コスパが良すぎる定食屋さん | 西新・カレー愛好家しゅうしゅうの備忘録

西新・カレー愛好家しゅうしゅうの備忘録

東京育ちで福岡市早良区地下鉄空港線西新駅近郊在住の不動産関連会社役員の日常。一昨日食べたものは何だろう?とすぐ思い出せなくなった自分のための記憶整理のブログです。現在スポーツクラブでの運動&レコーディング&スムージーダイエット実施中。

荒江四角近くにある、「たべるや」で食べてきました。

 

店内で食べるの今年19回目です。

 

炒飯に550円に副菜をトッピング(+100円)。

 

ちなみに、この日の

 

主菜は 「鶏むね肉の黒酢炒め」 

or

「サバの生姜煮」

 

 副菜は

 「切り干し大根の煮物」

 「小松菜・もやし・きくらげのラー油和え」

 「野菜マカロニのサラダ」

 

で、私がお店に行ったときには肉、魚とカレーは売り切れで

 

炒飯しか無かったです。選択の余地は無し。

U.H.J炒飯のときにもキャベツついてきたように、

 

カレーと違って炒飯にはキャベツついてくるのかも。

 

この炒飯の仕上がり具合が良いですね。

 

以前から、フライパンの使い方からして、絶対炒飯旨いだろうなと予想していましたけど

 

実際、美味しかったです。

 

550円でこの内容はなかなか無いかと思います。

 

支払いは現金のみ。

 

店内禁煙。

 

営業日午前11時過ぎにツィッターでその日のメニューがアップされます。

 

その他のショップデーター等は割愛。