飛行機での決まりごと ADHDうっかりママと自閉っ子コロナ禍のお葬式 その9 | うっかり女子でもちゃっかり生きる♪ADHD不注意優勢型・雨野千晴☆いつもココロはあめのちはれ☆

うっかり女子でもちゃっかり生きる♪ADHD不注意優勢型・雨野千晴☆いつもココロはあめのちはれ☆

頭の中が多動なADHD不注意優勢型・37歳で診断された超うっかり者の私でも、毎日楽しく生きられます♪失敗しても大丈夫♥自閉っ子&ADDタイプ兄弟子育て中シンママです。うっかり女子でもちゃっかり生きる私の日常を綴ってます(^O^)/










さーていってみよー
始まらないお葬式シリーズ第9段!!




【登場人物】


ぶー←ヒロ7歳次男ADHD傾向不注意男・言語能力高


ニコニコ←ハル9歳長男自閉っ子支援級



真顔←わたし40歳ADHD不注意優勢診断済みシングルうっかり母






わーい未来の乗り物モノレール〜
🚝デレデレニコニコぶー💨


か〜ら〜の〜






着きました〜羽田空港🛫




間に合った〜時間もヨユーデレデレ







自閉っ子ハルは、飛行機に乗るときに決めていることがあります



それは


飛行機の中でお弁当を食べるナイフとフォーク








なぜかというと、ハル氏はかつて

飛行機に乗るとこの世の終わりかというくらい泣き叫び、床をのたうち回った経歴の持ち主なのだが



https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12038146748.html





いやもうこれほんとすごかったの

阿鼻叫喚て感じだったんスチーン




一時期新幹線での帰省を検討したことがあるほど。




なのでちょっとでも気を紛らわすために飛行機の時間はお昼に、そしてお弁当を食べるというのが習慣になっていて、



今は普通に乗れるようにはなったのだけれど

この習慣は残っているんです。






この時も、前日から


「飛行機の中でお弁当を食べます🍱」


とオーダーを受けていたのでした。






が!!



ついてみると







コロナで店が〜しまってる〜



ほーらおどろいた目







唯一開いてたお店でも〜






ほーら売り切れだ♬



知ってます?昭和の時代のおかあさんといっしょでエンディングにやってた


♬そろそろ門が〜しまっちゃう〜♬


ってやつ





え?知らない?目 あははあはは ハァ







とにかく


弁当が


売ってナイ!!!!滝汗滝汗滝汗



コンビニで買ってくればよかったぁぁ



↑作るという選択肢はもちろんない



ショボーン「え〜〜〜〜〜そんなぁぁぁぁ〜〜〜」

↑非常にハイヴォイスな我が家の自閉っ子不穏声









滝汗ヤバイ




はっっっ



たしか!!!この搭乗口の近くに


例の自販があったはず!!!







さっがせぇーーーーーー


真顔ショボーンぶー💨💨💨













笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き







あったーーーーおにぎりの自販ーーーーーー



お店でも売ってるのに自販でわざわざおにぎり買う人とかいるの?っていぶかしんでたので記憶に残ってた↑








※説明しよう うちの自閉っ子はのりたまごはんかシャケおにぎりさえあればおかずはいらないという男なのである🍙






ニコニコ「シャケおにぎりにします。」

↑きげんなおった






よかったよかった笑い泣き




ちなみに次男ヒロはツナおにぎり

おかずは?とかいう男 でもとりあえずじゃがりこも自販で買って交渉成立












さて





話は少し戻ります







大ばあの訃報を受けた日(つまりこのモノレール騒動の前日のこと)、母からの連絡のあと、なかよしのいとこからもLINEがありました。






ほうほう、仮通夜なるものがあるのか。会場よりお家の方がおおばあ喜びそうだね。みんなも気楽だね。




とか思ってたんですよ。






それ、ありきの、花柄刺繍黒カーデチョイスだったんス。




はい、回想おわり。









ところが。




あーおにぎり買えてよかったー



ん?なんかLINEきてたわ。真顔



みてみよ。真顔


↑普段全然LINE開ける習慣がない雨野







と空港でLINEを開く








あ、本名純子です真顔昭和感


追加で来てたLINE気づいてなかったゲローゲローゲロー



つまり


家でやる仮通夜ってのは昨日の話で



今日はシティホールでやるという連絡










え、え、



ホールって




このカーディガンもしかしてアウトなやつじゃね?



