程璧(チェン・ビー)という歌手がいます。
中国の音楽サイトで「注目の若手シンガー」みたいな感じで取り上げられているのを見たことがあったし、好妹妹楽隊の秦昊の微博で見たこともある。
だから、北京で活躍してる、好妹妹のミュージシャン仲間なんだろうな、くらいに思ってスルーしてたんですね。
そしたら!まあ!日本在住だっていうじゃありませんか!(今は中国にいるのかな?)
程璧(チェン・ビー)
中国山東省生まれ。
北京大学修士課程で日本文化を専攻。同大学院卒業後に来日。株式会社日本デザインセンター 原研哉のもとで勤務を経た後に独立。(PANDA RECORD)
北京大学修士課程で日本文化を専攻。同大学院卒業後に来日。株式会社日本デザインセンター 原研哉のもとで勤務を経た後に独立。(PANDA RECORD)
ほかにもこんな記事を発見。
詩に歌を付け日本で活躍する中国人シンガーソングライター程璧 (人民網日本語版)



2012年 1stアルバム『晴日共剪窓』(Anna's Patio)
2014年 2ndアルバム『詩遇上歌』(Poetry Meets Song)
2015年 3rdアルバム「あなたと上の空(我想和你虚度时光/I want to waste time with you)」
『あなたと上の空』は中国のいくつかの音楽サイトで2015年度のベスト・フォーク・アルバムに選ばれたりノミネートされたり、彼女自身も新人部門やインディーズ歌手部門で名前が上がってるのを見かけました。

特に気になった1曲があります。
沖縄民謡
・・・というタイトルのオリジナル曲。
≫≫程璧-沖繩民謠
作詞:程璧
作曲:溝呂木奏(日本のミュージシャン)
編曲:莫西子詩/溝呂木奏。
コブシというか歌い回しがちゃんと沖縄っぽいんですよね。
特に歌い出しの「朝が来る 鳥が鳴く」のあたり。
なんだろう? よくわからないけど、子音と母音の間にかすかにHの音が混ざる感じが沖縄っぽいのかな?
本人による中国語の解説がありました。≫≫豆瓣


こちらは谷川俊太郎の「春の臨終」の中国語訳版に曲をつけた「春的臨終」(春的临终)
≫≫程璧- 春的临终天天向上现场版 (iQIYI)
ミュージックビデオ一覧 ≫≫PANDA RECORD
程璧が監督や編集をしているMVもありますね。