#通知表の備考欄に書かれていた言葉 というか、書いた言葉 | うっかり女子でもちゃっかり生きる♪ADHD不注意優勢型・雨野千晴☆いつもココロはあめのちはれ☆

うっかり女子でもちゃっかり生きる♪ADHD不注意優勢型・雨野千晴☆いつもココロはあめのちはれ☆

頭の中が多動なADHD不注意優勢型・37歳で診断された超うっかり者の私でも、毎日楽しく生きられます♪失敗しても大丈夫♥自閉っ子&ADDタイプ兄弟子育て中シンママです。うっかり女子でもちゃっかり生きる私の日常を綴ってます(^O^)/

 

書かれていた、というか

書いていた、なんだけどいいかな指差し

 

 

 

 

私は元小学校教員です。

今の時期先生方は本当に大変です

 

いや、もう全部出来上がってるのかな

 

何が大変って、通知表をつくるのが、です。

 

 

まず、評価。

通知表って◎◯△ みたいな3段階でしょ?

 

見る方にはわかんないことも

多いと思うんだけど

 

その裏では!めっちゃいろんなところ見て

評価入れてるんです。

 

 

 

たとえばね

 

 

今は確かなくなったと思うんだけど

教科の評価欄に

「関心意欲態度」

 

ってあったのね。私が教師やってる頃は。

 

や、そのやる気みたいなどこでみる?ってなるじゃないですか。

 

 

 

 

発言が多い子がそうかと言ったらちがうよね。

 

言葉に出さなくても

意欲を持って授業を受けている子もいる

 

ノートを綺麗にまとめてるか?っていったら

それもちがう。

 

黒板を書き写すことが

学習のわけじゃない。

 

 

 

 

ってなると、

 

まずは学年団で年度はじめに

評価規準をつくって

それにそって、何をいくつどう見とるかを決める

さらにそれを、子どもたちにシェアしておく

 

 

 

どこがどう評価されるか を

公開しないで、後出しジャンケンみたく

ここみてましたー!みたいの全く意味ないと

私は思っている

 

 

 

成長のための評価

目標達成にむけて

どう取り組んでいこうか

 

もっというと

評価をみて、じゃあ次はこうしよう

って思えないものは意味ないわけですよね。

 

 

 

 

というわけで評価をするために

膨大な量の項目を

授業をしながらみてるわけです

 

 

もーこれほんと大変だった。

 

 

 

 

人を評価するとかそんな器じゃないしーーーとかなってた。特に図工真顔

 

 

 

 

なんだけど、そんな地獄の通知表作成期間でも

大好きだった仕事は、所見欄を書くこと

 

 

 

自由記述で、そのお子さんの

がんばったところ、すばらしかったところ、

3段階ではあらわせないところを文章で書く。

 

アドバイスをすべきところは

かならずポジティブフィードバックとセットで。

どんなふうにしたら改善できるか

こちらではどうサポートしていくのか

 

そこまで書く。

 

 

 

 

 

それをみて、子どもが落ち込んで自暴自棄になってしまうようなら、かかないほうがいいわけで。

 

そうか、ここをみてくれてたんだ

 

 

 

 

これで活躍できた

 

これは難しかったんだな、

でももっとこうすればいいんだ

次もがんばってみようか

 

 

そんなふうに。

 

 

 

 

 

なんのために通知表を作ってるのか

それを忘れてただジャッジに走るのは

全く無意味だと私は思ってやっていました。

 

で、当時はまだ手書きで書いてたから

手が痛かったよー笑い泣き

 

 

 

 

しかも書きたいことが溢れすぎで

めっっちゃ小さい文字で書いてたなぁ

 

 

 

 

臨時採用として働き出した最初の年

受け持ったお子さんで

 

勉強が全般的に苦手な子 Aさんがいて

 

でも、授業での着眼点がとってもすばらしくて

人間性も、どんな人に対しても公平で

愛があった

 

