東京農業大学女子ラクロス部 -39ページ目

奪取〜すー〜

こんばんは!1年のすーです☺️

昨日は早稲田戦お疲れ様でした。

また、暑い中応援に駆けつけてくださった皆様ありがとうございました!

結果は残念ながら早稲田の勝利となりましたが最後まで諦めずに戦っていたグラウンドの選手はとってもかっこよかったです!また、スタンドのみんなも最後まで全力で応援していて改めて農大ラクロス部の一員でよかったと思いました!



 スタンドで応援していた私は正直とてもとても悔しかったです。また、同時に自分も早く試合に出て活躍しチームの勝利に貢献できるようになりたいと強く思いました。しかし、自分にはまだ技術、体力、精神力などまだ足りないものがたくさんあります。だからこそ、この夏休みでコーチや先輩からたくさんのことを吸収し、レベルアップします!そして、8月下旬にあるサマーでは少しでも上手になった状態で戦いたいです!



 最後になりますが、日頃より農大ラクロス部を応援してくださっているコーチ、OG、保護者の皆様いつも本当にありがとうございます!日本一を目指して精一杯頑張りますのでこれからも応援のほどよろしくお願いいたします!!




↑合宿中のレクの様子です🍉


奪取〜いち〜

こんにちは、4年のいちです。


明日はvs早稲田

農大が日本一になるためには絶対に勝たないといけない試合です。

だからといって、勝ちを意識しすぎて特別緊張しているわけではなく、わりと落ち着いています。


頭の中は早稲田の対策と自分たちのやることでいっぱいです。

自分のやるべきことに集中して、焦らずに、いつも通りプレーすれば勝てると思っています。




去年のリーグ戦では、勝ちたいって思っていたけど、

今年は「負けたくない」って思うことが多いです。

去年の負けた試合を思い返すと、もう絶対に負けたくないと強く思います。

勝ってみんなで喜びたい。





明日は思いっきりやるぞ!

奪取〜AC 野本さん〜

農大はまだ強くない

だから考える
だから調べる
だから1回を大切にする
だから集中する
だから走る
だから奪う

結果勝てる

今年目指している目標というのは現実的で、
悲願でも念願でもない

チャンスを取りこぼさないために、準備に集中する

試合に出る出ないなんて小さい話しで、
自分がやるべきことをやりきるだけ

それぞれがそれぞれのポジションで
相手から奪い続ける

何も難しくない

俺は準備出来てるよ
みんなはどう??

そろそろ農大のいかつさを証明してやろう