” 心が重なる時 ” 『背すじをピン!と』第76話感想 【ネタバレ/動画紹介あり】 | 日暮里デイズ ~ Let me make you smile ~

日暮里デイズ ~ Let me make you smile ~

笑顔(●^▽^●)がテーマの社交ダンス教室『日暮里ニシダダンススクール』のブログです。
ボールルーム・ラテン 両A級ダンサー 西田欣主&美穂が日々とダンスを綴ります。
愛猫『うずら』『ビリー』『クロエ』の丸っこい写真も多数掲載!

週刊少年ジャンプ連載の社交ダンス(競技ダンス)漫画
『背すじをピン!と 鹿高競技ダンス部へようこそ』第76話の感想です。
気ままに書いているので、受け取り方の違い、語尾の粗さはご容赦ください。
通常ブログとずいぶん違います、しかも長いです(^^;;

また、文中にはいわゆる【ネタバレ】がありますので未読の方はご注意ください。
-----------
『背すじをピン!と 鹿高競技ダンス部へようこそ』
STEP76『喧嘩腰』です。前回の感想はこちら。


刹那とは0.013秒ぐらいの時間、らしい。


画の力がすごい・・・!
”ハーモニー”ではなく、”シンクロ”なんですね、このペアは。
意思疎通(やりとり)があるから
同時ではなく刹那。と解釈しました。


◆二人に何が起こったのか

場面は一次予選の回想へ。
八巻&秋子の点数が低調だったその訳は

気持ちをあわせる特訓が 活きて・・・ない・・・?
明らかにコンビネーション悪し。
エネルギッシュではあるものの、
ダンスそのものが喧嘩腰。

その不和を審査員にも感じられてしまうと
当然、フロア外での仕草まで


見られちゃってる・・・

審査対象ではないにせよ
印象の積み重ねの影響があることは
劇中で幾度も示されています。

第三者に審査される競技では、
見えている全ての時間で 振る舞いには
気をつけるべきでしょう。


八巻ペアの点数が低いことに
普段なら反応するはずの満影は
前回 覚醒しちゃってわき目もふらず競技に集中。
小物っぽさが消えて頼れる男に。


表情ゆたかすぎ。ナオミさん株はどこまで上がるのか。


◆限界の先の刹那で

今回のリード&フォローを、
卓球やテニスに例えるならば

スタンダード決勝での金龍院・美乃梨ペアは
「必ず相手が返せるところに美しく打つラリー」

現在の八巻・秋子ペアは
「ギリギリ限界のちょい先まで打って
 取れなかったらテメェのせいだかんなラリー」
でしょうか。



皆が心配する中、八巻と
スタンダードでペアを組んだひらりんには確信があった。



ただの不仲じゃない、
「コイツならもっともっとできんだろ」というカタチでの
パートナーシップ。

一見気遣いゼロでも登る山は同じだった。

お互いこそが最強のライバルだ!



ちょっとも譲り合わないまま 高いレベルでフィットする、
そういう落としどころになるとは予想がつきませんでした!

ここまで、男女の仲が良好で
それが武器になるカップル描写が続いていた分
ウラをかかれた気分です。

寄り添わないけど、重なる心。
スポーティーな面での強みを押し出したペアは
他には咲本組ぐらいか。


秋子が八巻と同じ程度にまで「勝ち気」に
なったのは真澄&理央の姿があってこそなんですよね。
その上で「ああいう風にはなれないけれど、それでいい」・・・!

満影&ナオミを越えるのにさえ
もうちょい何かが足らない気がしますが
あくまで目標は咲本組(チャンピオン)!

次回も楽しみです!

---おまけ:ガチの喧嘩映像(笑)---

実は前週~この号の週にシンクロしたかのように
11/18(金)に 日本テレビ news every. の
18:15~特集(関東地域)にて
当スクールのスタッフが10分ほど地上波の放映に乗りました。

http://www.ntv.co.jp/every/feature/20161118.html

(00:48から30秒程と、10:00から最後まで)

いやまあ・・・ 密着って、本当にだんだん
カメラの存在を忘れるんですね。
こんなに素の2人が電波に乗っちゃってよかったのだろうか
(^▽^)

(よしかず)


◆12月以降のイベント日程です。

・日暮里冬のダンスまつり
12月23日(金・祝) 日暮里駅徒歩3分
ホテルラングウッド4F 日暮里サニーホールにて
冬の大ダンスパーティー!
詳しくはこちらに

・日暮里ジルバまつり
誰でも1時間で社交ダンスの初歩をマスター!
日暮里ジルバまつりは次回2017年1月開催です
1月9日(月・祝)13:30~ 日暮里ジルバまつり
室内用運動靴のみで参加可能、お気軽にどうぞ!
♪初回の方は無料です
各パーティー詳しくはこちらに記載してあります(←クリック)

☆ラジオパーソナリティーもやってます
椰子の木『西田欣主のダンスパラダイス』椰子の木
毎月第3土曜 14:05~14:15
こちらのサイトで今までの『ダンスパラダイスの
楽曲以外の部分を聴くことができます

次回 12月17日(土)
”きらっとすまいる”という番組の中で10分、お時間をいただいております。
たんなんFM 79.1MHzと、
PC、スマホ、タブレットでUSTREAMにてお聴きいただけます。
                (↑このリンクを、放送時刻にクリック)

<競技会結果>
New11月27日(日) 浅草ダンスフェスティバル
  ※箱田&田原組 B級戦 初優勝!! 

New10月23日(日) ジャパンオープン選手権
       (北九州 八幡ロイヤルホテル)
  ※快挙!! 箱田&田原組 
    ライジングスター戦ラテン 決勝 5位入賞!


10月2日(日) ベイサイドカップ(横浜 ランドマークホール)
   ※箱田&田原組 トゥインクルスター戦ラテン 総合優勝!
     西田組も トゥインクルスター戦 クイックステップ 6位でした!   
9月25日(日) 浅草ダンスフェスティバル(産業貿易センター台東館)
   ※箱田&田原組 トゥインクルスター戦決勝、オープン戦で準決勝入りしました!

8月28日(日)
 関東ダンス選手権(戸田市スポーツセンター)
   ※箱田&田原組 C級、DN級で優勝、スター戦、B級戦で準優勝しました!
6月5日(日) 浅草ダンスフェスティバル(産業貿易センター台東館)
   ※箱田&田原組 A級戦で準決勝入りしました!