昨日、アリババと40人の盗賊を買いにこられたお客さまがありました。
小学館の名作シリーズのものが読みやすい長さですが、私はこぐま社の『アリババと40人のとうぞく』・絵(馬場のぼる)が一番好きです。
そして、11月のNHK・Eテレ『100分de名著』が『アラビアンナイト』ですよとお話しました。
『アリババと40人のとうぞく』は『アラビアンナイト(千一夜物語)』の中の一話です。
アラジンと魔法のランプ。シンドバッドの冒険なども。
そのアラビアンナイトですが、その昔、お妃に不倫された王さまが女の人を憎み次々と女の人を殺します。
そしていよいよある女の人の番になったとき、彼女は毎晩おもしろいお話を王さまに聞かせます。王さまは、今日も一日生かしておいておもしろい話を聞こうとするわけです。
そんなふうにできた、『アラビアンナイト(千一夜物語)』は、うちの男性誌担当さんにいわせれば、命がけの物語だったわけです。
もっと知りたい人は今日からはじまる『100分de名著・アラビアンナイト』をぜひどうぞ。テキストも売ってます
お客さまもこぐま社のアリババ~と、100分~のテキストをお買い求めになりました。