 

 

困っている子がいたらすぐに見つけて

 

かけつけて

 

声をかけたら手伝ったりしてあげる、そういう子

 

今思えばこの子もどこかADDの要素があったかもしれない

 

 

 

 

そんなAさんのお母様から

終業式のあと、お電話をいただいた

 

「こんなうれしい通知表をもらったことはない

うれしくていろんな人にも見せて、

みんなから いい通知表だね と言われた」

 

 

 

と、喜んでわざわざお礼の電話をくださったのだ。

 

 

 

 

教科の評価は◎が多いというものではなかった

△をつけざるを得ないところもあった

 

それでも、文字で伝えたことから

Aさんのがんばりを

本人にも、保護者の方にも伝えることができたこと

 

これからもがんばろう

学校ってたのしいな

 

ってAさんが思ってくれたことも

 

本当にうれしかったです。

 

 

 

 

子どもたちにも、1人ずつ呼んで

評価の意味、どうしてこうなっているか説明して渡していました。

 

どんなところがすてきだったか

みていたよ

ありがとう

を伝えるために。

 

 

私はその年でその学校を異動になったので

他の方からもお手紙をいただいたりしました。

 

腱鞘炎寸前でがんばって書いてた

みんなへのラブレター飛び出すハート

 

それが私にとっての通知表でした。

 

 

 

これ書いてて

 

今も同じようなことをやっているなぁと思った指差し

 

 

 

 

 

 

私は今、10年やった教員を退職して

大人向けに講座をしています。

 

 

 

 

 

2/24には、毎年開催している

お誕生日感謝企画 

想いが伝わる文章発信講座無料1dayを

開催しました。

 

今回は一週間前の告知にもかかわらず

58名の方にご参加いただきました。感謝です泣

 

 

 

 

↑リアルタイム参加のみんなと記念写真音譜

 

 

 

 

58人分の事前課題を拝見して、

追加の質問ややりとりを

グループ内のコメント欄でしていく。

 

お一人おひとりのタイムライン、他SNS、

ブログなど発信媒体を確認する。

 

 それ教員時代の評価、通知表作成と

本質はおんなじだなぁって。笑

 

 

 

 

 

そうやっているうちに

 

私はいつのまにか

 

 

本当に、この58人みんなのクラスを

受け持たせてもらったような気持ちになって

一人ひとりのことが大好きになりました飛び出すハート

 

それも教員時代と同じ泣き笑い

 

 

 

 

 

フォロー期間は3/8までなんだけど

あーさみしいなぁ。

 

 

 

でも、これを機に、つながれたからびっくりマーク

 

 

この講座は、受講してくださった方へ

優先的にそのあとの継続講座をご案内する

機会をいただいているわけだけどさ

 

 

この後も講座を受けてくださったら

もちろんうれしいし、そこに全力投球する。

 

 

なんだけど、「つながれた」って、

それだけの意味じゃ、全然ないんだよ長音記号2

 

 

 

毎年年始のこの講座を受けてくれる方が

回を重ねるごとにご自分と深く

対話していかれる様子

 

 

 

そこからの気づきをシェアいただいたことで

講座の中身が変わったり。

 

 

今までタイムラインにあがってこなかった方が

実は自分のことを見ていてくれて

 

しかも、大切にしていることが

すごく近いってことがわかったり。

 

 

 

 

一人ひとりの発信をていねいに見ていくと

そこにある人生、想い、経験、

傷、夢、etcetc が見えてきたり。

 

 

 

 

ここまで生きてきて、

ここで出会ってくれて、

ありがとう しかないんですよ本当に泣泣泣

 

 

あーだから私はSNSが好き。

講座が好き。飛び出すハート

 

 

 

関わってくださった

ここに人生の時間を投下してくれたみんなに、

自分がお役に立てることを

やっていきたいって思うよ。 

 

 

 

 

そしてゆるゆると末長く

つながっていきたい。

 

これが学校のときと違っていてうれしい飛び出すハート

 

 

教員時代に出会ったみんなは

今も私の心の中にいるけれど

 

退職後に出会った受講生とは

それだけじゃなく

SNSで繋がれるから。

 

みんなの様子が卒業後も見られることが

とってもうれしいんだなーチュー

 

 

 

 

さぁ、フォロー期間あと3日!

