東京農業大学ラクロス部 男子 -101ページ目

リーグ戦への想い 4年 粟野裕太



まず始めにOB,OG,保護者の方々、並びに関係者各位農大ラクロス部を応援して下さってる皆様。
いつもありがとうございます。

食料環境経済学科 四年 粟野 裕太です。

長いかもしれないですがよろしくお願いします。
このブログを書く事になり、四年間を振り返ってみました。

一年生の時の試合は必ず1番後ろに並ぶ。
他大学との合同練では練習に入らない。
開塾に行ったもののトイレにこもる
などきりがないぐらい一年生の頃は酷いありさまでした。

ですがこんな私にも1つだけ悔しかった事があります。

"無勝の代"

アスナロが終わってこの称号がつけられました。
新人戦で一度も勝つ事が出来なかった。

上手い奴を選抜して、固定して出していれば良いところまで行けた。
今でもそう思っています。

下手な自分がもっと頑張っていれば
あの時期からちゃんとやっていれば
足を引っ張らずに済んだ。

だから後輩たちがサマーやウィンター、アスナロで試合に勝つたびに複雑な気持ちになっていました。

みんなにもう迷惑かけたくない。
先輩、いずれくる同期の代でチームに貢献したい。
 
その思いで練習をするようになりました。
迷惑かけた分を自分が点を取って貢献する。

そう思って四年生になりました。

ですが今はもう怪我で試合に出れるか出られないかの状態。
正直悔しいです。
でも足を治して、迷惑かけた分点取ります。

面白い後輩達に素晴らしいステージを
いつもお世話になっている両親、コーチに勝ちを
同期に喜びを

まだまだ未完ですが応援よろしくお願いします。
長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。



“Unfinished “





◯リーグ戦○
第1試合
8/20(火) vs東京理科大学 11:20F.O
@東京農業大学世田谷キャンパス

新入生紹介 第12弾


新入生紹介もあと少し!今回はこの2人です!🐒

1.前の人からの質問
2.名前(あだ名)
3.学科
4.出身地
5.スポーツ歴
6.入部した理由
7.意気込み
8.次の人への質問

-----------------------------------------------------------

前の人からの質問→いっちばん好きなものは?
1.今一番好きなのは睡眠時間です
2.鈴木大器 たいき
3.健康
4.栃木県
5.剣道
6.勧誘が凄かった!
7.上手くなって頑張ります!
8.ラクロス以外で大学生になって新しく始めたことは







1.アルバイト
2.あべちゃん
3.開発
4.和歌山県
5.野球
6.勧誘されたからなんとなーく
7.身体は小さいですが、ダイナミックなプレーができるプレーヤーを目指します。
8.ここだけは他人に負けないと思うところは?




次回もお楽しみに!🙆‍♂️

“Unfinished “

1年生紹介 第11弾


こんばんは!
前回からだいぶ間が空いてしまいましたが…😓


今回はクセがかなり強めな2人の紹介です!😂

1人目はしゅんすけ!

1、コルトーレ入るかサッカー部のマネージャーを考えてました(笑)
2、木村俊介(しゅんすけ)
3、工学
4、宮崎県
5、中学から高校までサッカーをしてました。
6、先輩が良くしてくれたのと、体験会で楽しかったから
7、あすなろまでにAチームなって点決めます!!!
8、ぶっちゃけ葵とはどうなんですか🙃🙃






2人目はしんたろう!

1.同じ学科の友達ですが?
2.海上真太郎(しんた、うな、ABC)
3.農芸化学科
4.神奈川県横浜市
5.柔道、バレーボール
6.体験朝練での宮沢くんのアツい勧誘
7.上手くなるために誰よりもラクロス好きになります
8.いっちばん好きなものは?





新入生紹介もあと少しです!


"unfinished"