生きてるだけでエライ! | うっかり女子でもちゃっかり生きる♪ADHD不注意優勢型・雨野千晴☆いつもココロはあめのちはれ☆

うっかり女子でもちゃっかり生きる♪ADHD不注意優勢型・雨野千晴☆いつもココロはあめのちはれ☆

頭の中が多動なADHD不注意優勢型・37歳で診断された超うっかり者の私でも、毎日楽しく生きられます♪失敗しても大丈夫♥自閉っ子&ADDタイプ兄弟子育て中シンママです。うっかり女子でもちゃっかり生きる私の日常を綴ってます(^O^)/

こんばんみ〜クリスマスツリーは

もちろんまだ片付けてない雨野ですパー真顔





右後ろにみきれてるのがクリスマスツリー指差し

朝パックしながら片付けようと思ってもう夜の6時です…なぜか…不安不安不安不安





先日の動画、たくさんの方にご覧いただきました。

ありがとうございます泣



22万て… YouTubeの取材ということで

気軽に受けたのですが指差し





テレビ局がやってる YouTubeって

すごいんだなぁ。


コメント欄も一昨日時点でついてたものは

全て拝読しました!!





自分が発信しているものでない媒体で

たくさんの方がご覧になっていて

テーマが障害についてなので


結構ひどいこと書いてるものとか

いっぱいあるんだろうな〜


って思ってたら↑超偏見



そういうのは本当に極々一部で

あたたかいお言葉をたくさんいただきました泣くうさぎキラキラ












動画はこちら🔻






私は人と会う時は無理しているわけでなく

自然にたくさん笑っているようなのですが


わりと根暗で

すぐ落ち込むし、



もういいこといっぱいあったから

人生終わりでもいいかな〜


とか思うこともあります。



だけど、うっかりの仲間と

うっかりネタ言ってると

なんか愉快な気持ちになってくるから

不思議です笑




先日のクリスマス忘年会🎄









うっかり女子会入ってる人のオフ会です。


自己紹介とうっかりネタを披露するだけの忘年会です笑


お葬式行くのに間違って知らない人のに行って香典渡しちゃって後から返してもらった

というネタが2023年の私的ツボでした泣き笑い泣き笑い




冠婚葬祭ってうっかりしたらほんとゾッとしちゃうのがわかるだけに後から聞くと笑ってしまう笑い泣き





どうか、全世界のうっかり仲間のみなさんが

安心した気持ちで年越しを過ごせますように!!



うっかりだけど今、事故なく生きてる❣️


それだけでもうすごいのよ!!笑い泣き



誰に言われなくても自分で自分に言ってあげよう

今年一年もよく生きてたよ!!!飛び出すハートよくやった!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き






さて、今日21時からは、女性の発達障害について

精神科医YouTuberの益田先生が解説する動画が

公開されます!



以前私も教育誌の連載でインタビューさせてもらいました。


クールでフラットだけど愛ある発信がすてきな益田先生です飛び出すハート


私のVについても解説あるらしいです指差し


ぜひご覧くださいませー❣️





益田先生の YouTubeはこちら💁‍♀️

https://youtube.com/@masudatherapy?si=HCeTnkdzbs75Lg_R








 
 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

 私について…

 

7つの肩書きで多動に生きるパラレルキャリアー

37歳でADHD当事者の診断を受けました指差し

 

花不注意優勢型 元小学校ウツ教員

スター長男ハル自閉っ子は地域の支援級在籍

花シングルマザー2児の母

 

 

想いが伝わるコツ、

お伝えしています^ ^👇

無料メール講座ご登録はこちら

→  https://mail.os7.biz/add/YNy3


★想いが伝わる文章講座11期 
満員御礼開講中
★個人セッション 伝わる発信×ライフコーチング 満員御礼

次回募集はメルマガから

 

 


☆ TBS NEWS DIG Powered by JNN

久保田智子のshareで取材いただきました




 

☆月刊誌 健康365 うっかりコラム連載中
 全国書店にてお買い求めいただけます

 

☆健康365WEB
 インタビュー記事掲載されました

 

 

☆月刊誌 実践みんなの特別支援教育
 インタビュー記事連載中 全国書店にてお買い求めいただけます


☆介護福祉の応援サイト「けあサポ」
 インタビュー記事掲載されました

 


 

☆インタビュー動画UPされました


☆神奈川県立二宮高校でインクルーシブ研修に登壇しました


☆NPO法人アークシップ 
ADHDについての勉強会に登壇しました


 

☆明蓬館高校SNEC 広報誌に掲載いただきました


☆明蓬館高校SNEC湘南厚木校にて1年間
 中学・高校生向け「想いが伝わる発信講座」を
 授業として開講しました


 

☆朝日新聞・神奈川新聞・タウンニュースでご紹介いただきました
image

image

image

 

 

☆内閣官房ホストタウンアクション
厚木市 共生社会ホストタウン事業

共生社会セミナーに登壇しました
 


 

☆東北公益大学 ニュージーランド研究所×酒田市主催オンラインセミナーに登壇しました

 

 

 

☆厚木市・秦野市主催、かなテラス共催

女性happyビジネススキルアップ講座 登壇しました

 

 

東京新聞にご紹介いただきました❣️

 

 

 
☆東京工芸大学 地域フィールドワークにて
例年ゲスト講師を担当しています

☆NPO法人ごちゃまぜを設立しました
ごちゃまぜフェスについてはこちら


 ☆tvkでご紹介いただきました

 

 

☆朝日新聞WEB媒体「論座」に寄稿しました

 


記事のリンクはこちらから 

 

☆うっかり女子シリーズ  全7話
WEBマガジン35styleにて好評掲載中‼︎

 

【漫画で読む!

 大人の発達障害うっかり女子特集連載】

 

■第1話:片付けができない!

https://ilike.style/7952

 

■第2話:物がみつからナイ!

https://ilike.style/7992

 

■第3話:時間に間に合わナイ!

https://ilike.style/8011

 

■第4話:料理ができナイ!

https://ilike.style/8030

 

■第5話:話が聞けナイ!

https://ilike.style/8045

 

■第6話:名前が覚えられナイ!

https://ilike.style/8058

 

■第7話:じっとしていられないナイ!

https://ilike.style/8068

 


☆できる できないじゃない!やってみるんだ展
J:COM放送動画UPしました

 

 

 

☆サンクチュアリ出版ウェブマガジンで

ご紹介いただきました❣️

 


 

 

☆サンクチュアリ出版主催トークイベント

「雨野千晴/ADHDうっかり女子* SNSで人生を100倍楽しくちゃっかり生きる方法」  

 

動画はこちらからご購入いただけます❣️

 


https://bit.ly/32sgZjI

 

 

 ☆朝日新聞web telling 

イベントの様子を掲載していただきました

 

 

 

 

 

Yahooニュースにも転載いただきました

 

 

☆識字障害のある高梨智樹さんに特別支援教育についてお話を伺いました

 

 

☆ADHDについての発信は
 Instagramから↓ @adhd_ukkarijoshi_asdmama


 

☆日常のエピソードは
 Facebookから↓

 

 

☆Twitterはこちら↓

 

 

 

<『学び合い』についてはこちら>

 

・『学び合い』との出会い

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12282630194.html

 

・本当にインクルーシブがここにある

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12462562359.html

 

・いじめが終わった日。

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12431930083.html

 

 

<私の障害観>

 ・幸せは自分が決める

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12221242109.html

 

・数字が覚えられない

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12263305950.html