課題まだの人、がんばってね❣️

 

 

 

課題文【心が動いたこと】提出待ってるよ指差し指差し指差し

読むのが楽しみなの。

 

そこにみんなの「今」がつまってる

ちょっとしたこと、ささいなことでいい

 

必ずどのエピソードにも

そこから見える、あなたの人生があるよ。

 

 

 

 

それがシェアされるとき

読む人の心も動くんだと私は思う。

 

 

 

 

 

​ご感想

 

 

 

 

⭐️1dayありがとうございました!

めっちゃ濃ーい講座でした!

 

※中略

 

講座が始まる前から、レッスンが始まっていて

濃かったです。

 

講座前になぜ告知文を書くのが苦手なのか

考えるきっかけをいただくことになりました。

 

そのまんまでいいんだとおもえたし、

悩みにも具体的なアドバイスをいただけて、

しかも実践しやすいものばかり。

 

雨ちゃんのこれだけの人数を

丁寧にみるパワーがすごーい!!

そして私の文にも心に響くって言ってもらえて

嬉しかったです。

 

 

⭐️Xのポストをする際、お返事を書く際など、

今回の講座のことを思い出しながら書くと、

なんだかいつもよりするする言葉が出てきた

気がしました!ありがとうございました!!!

すごいです!! 

 

 

⭐️書きたい事を書く。

こんなシンプルな事が出来ていなかった。

 

ブログを書いているが、

いつの間にか役に立つ記事を書かないといけない、

になっていて…

 

それはどうにかアクセス数を

伸ばしたいのもあったから。

 

講座の中で話していた、

等身大の自分を表現すること。

 

とても大切だなぁと共感!

あとは自分を諦める、これは刺さったなー。

 

無意識で、ちゃんした自分、

人に役に立たなければいけないと。

ブログを書くハードルが凄く下がった。

 

あめちゃんのセミナー、わかりやすくて、

語彙力も素晴らしい。

 

資料もたくさん用意して頂き

ありがとうございました(^^) 

 

 

 


 

🌤想いが伝わる文章発信講座12期🌤

グループ内での優先案内のあとは

メルマガにご案内していきます飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

雨野と一緒に文章・発信を学びたい

という方は、メルマガ登録をして

ご案内お待ちくださいね〜ウインク

 

通知表の備考欄に書かれていた言葉

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

3/6 20時から 益田裕介先生との対談動画が公開になります!

 

 

 

 

 

⭐️

 

ぽちっと応援お願いいたします指差し下矢印

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


こちらもぽちっと~指差し下矢印

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

 私について…

 

7つの肩書きで多動に生きるパラレルキャリアー

37歳でADHD当事者の診断を受けました指差し

 

花不注意優勢型 元小学校ウツ教員

スター長男ハル自閉っ子は地域の支援級在籍

花シングルマザー2児の母

 

 

想いが伝わるコツ、

お伝えしています^ ^👇

無料メール講座ご登録はこちら

→  https://mail.os7.biz/add/YNy3


★想いが伝わる文章講座11期 
満員御礼開講中
★個人セッション 伝わる発信×ライフコーチング 満員御礼

次回募集はメルマガから

 

 

 

☆ TBS NEWS DIG Powered by JNN

久保田智子のshareで取材いただきました

 

 

 

 

 

 

☆月刊誌 健康365 うっかりコラム連載中
 全国書店にてお買い求めいただけます

 

☆健康365WEB
 インタビュー記事掲載されました

 

 

 