つーかそのホール





どこよゲロー










白目になりながら飛行機に乗る。







🛫 チーンニコニコ🍙ぶー🍟


つづく






あっ








モノレールでランクインしてました笑い泣き笑い泣き笑い泣き🚝









 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

 

週一で想いが伝わるコツ、

お伝えしています^ ^👇

 

 

 

 

無料メール講座ご登録はこちら

 

→  https://mail.os7.biz/add/YNy3


 

☆インタビューを受けました



 

☆内閣官房ホストタウンアクション
厚木市 共生社会ホストタウン事業

共生社会セミナーに登壇しました
 



☆東北公益大学 ニュージーランド研究所×酒田市主催オンラインセミナーに登壇しました




☆厚木市・秦野市主催、かなテラス共催

女性happyビジネススキルアップ講座 登壇しました

 

 

東京新聞にご紹介いただきました❣️

 

 


☆東京工芸大学 地域フィールドワークにて第3回ゲスト講師を担当しました

 

 クラウドファンディング目標達成しました

あつぎごちゃまぜフェスへ延べ78名の方からご支援をいただきました!

 

 
 
 
 
あつぎごちゃまぜフェス2020オンライン
2020年、24時間テレビの裏で24時間生配信しましたw
動画でもごらんいただけます!

 


 

 ☆tvkでご紹介いただきました

 

 

 

 

 

 

☆朝日新聞WEB媒体「論座」に寄稿しました

 


記事のリンクはこちらから 

 

 

 

 

 

☆うっかり女子シリーズ  全7話
WEBマガジン35styleにて好評掲載中‼︎

 

 

 

【漫画で読む!

 大人の発達障害うっかり女子特集連載】

 

■第1話:片付けができない!

https://ilike.style/7952

 

■第2話:物がみつからナイ!

https://ilike.style/7992

 

■第3話:時間に間に合わナイ!

https://ilike.style/8011

 

■第4話:料理ができナイ!

https://ilike.style/8030

 

■第5話:話が聞けナイ!

https://ilike.style/8045

 

■第6話:名前が覚えられナイ!

https://ilike.style/8058

 

■第7話:じっとしていられないナイ!

https://ilike.style/8068

 

 

 


☆できる できないじゃない!やってみるんだ展
J:COM放送動画UPしました

 

 

 

 

 

 

 

☆サンクチュアリ出版ウェブマガジンで

ご紹介いただきました❣️

 



 

 

 

 

 

☆サンクチュアリ出版主催トークイベント

「雨野千晴/ADHDうっかり女子* SNSで人生を100倍楽しくちゃっかり生きる方法」  

 

動画はこちらからご購入いただけます❣️

 

 

https://bit.ly/32sgZjI


 

 

 

 

 ☆朝日新聞web telling 

イベントの様子を掲載していただきました

 


 

Yahooニュースにも転載いただきました

 

 

 

 

 

☆フェイスブック個人アカウント
  フォローはお気軽に♪↓


 

 

☆Twitterはこちら↓

 

 

 

 

<『学び合い』についてはこちら>

 

・『学び合い』との出会い

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12282630194.html

 

・本当にインクルーシブがここにある

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12462562359.html

 

・いじめが終わった日。

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12431930083.html

 

 

<私の障害観>

 ・幸せは自分が決める

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12221242109.html

 

・数字が覚えられない

https://ameblo.jp/nobiroukun/entry-12263305950.html