会計事務所応援 ブログ -536ページ目

お客様への訪問予定が次々延期に


みなさん、こんにちは。
会計事務所応援隊、隊長の木村です。


3月15日の確定申告を過ぎると、
私達の仕事は急にあわただしくなります。


この日以降は、
年末からの繁忙期が一段落し、


「さて、新しいことを始めなきゃ!」


と思うことが多いからです。



たとえば、
顧問先拡大、CASH RADARによる自計化の促進、
新サービスの提供、新入社員の受け入れなど、


積極的な事務所になればなるほど、
4月に向けての活動の準備を、

この3月中にやっておこうと考えているのです。



ところが、ご存知の通り、
震災や停電の影響をうけ、


私達の本拠地がある関東近県について、

アポイントを延期して欲しいという
連絡が相次いでいます。


東北地方は勿論ですが、


関東地方も全般的に、
計画停電の影響をうけて、
業務を一時的に縮小しているケースが多いのです。


なかなか発展的な気分になれないのは、
しかたないと思います。



しかし、その一方で、
震災や停電の影響を受けていない、

西日本や沖縄県の事務所様より、


私達や、グループ会社である、
エヌエムシイ税理士法人の様子を
心配いただいき、
たくさんのお電話を頂戴した数日間でもありました。


お気遣いいただきまして、
本当にありがとうございます。



私達のお客様である、
CASH RADARをご利用の会計事務所は、
全国にあります。


暗い話題ばかりが流れていますが、
日本経済の屋台骨である中小企業を
勇気づけられるのは、


やはり会計事務所だと思います。


その大切な役割を担っている、
会計事務所の力になりたい!



これからも、私達応援隊は
全国の会計事務所様を飛び回ります。


どうかみなさまの事務所も、
この厳しい状況に負けずに頑張りましょう。







  ↓ 良かったら、毎日1回クリックしてください ↓

   にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 士業ブログへ 人気ブログランキングへ



会計事務所の経営ノウハウを公開している
ブログがあります。ぜひ、ご覧下さい!

「会計事務所つれづれ日記」




災害によって問われる事務所側の備え


みなさん、こんにちは。
会計事務所応援隊、隊長の木村です。



昨日は、サーバや
顧問先の企業データを保存している機器類を

すべて持ち出して避難したM先生のことを書きました。



会計事務所が仕事を行う上で、
顧問先の財務データは、

「最も大切な財産」です。



そこで、
全国の事務所のなかには、

サーバ機器類を、
耐火性の優れた大型金庫室内に配置したり、


バックアップをとり終わったディスクを、
毎日ご自宅に持ち帰ったり
するところも
あるほどです。



しかし、このたびのような
大きな地震や津波による事務所倒壊や
万が一の火災が起きた場合には、


果たしてM先生のような行動がとれるでしょうか。



いまや、SaaSやクラウドといった
IT技術は飛躍的に発達しています。


重要機密情報を安全に保管し、
24時間フル稼働している
データセンター
は世界中に山ほどあるのです。



必ずしも、

事務所内にサーバを置き、
データを保管しておくことが

「一番安全である」と言い切れないのです。



「最も大切な財産」である、
顧問先の財務データを
どう守り、どう活用していくか、



M先生の一連の出来事を通じて、


大きな問題提起をされているように

私は思えました。







  ↓ 良かったら、毎日1回クリックしてください ↓

   にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 士業ブログへ 人気ブログランキングへ



会計事務所の経営ノウハウを公開している
ブログがあります。ぜひ、ご覧下さい!

「会計事務所つれづれ日記」






宮城県のM先生の安全が確認されました!!

みなさん、こんにちは。
会計事務所応援隊、隊長の木村です。


昨日より、唯一安否の確認が取れなかった、
宮城県のM先生との連絡がとれました。



事務所とM先生の携帯電話に何十回となく、
かけ続けた結果、


本日10時過ぎ、M先生の携帯電話に通じ、
無事であることが確認できました。



本当に良かった。


応援隊一同、ほっとしております。




M先生は被災された際、
顧問先企業のデータが失われてはいけないと、


自ら、事務所にあったサーバや
データを保存している機器類を
すべて持ち出して避難したそうです。


見上げたプロ根性のM先生。
とにかく、怪我なく無事でいて良かったです。



しかし、
事務所の所在地区は、

まだライフラインが復旧していないため

しばらくの間は
業務に着手できないそうです。



M先生の、

一日も早い業務再開を願っております。




  ↓ 良かったら、毎日1回クリックしてください ↓

   にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 士業ブログへ 人気ブログランキングへ



会計事務所の経営ノウハウを公開している
ブログがあります。ぜひ、ご覧下さい!

「会計事務所つれづれ日記」