自分の研究と父の話 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

最近私は仕事の行き帰りに、
自分のやったセミナーの講演録をiPodに入れて、
それを聞いて、自分の研究しています。

過去のセミナーを自分の耳で聞いてみて、


どうやったらもっと伝わりやすくなるかな?
どうやったらもっとシンプルに伝わるかな?
どうやったらもっと笑いがとれるかな?
など、考えています。






こういう自分を研究する所は父親譲りだなと思います。



私の父は、サラリーマンの傍、で土日は、大道芸をする週末芸人です。



私が物心ついた時から、
通勤の行き帰りに自分の口上を練習したり、
風呂に入りながらブツブツ台本を読んだりして、
自分の芸を練習している人でした。



そんな父親の姿をみて育った事を、


今自分が自分の講演の研究をしていると思いだすのです。



photo:01


先日箱根に行ってきたのでその時の写真です。



認知症のある方への作業療法 中央法規出版より本を書いています。(共著)
☆セミナー情報
12月1日開催!やる気を引き出すNLPコミュニケーション術セミナー
やる気を引き出すNLPコミュニケーション術セミナー.JPG
☆メルマガ情報
メルマガ配信しています!!!
メルマガ登録はこちらからでもどうぞ。
リハビリコミュニケーション研究所のメルマガ.JPG
2日に1回 リハビリ職のためのちょっとしたコミュニケーションのコツについてお伝えしています!!
メルマガの内容はブログとはまた違った内容を配信してますので、おたのしみに!!
また、メルマガ登録者限定で、セミナーの音声、セミナー動画、セミナーのレジュメなど、特典いっぱいです。
無料にて配信しています!!
よかったら登録どうぞ~登録、解除、再登録、すべてフリーです。