 

 08. スーパーノヴァ 

 09. 手鞠 

 10. i-O(修理のうた) 

 11. 正夢 

 12. 楓 

 13. サンシャイン 

 14. 未来未来 

 15. 夜を駆ける 

 16. 俺のすべて 

 17. 美しい鰭 

 18. オバケのロックバンド 

 19. 甘ったれクリーチャー 

 20. 8823 

 21. 涙がキラリ 


 En01. 潮騒ちゃん 

 En02. 1987→