花・ガーデニング人気blogランキングここを押していただけると嬉しいです。



挿して増やしたコリウスでハンギングを作ろう!


こちらは8月13日の画像です。挿して増やしたコリウスをハンギングバスケットに植えました。


キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-コリウスのハンギング仕立ての画像


【コリウス】は成長が早いタイプ、ゆっくりなタイプ、背が高くなるタイプ、低いまま育つタイプがありますね。


何種類かのコリウスを植え付けると、それぞれの品種によって成長度合が違ってきます。

大きくなるタイプは背丈を抑えるために、このように何回か切り詰めます。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-コリウスのハンギング仕立ての画像


そして虫食いの葉や下にある葉を隠すようにまで大きく育っている葉は摘み取ります。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-コリウスのハンギング仕立ての画像


この手入れを繰り返すと、8月29日にはこのように!

植えた時はボリュームも少なかったのですが見違えるように育ってきました。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-コリウスのハンギング仕立ての画像


そして更に1か月弱たった今はこのように!

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-コリウスのハンギング仕立ての画像

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-コリウスのハンギング仕立ての画像


植えてから約1か月半でこのように育ちました!左が植えた時、右が今です。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba

秋が深まって気温が下がるほど葉の色が鮮やかになっていくのでまたご紹介しますね。



コリウスは伸びすぎないように切り詰めるとそこからまた枝若分かれするのでボリュームが出ます。

あとは大きな葉を間引いて下に隠れている葉を成長させてあげます。

花がら摘みがいらないので楽してます^^


≪お詫びです≫

5周年記念プレゼントの当選者様で①にご応募された方への発送が全員終りました。

しかし・・・


梱包がしっかりとしなかったため、破損した状態で届いてしまってるようです。

首をなが~くして待っててくださったのに、本当にすみません。


このような姿でお届しなくてはいけませんでした。(追加当選者さまは少し違います)

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


破損状況を確認したいのでお手数ですが、こちら からご連絡お願いいたします。

すでにご連絡済みのかたは大丈夫です。

時間をみて新たに作りなおしてお贈りさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

ほんとうにすみません・・・


≪コメントありがとうございました♪≫

あきちゃん さんへ いい感じに育ってます。マメなピンチがよかったみたいです。涼しくなったので庭仕事ガンバ

(*^o^*) さんへ コリウスのハンギング、おすすめです!大きくなるタイプを切り戻すだけですのでぜひ♪

あきすけ さんへ コリウスの鉢頂いたのですね。まだまだ長く楽しめるので嬉しいプレゼントですね。

guco さんへ いつも見ていただき嬉しいです♪ハンギングにぜひチャレンジしてみてくださいね。

sgon さんへ コリウスは相性がいいのかも。今シーズンも元気です。親株が復活するといいですね。

こばゃし さんへ コメントありがとうございました。挿し木組が綺麗に育つと嬉しいです。連休は忙しかった~笑

ひさぴょん さんへ 花がら摘み不要は楽なんです。水やりはこのままジョウロで。ハンギングしたままですヨ。

ヒロマンマ さんへ コリウスは奥が深いです。寒さが増すと紅葉したようになるので、これからも楽しめます。

シャーリーさんへ コリウスは種類が多いので組合わせが何通りも。コンテナにもハンギングにもいいですよね。

ちか さんへ 3種類のコリウス育てているのですね。コリウスだらけってわが家と一緒です~笑

はなはなまま さんへ 種無時に届きましたか~ 早速まいてくださってありがとう♪ぜひコリウスお披露目してネ。

LOUIS さんへ コリウスは秋色カラーなのでこれからが旬です。早速万つゆでレシピ作っていただき嬉しいです

あんずママ さんへ わかります!わたしも何年か前までは好きではなかったですから~。今はオタクほどにまで

としそうママ さんへ 長澤家のごはんと万能つゆ届きました?ぜひご主人にも腕をふるって頂いてくださいね。

Q10なエンジェル さんへ そうなの~またコリウスです。いろいろな楽しみ方があって楽しいですよね。

プーさんへ 参考にしていただき嬉しいです。短い茎も捨てずにハンギング用にしました。捨てられない・・・笑

トンベイちゃん♪ さんへ 葉っぱだけなのにカラフルでしょう?種無時に届きました?ご連絡ありがとう♪

いちごみるくさんへ コリウス育て仲間を増やしちゃいました。挿して成功すると嬉しいですよね。

ichimi さんへ 育ててみて大きく育つものはピンチの回数を増やしています。慣れると同じようになると思いますヨ

はるん さんへ 夏は暑苦しそうなのですが、これからが本領発揮です。これから更に色鮮やかに。期待しましょ

reiko さんへ 良かった~無時に届きましたね。これからはご主人にもぜひ♪だしが入っているので楽ですよ~

ミッキーチョン♪ さんへ コリウスは再生能力が高いのでぜひ♪無農薬なんですよ。かじられた葉はカットして

ま~ま さんへ 大きく育つ子をカットしてゆっくり育つ子と調整するといいですよ~ ぜひチャレンジしてください




応援ランキングのボタンをご覧になった時に 今日は何位かなぁ。。。
と見ていただけるとたいへん励みになりますのでよろしくお願い致します。

花ガーデニング人気blogランキング ←ここをおしてください。キヨミのガーデニングブログ