☆月刊誌 実践みんなの特別支援教育
 インタビュー連載担当しています
  全国書店にてお買い求めいただけます


☆イシヅカマコトさんの「病気障がいラヂオ(仮)」
  に出演しました

 



☆介護福祉の応援サイト「けあサポ」
 インタビュー記事掲載されました

 

 

 


 

☆インタビュー動画UPされました

 

 


☆神奈川県立二宮高校でインクルーシブ研修に登壇しました


☆NPO法人アークシップ 
ADHDについての勉強会に登壇しました


 

☆明蓬館高校SNEC 広報誌に掲載いただきました


☆明蓬館高校SNEC湘南厚木校にて1年間
 中学・高校生向け「想いが伝わる発信講座」を
 授業として開講しました


 

☆朝日新聞・神奈川新聞・タウンニュースでご紹介いただきました
image

image

image

 

 

☆内閣官房ホストタウンアクション
厚木市 共生社会ホストタウン事業

共生社会セミナーに登壇しました
 


 

☆東北公益大学 ニュージーランド研究所×酒田市主催オンラインセミナーに登壇しました

 

 

 

☆厚木市・秦野市主催、かなテラス共催

女性happyビジネススキルアップ講座 登壇しました

 

 

東京新聞にご紹介いただきました❣️

 

 

 

☆東京工芸大学 地域フィールドワークにて
例年ゲスト講師を担当しています


☆NPO法人ごちゃまぜを設立しました
ごちゃまぜフェスについてはこちら

 

 

 


 ☆tvkでご紹介いただきました

 

 

☆朝日新聞WEB媒体「論座」に寄稿しました

 


記事のリンクはこちらから 

 

☆うっかり女子シリーズ  全7話
WEBマガジン35styleにて好評掲載中‼︎

 

【漫画で読む!

 大人の発達障害うっかり女子特集連載】

 

■第1話:片付けができない!

https://ilike.style/7952

 

■第2話:物がみつからナイ!

https://ilike.style/7992

 

■第3話:時間に間に合わナイ!

https://ilike.style/8011

 

■第4話:料理ができナイ!

https://ilike.style/8030

 

■第5話:話が聞けナイ!

https://ilike.style/8045

 

■第6話:名前が覚えられナイ!

https://ilike.style/8058

 

■第7話:じっとしていられないナイ!

https://ilike.style/8068

 


☆できる できないじゃない!やってみるんだ展
J:COM放送動画UPしました

 

 

 

☆サンクチュアリ出版ウェブマガジンで

ご紹介いただきました❣️

 


ADHD女子が教える、SNSで人生を100倍楽しく生きる方法/雨野千晴

 

 

☆サンクチュアリ出版主催トークイベント

「雨野千晴/ADHDうっかり女子* SNSで人生を100倍楽しくちゃっかり生きる方法」  

 

動画はこちらからご購入いただけます❣️

 


https://bit.ly/32sgZjI

 

 

 ☆朝日新聞web telling 

イベントの様子を掲載していただきました

 

「うっかり女子」が「ちゃっかり生きる」ための5つのポイント

 

 

 

 

Yahooニュースにも転載いただきました

 

 

☆識字障害のある高梨智樹さんに特別支援教育についてお話を伺いました

私の特別支援教育 髙梨智樹さん 「識字障害の僕が思う、子どもの可能性を伸ばす方法」

 

 

 

☆ADHDについての発信は
 Instagramから↓ @adhd_ukkarijoshi_asdmama


 

☆日常のエピソードは
 Facebookから↓

 

 

☆Twitterはこちら↓

 

 

 

<『学び合い』についてはこちら>

 

・『学び合い』との出会い

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12282630194.html

 

・本当にインクルーシブがここにある

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12462562359.html

 

・いじめが終わった日。

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12431930083.html

 

 

<私の障害観>

 ・幸せは自分が決める

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12221242109.html

 

・数字が覚えられない

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12263305950.html