ベレ・ショコラの初回レッスン | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?

2月のホシノ天然酵母パン教室(名古屋市東区サンカントにて)の追加募集をしています。

こちらをご覧くださいね!(←クリック)

先着順になりますのでよろしくお願いします。


* * *


今日から、ベレショコラのレッスン!

昨年の1月にレッスンして、とても人気だったバトーショコラのリニューアル版。

モデルは銀チョコなんですが、昨年のは、銀チョコのイメージで成型。

今年は、プレゼントにも出来る形で成型しています!!


メンバー紹介です

Sさん。(いつも、とってもパン教室を楽しみにしてくださってるの!今日のベレショコラ食べて、美味しいー、コレいいわーって!!嬉しいです。)

Nさん。(今日も、お仕事の前に!ありがとう。今日の話題は、秘密にしておきます うふ

Oさん。(今回はじめての甘いパン。気に入ってくださった感じです。型もあるようで、いい感じに焼けるといいなー!)


以上の3名様でしたー


早速分割からはじめて、進めていきましたー。

今日の成型は、簡単(丸めなおすだけ~)なので、スイスイ進んでいきます!

なので、あっという間に焼き上がりー。

冷ましているうちに、お食事ー。



今回のお食事は、ムサカ。

ギリシャ料理だそうです。

じゃがいもとかなすとかとお肉とかの重ね焼きです。

美味しい


腹ごしらえしてから、飾りつけ

 

可愛いベレショコラの出来上がりです!

昨年、次の日のほうが美味しかったので、今日も、それをお勧めしましたが、今年のは、当日も美味しい~。

カップで焼いているので、しっとりふわふわに焼きあがるようです。

チョコが乾いたら、一つ一つ袋に入れて…。

そして、ラッピング。

 

これは、Sさんの。

ネクタイ結びにしてもらいましたー。


もちろん、デザートつきで、デザートも食べていただき~♪


あー、お腹いっぱい!!とおっしゃってましたよ

いっぱいしゃべって、いっぱい食べて?、楽しいレッスンでした♪

みなさま、今日も、ありがとうございましたー

ベレショコラのレッスン、まだ少し空きがありますよ。

受けてみたい方、こちら(←クリック)を見てみてくださいね!

成型が簡単ですので、初めての方でも大丈夫です!!


* * *


そしてレッスンの後…。

今日は、masakoさんが、カミヤベーカリーのパンを買ってきてくれたので、試食~☆

 

これ、エピなんですけど、ちゃんと麦の穂みたいに、先のほうが細くなっているの。

かっこいい~!!

オリーブのパンとか、ドライトマトのパンとかもいただきました。

水分少なめ?の生地ですが、美味しくて、後をひく感じ。

さすが、人気のお店。(夕方にはパンがなくなっているらしい)

masakoさん、ゴチでしたー




ランキングに参加しています。励みにしますので、どこかポチッとお願いします!!
        ↓    ↓    ↓    ↓   ↓   ↓