このブログはうっかり者の主婦とその家族の
平凡かつありきたりな日常を綴っています。

 

 

 
第4回車中泊 in 九十九里
旅行記更新中。
 

おはようございます!

 
 
朝5時半に起きても爽やかな気候!




初夏の朝って何でこんなに最高なんでしょうか。




他のキャンプ客の皆さんも

すでに朝ごはんの支度をしていました。



我々も早速作っていきましょう!!!




なんと朝から贅沢に ステーキ です!




ステーキの上手な焼き方は

レア状態で焼き上げて



アルミホイルに包んで

余熱で仕上げる!




この焼き方を知ったら

他の方法では食べられない!




ってくらいに美味しいです。

旅は朝からガツガツ肉でもいけます!!!




ほぺこはパンケーキ担当です。





ホットサンドで両面焼きにします。




バター&メープルたっぷりでほぺこご満悦!




旦那のアイスカフェラテも相変わらず美味。






朝ごはんの後は早速お片付け。


チェックアウトは11時ですが、

素人なら撤収作業は余裕を持って2時間あった方がいいです。




エアダスターで砂汚れ掃除




なんとか時間内に撤収完了!




 
ワクワク学校キャンプが楽しめました!
ありがとうございました!
↓↓↓↓


これからどこかに行くかもしれないし
そのまま帰るかもしれません。
全ては旦那の判断次第。(またか)


↓ 次の記事 ↓