こんにちは、野引香里です。


夫の泰三くんと出会ってから

何度も長崎を訪れていますが

今回はなんだか空気が違いました。



======================

パラレルワールドナビゲーター養成講座

 無料体験セミナー 

10月29日(日)・11月12日(日)

みちひらきのチャネリングメッセージプレゼント

詳細・お申し込みはブログの最後に!

========================


なんというか、すごく



スコーーーーーン



と、晴れ渡った青空のように

清々しいのです。



いま長崎はきてますよ。



諏訪神社、松森天満宮、中華街ときまして

この日のメインイベントはこちら。



今年の直木賞を受賞された

垣根涼介さんの『極楽』。



実は長崎のかたなのです。


しかも泰三くんの地元

諫早市のご出身です。



ということで長崎のメトロ書店さんで

凱旋サイン会が開催されました。


長崎のメトロ書店さんといえば

泰三くんの2冊目の本

『パラレルワールドで待ち合わせ』の際に

サイン会を開催していただいた本屋さん。


長崎でのサイン会のようす



作家っぽい泰三くん。かっこいい。


あ、後ろのボードに

2018年10月21日って書いてあるね。



ちょうど5年前の今日だったんだ。



そう、このね

メトロ書店さんの名物社長

川崎さんから垣根涼介さんのサイン会のことを

うかがってたんですよ。


川崎さんです。



あれ、このサイン会の日って、、

わたしたち長崎にいるよねってことで

うかがうことにしたの。


だってそんなことある?



数年ぶりの帰省がサイン会と重なる確率って

どんだけよ。



泰三くんは垣根さんの著作を

何冊も読んで大好きな作家さんなんです。


わたしはまだ読んでなかったから

サイン会までに1冊読ませていただいたの。



その内容が

悪そなヤツはだいたい友だち系のお話でね

えっ、こんな裏社会のあれこれが描けるのは

その筋のかただからなのかしら、、、



それに今回の直木賞を受賞されたタイトルは



極楽





これってさ



往生しなっせ



的なこと?


どんな顔してサインをいただいたらいいのかと

なかば恐れながら会場へ向かったんです。



そしたらさ


御尊顔を発見。




えええええ!

絶対怖い人じゃん!!!





after




怖くなかったよー♡



わたしがビビってた旨をお伝えしたところ

「怖くはありませんよ、優しくもないけど」

と、にこやかにおっしゃいました。



1冊は夫婦用、

もう1冊は布教用に購入しましたら

帰宅してすぐに歴史好きの

泰三くんのお父さんの手に渡りましたよ。



読みはじめると面白くって

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でしか

歴史を知らないわたしでも

とても面白くなっています。


やる気なし

使命感なし

執着なし


の、主人公が

これまでの歴史小説にはない描かれかたで

どう征夷大将軍になったのか

まったく想像つきません。


秋の夜長の楽しみです。



垣根さんの文章は

まったく知識がなくっても

するすると入ってくるんです。



例えばバイクや車。

例えばピストル。


ほかの皆さんは詳しいことでも

わたしはちょっと分からない。


そんなあやふやなままでも読んでると

不思議と絵が浮かぶんですよね。


その技術ってすごいなと思います。



そしてですね


垣根涼介さんの直木賞だけではないのです。


もうおひとかた、

諫早出身の作家さんが誕生したの。



やりたいことは「副業」で実現しなさい




著者の下釜創さんも

同じ諫早ご出身なんですよね。


なんどかお会いしましたが

飄々としたとても自由なかたです。


こちらもこれから読ませていただきます。



とにかくですね。



今回 長崎に行って思ったんです。



ブログのコメントでもいただいてましたが



いま、長崎はきてます。



勢いがあります。



その勢いの片鱗をいただいてくださいね。




この日は満月。

長崎では大きな月輪が出てました。




どうぞパワーをいただいてね。






6ヶ月で最高のパラレルワールドへ導く

【パラレルワールドナビゲーター養成講座】

 無料体験セミナー 

10月29日(日)・11月12日(日)


詳細・お申し込みはこちらから

https://o18jv.hp.peraichi.com/



○公式LINE 



実はこっそり配信しています。

○無料メルマガ

こちら