ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



【ミニトマト】の種まきは毎年2月に入ってからなのですが、今シーズンは更に早いタネまきに挑戦しました。


窓辺で育てるミニトマトの画像



ミニトマト‘レジナ’のタネをまいたのは昨年(2013年)の12月でした。


移植できる大きさに育ったので、コンテナに2株ずつ定植しました。


このまま暖かくなり霜の心配が無くなるまで、室内の窓辺で育てる作戦です。



以前に鉢をリメイクしたこの真っ赤な鉢に2株と・・・

窓辺で育てるミニトマトの画像


黒くペイントした鉢にも2株を植えました。

窓辺で育てるミニトマトの画像


日中は暖房の無い日射しが入る窓辺で育てています。

窓辺で育てるミニトマトの画像


昨年を振り返ってみると、(2013年)は2月にタネまきをして・・・

ミニトマトレジナの画像


4月の遅霜の心配が無くなった頃に定植。



6月に収穫できました! 「そろそろ食べられるかなぁ・・・」 モカチェックです。

ミニトマトレジナの画像

「あっ、赤いのがあるある!」
ミニトマトレジナの画像


ミニトマトが大好きなモカ。

予想では今年は4月の終わりから5月には収穫できるかなぁ・・・


2月に入ったらミニトマトのタネまきを本格的に開始します。


今シーズンは今までにない種類のタネが集まっているのでとっても楽しみです。


≪コメントありがとうございます≫

あざみさんへ 室内まきなのでスペースや日当たりの問題があるのですが、クリア出来れば2月まきがおすすめです。タネから育てはより育て甲斐がありますよ^^。

いちごみるくさんへ 毎年の繰り返しなので自然に体が染みついているかもです(笑)今年は野菜育てを頑張ろう!・・・とあれこれ頭の中は家庭菜園でいっぱいなんです

ミチル さんへ タネから育てが難しくないとわかってからはミニトマト育てが楽しくて楽しくて^^。モカも大好きですし、家計にも貢献してくれます。今年もモカチェックは絶対にありそう(笑)

min さんへ トマトの苗が販売される頃に同じように育つように・・・と逆算するとタネまきは2月頃になります。室内管理なので面倒ですが、育つようすを見るのも楽しいです

ま~ま さんへ モカの昨年の一番のお気に入りがこのレジナでした。目線が丁度いいのかも。ですから一番早くまいて早く収穫できる作戦です。花のタネまきもあるので忙しくなりそう^^。

きみどり さんへ 今はわが家も冬枯れで花は少ないです。暖かくなったら定植出来るように野菜苗を室内で育てておく作戦なんですよ。まだまだ寒いですよね

えーたん さんへ えーたんさんもミニトマトのタネまきを開始したのですね~!一番に実ったトマトはきっとゆきちゃんの口に。わが家も一番はモカが食べそうですよ~

おまめちゃん へ お天気がいいと、仕事しているのがもったいないって思うことも有りますよね。今からまきたいタネがびっしりでどれを優先にするかが・・・冬はモカはあんかのように温かいですよ~

bloomin さんへ バジルもミニトマトも早く食べたい食いしん坊一家なので2月は野菜の種まきが一番のピークなんです。真冬でも作業はキリがないですね

みーこ さんへ ミニトマト育ては毎年はずせなくなりました。小さなタネから育つ姿を観察するのも楽しいです。きっと今年もモカチェックが入るでしょう。時期をずらしてタネまき作戦もしますよ~

ようこねえ さんへ いつもご覧頂き、読者登録もありがとうございます。ご質問ですが、タネから育てて接ぎ木はしていません。接ぎ木まではとてもとても・・・でも実も沢山実って元気な株に育っていますヨ


プーさんへ 室内育てが長くなりそうなのでどんなもの・・・?と思いつつ育てていますが今のところがっしり育ってます。レジナは向いているかも。プーさんのことですからまきたくなりましたよね(笑)

今日も見ました~・・・と

赤いバラをクリックして応援していただけると嬉しいです♪

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます。 いいね! も見ています