母 脱ステ記録 顔編息子の顔編を作成したので、 ↑↑↑母の顔編も作成してみました。 2019年10月 ステロイド使用中↓2020年1月 脱ステ開始2週間↓2020年2月 脱ステ開始1ヶ月↓2020年3月 脱ステ開始2ヶ月↓2020年3月 脱ステ開始2ヶ月半↓2020年4月 脱ステ開始3ヶ月↓2020年4月 脱ステ開始3ヶ月半↓2020年5月 脱ステ開始4ヶ月↓2020年6月 脱ステ開始5ヶ月↓2020年7月 脱ステ開始6ヶ月↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ 脱ステ経過記録ブログ↓↓↓『母 脱ステ2週間』2020年1月6日から脱ステ脱保湿をはじめて2週間が経過しました。今回脱保湿ははじめて。乾燥つらいけれど、お風呂上がりに何も塗らないで過ごしている事に喜びを感…ameblo.jp『母 脱ステ3週間目の記録』脱ステを始めて2週間をクリア。3週目に入りました。まだまだ悪化を続けます。一日一日と越すごとに、どんどん悪化していきます。生きるのが、しんどくなってきました。…ameblo.jp『脱ステ1ヶ月 完全ミルクになりました。』2020年2月6日 脱ステ開始してちょうど1ヶ月。2020年2月7日仁こどもクリニックの治療を始めて2日。実は、めちゃくちゃ調子が悪いです。強酸性水のスプレー…ameblo.jp『母 脱ステ1ヶ月半 / お風呂で過ごすようになる』2020年1月6日に2度目の脱ステ開始。脱ステ1ヶ月半経過。仁こどもクリニックで治療をはじめてから2週間経過。ピークは過ぎた模様。だが、苦しい。痛い。臭い。皮…ameblo.jp『母 脱ステ2ヶ月経過の記録』2020年1月6日に人生で2度目の脱ステ開始。脱ステ2ヶ月の記録。仁こどもクリニックの治療をはじめて1ヶ月経過。3月1日からメモを残すように。ameblo.jp『母 脱ステ2ヶ月と3週間経過の記録』2020年1月6日脱ステ開始から脱ステ2ヶ月と3週間経過の記録まだまだ痒みが強い。疲れのピーク。ameblo.jp『母 ヘルペスに感染』2020年4月8日脱ステ開始から3ヶ月経過。仁こどもクリニックで治療をはじめてから2ヶ月経過。1ヶ月半位前より足、顔、頭、腕、全身におできができるようになる。…ameblo.jp『息子の入院/母 脱ステ4ヶ月』息子が入院することになった。わたしは脱ステ4ヶ月が経過したところ。朝と晩と一日2回お風呂に入っいるのが私と息子の日課だ。夜から熱を出した息子。朝、息子は熱があ…ameblo.jp『脱ステ4ヶ月半』2020年5月21日脱ステロイドをはじめて4ヶ月半が経ちました。息子が退院して、息子と一緒に我が家に戻ってきました。この体で、付き添い、しんどかった…息子はこ…ameblo.jp『母 脱ステ5ヶ月半。息子 脱ステ5ヶ月』ブログを更新できるくらい回復したので、今現在の様子を記録としてアップします。過去の記録も、少しずつあげていく予定です。今日は通院日。三重県四日市市にある仁こど…ameblo.jp『母 脱ステ5ヶ月と3週間の記録』脱ステを開始して母 5ヶ月半が経過するけれど、回復が遅いのでは?と不安になり仁先生に尋ねた。リバウンドはステロイドを使った現れだからステロイドを使ったら使った…ameblo.jp『母 脱ステロイド6ヶ月の記録』『人生2度目の脱ステロイド、そして脱保湿開始』2020年1月6日 息子は生後2ヶ月と6日。母こまちは人生2度目の脱ステロイドを決意そして決行。今回ははじめて…ameblo.jp
『母 脱ステ3週間目の記録』脱ステを始めて2週間をクリア。3週目に入りました。まだまだ悪化を続けます。一日一日と越すごとに、どんどん悪化していきます。生きるのが、しんどくなってきました。…ameblo.jp
『脱ステ1ヶ月 完全ミルクになりました。』2020年2月6日 脱ステ開始してちょうど1ヶ月。2020年2月7日仁こどもクリニックの治療を始めて2日。実は、めちゃくちゃ調子が悪いです。強酸性水のスプレー…ameblo.jp
『母 脱ステ1ヶ月半 / お風呂で過ごすようになる』2020年1月6日に2度目の脱ステ開始。脱ステ1ヶ月半経過。仁こどもクリニックで治療をはじめてから2週間経過。ピークは過ぎた模様。だが、苦しい。痛い。臭い。皮…ameblo.jp
『息子の入院/母 脱ステ4ヶ月』息子が入院することになった。わたしは脱ステ4ヶ月が経過したところ。朝と晩と一日2回お風呂に入っいるのが私と息子の日課だ。夜から熱を出した息子。朝、息子は熱があ…ameblo.jp
『母 脱ステ5ヶ月半。息子 脱ステ5ヶ月』ブログを更新できるくらい回復したので、今現在の様子を記録としてアップします。過去の記録も、少しずつあげていく予定です。今日は通院日。三重県四日市市にある仁こど…ameblo.jp
『母 脱ステ5ヶ月と3週間の記録』脱ステを開始して母 5ヶ月半が経過するけれど、回復が遅いのでは?と不安になり仁先生に尋ねた。リバウンドはステロイドを使った現れだからステロイドを使ったら使った…ameblo.jp
『母 脱ステロイド6ヶ月の記録』『人生2度目の脱ステロイド、そして脱保湿開始』2020年1月6日 息子は生後2ヶ月と6日。母こまちは人生2度目の脱ステロイドを決意そして決行。今回ははじめて…ameblo.jp