東京農業大学ラクロス部 男子 -102ページ目

リスタート!

こんにちは!

2MGのまりなです!



7月ももう終盤!

やっと梅雨が明けたと思ったら、、、いきなり暑い!!暑すぎる!!😳





今日は雲ひとつない快晴でした☀️


ボトルもタンクもすぐ無くなってしまって大変……💦




今日は青学からMGさんも来てくださって、ボトルの補充とか色々手伝ってもらったので本当に助かりました😳




他大と一緒に練習するのは、プレイヤーだけでなくMGも刺激をもらえます!

練習の回し方や細かい気遣いなど、大学によって全然違って、とても勉強になります。



ぜひまた練習にいらしてください!






そして来週の土曜日からは合宿です!早い…


テストが終わったらすぐ始まります!せっかくの合宿、久しぶりに体を動かしてバテたり体調を崩してしまったらもったいないです🙅‍♂️



自主練期間も体を動かして、合宿初日からエンジン全開でいきましょう!!🔥






少し戻って、、水曜日!




1回マネ会を開きました!🙌

(次は全員揃って!!もえお大事に!🙏)



27日がりこの誕生日ということで、あゆみさんがケーキを用意してくださいました🌷本当にありがとうございました🥰🥰





マネ会で、こんな話をしました




"もしももう一回大学生をやり直すなら何をする?"




今の私たちの生活は、一般的に想像する大学生の生活とはかけ離れていると思います。もっとバイトして遊んで旅行して、、そんな風に過ごす友達が羨ましいなって思うこともたまにありますよね。🤔



まあ結局考えたところで、過去に戻れるわけでもないしどうしようもないので、、



引退するときに、農大ラクロス部に入ってよかったと心から思えるようにしたいです。




そのためにはやっぱり、





一部昇格





しかないです。







一点でも多く取って、勝って、最高の笑顔が見たいです。





リーグ戦初戦まで残り26





今まで以上に気合いを入れて頑張っていきましょう🔥







言いたいことがまとまらず、よくわからないブログになってしまいました、、💧



今回はこの辺で失礼します🌱





"Unfinished"


MG まりな





【新人戦 SUMMER 日程】
8/17(土) Fブロック
vs青山学院β・大東文化
vs東京‪α‬

【リーグ戦】
第1試合 8/20(火) vs東京理科大 11:20FO
@東京農大学世田谷キャンパス


あと少し!

こんにちは!
まだ天気が悪い日が続いていますね、、今週には梅雨明けでしょうか?🌞

さて、まずは今週の練習報告させていただきます。

土曜は練習試合でした!

私は審判をやっていたのですが、少し走っただけでヘトヘトに。。また、審判としてもまだまだな点が多く、自分への課題も多く見つかった日でした!

これは、練習後の駿太郎。笑
駿太郎が2人いる?!?!(3年)



日曜は2部練でした!

午前はアドバンスさんとの合同練習。いつも練習を盛り上げてくださりありがとうございます🙇‍♂️


午後からは大宮での練習でした!時間をたっぷり使いながら、1本ごとに反省もしっかりしていて良い練習ができたのではないかと思います!🙆‍♂️


これは練習後に見つけたなべしゅんのイラストです。笑かわいい!
書いた人誰でしょうか、、😏






いよいよリーグ戦が近づいてきました。初戦まで1ヶ月もありません。
私はリーグ戦日程を見ていたら今から緊張してお腹痛くなりました。

練習はもちろん大切ですが、チーム内のコミュニケーションも大切にして、残りの時間でもっとチームが一丸になれればいいなと思います。

けが人も以前と比べて多い気がします。オフの日はしっかり休んでメリハリつけて頑張っていきましょう!

“Unfinished “

MG まお


【新人戦 SUMMER 日程】
8/17(土) Fブロック
vs青山学院β・大東文化
vs東京‪α‬

【リーグ戦】
第1試合 8/20(火) vs東京理科大 11:20FO
@東京農大学世田谷キャンパス

リーグ戦 日程発表

こんにちは!


最近雨が続いていましたが、今日は少し暑かったですね💦そろそろ梅雨明けの予感がします、、!




さて、前回のMGブログでもお伝えしましたが、リーグ戦の日程が発表されたのでご報告させていただきます。



【第32 関東学生ラクロスリーグ戦 日程】



1 vs東京理科大学

8/20(火) 11:20FO

@東京農大学世田谷キャンパス


2 vs明治学院大学

8/29(木) 10:00FO

@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場


3 vs神奈川大学

9/8(日) 9:40FO

@獨協大学せんげん台グラウンド


4 vs獨協大学

9/28(土) 12:00 FO

@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場

(Welcome Match)


5 vs横浜国立大

10/6(日) 14:10FO

@東京理科大学野田キャンパス





初戦は820、昨年3部から入れ替え戦で勝ち上がり勢いのある理科大です。


大事な初戦を農大グラウンドで行うことができることは本当に恵まれていると思います。

BOXメンバー、ベンチメンバー全員で試合を盛り上げ、全員で勝利を掴み取りましょう!


ぜひ会場まで足を運んで応援に来てくださると嬉しいです。




初戦まであと"32"

この1ヶ月でさらに成長し、ブロック全勝、そして一部昇格を必ず成し遂げます!



チーム一丸となって頑張って参ります。

応援の程よろしくお願い致します。




"Unfinished"