東京農業大学女子ラクロス部 -40ページ目

奪取〜ぷー〜

こんばんは。3年ぷーです🍯

今日驚いたことは合宿から帰ってきて久々に農大で練習したのですが、グラウンドに㌧ボが大量発生していてびっくりしたことです🫢


さて、早稲田戦3日前になりました。

私は立教戦が延期になり、キツい合宿を乗り越えたことでワクワクしています!

合宿中も日頃の練習でもたくさん動き、mtgしたことで性格までもレベルアップしたのではないかと思います。

去年より成長した強い姿をお見せできるように精一杯頑張り、A1まで奪取します。


日本一を取る頃には農大の応援が大量発生するくらい強い農大をお見せします😉




最後になりますが、 農大女子ラクロス部を応援してくださるコーチの方々、OGの方々、保護者様、関係者の皆様、本当にありがとうございます。

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

奪取~れお~

こんにちは。1年のれおです!

ごめんなさい!日付が変わってしまったのですが、今日?昨日?は合宿最終日でした とりあえずもうへろっへろです🫠

今回の合宿では、1年生は様々な大学と合同練習を組み、ミニゲーム等の実践的なメニューを行いました。今まで気づくことが出来なかったチーム全体の課題も個人的な課題も見つけることが出来た良い機会になったと思います!


3週間ほど前の明学戦で、コートに立って活躍されている先輩方を見て心から「自分もあの場に立って勝ちたい」と思いました。自分はまだまだ体力面でも技術面でも通用しないレベルなので、今回の合宿で得たものをしっかりと自分のものにして、日々の練習に活かしていきたいです🔥💪

そして、目前に迫っているサマーで勝利を『奪取』してきます!!


最後に、農友会女子ラクロス部を応援してくださっている、コーチ、OG、保護者をはじめとする関係者の方々いつもありがとうございます。今後ともぜひ応援のほど宜しくお願い致します。



奪取〜との〜

こんにちは🌞一年のとのです!


今日は合宿3日目です!暑くてものすごい疲れますがみんなで頑張ってます🔥


わたしたち一年生はサマーが近いのでサマーに向けて、ミニゲなど試合に近い形で練習をしています。

しかし、まだゲーム中の動き方が曖昧だったり左手でのクラスの扱いがうまくいかなかったりと課題がたくさんあります。だから練習を通して技術を上げて行きたいと思います!!


また、リーグ戦まであと一週間となりました!先輩方の試合を見て多くのことを吸収したいと思います! 部員一丸となって勝利をつかみにいきます💪


↓合宿中の写真