GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~ -19ページ目

今更だけどアバターって

おもしろいの??


GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~



まー3D映像ってのは観てみたいね。

一体今の技術だとどれだけのものなのか。


でもそれは技術に対する好奇心であって

映画という芸術的エンターテイメントに対するものではない。


いやもちろんその3D映像も映画の要素の一つだけどさ。

やっぱ映画ってのは技術を観るもんじゃないし。




話そのものとか演出とか演技とかそういうのはどうなの?

その辺の評価が聞こえてこないんだけど。





しかしそれ以前に…。

最近映画とかそういうのに興味がわかない…。


燻家でダラダラと流してるDVD適当に借りて帰って観ようかと思ったけど、

余裕で2桁以上のディスクがあるのに全然観る気しねえ。


結局以前に観ておもしろかった

スパイダーマンシリーズとデイアフタートゥモロー観た。

やっぱおもしれえw


GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

スパイダーマンは正統なヒーローものとして心躍る。

その中で絡んでいく人間関係の絆も心温まる。





デイアフタートゥモローもお勧め!!



GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

俺はパニック映画はそんなに好きじゃないんだ。

自然災害はある限度を超えたら人間にはどうにもならないのだから、

それに翻弄されるだけで、何もおもしろいことがない。


デイアフタートゥモローは突然の異常気象の中で、

翻弄されつつも好きな人を想って頑張る少年と、

その父が絶体絶命の危機にさらされた息子を助けに

果敢に立ち向かう父親の熱い姿が描かれている。

マジかっけえww





かっけえ父親といえばパトリオットだな。

メル・ギブソン演じる平和主義者が息子を殺され、

激動する時代に立ち向かい銃を取る。

アメリカ独立戦争の最中の数々の悲劇と勇気は胸を打つ。


GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

俺は何回観ても7回泣く。

わかってんのに同じとこで泣く。




なんか最近の映画でお勧めない??

映画館行く暇ないからレンタルで出てるやつ!

バイクに乗りてえ

もう新車は店に来ていて
シェイクダウンをしてエンジンをイジるのだけど、
昨年から実は色々と予定が狂っていて、
現金が用意できず乗れない状態。

月末に取りに行って来月初めに慣らしに行くことになるだろう。
その後のエンジンチューン…

やべえ
マジきつい。笑
皆の厚意と親父の援助があってもきつい。
まー500万以上必要なわけだしね。




俺は全然走れてないけど
チームの皆はもう皆さん0秒台に入れているらしい。

だから俺が一番年上で一番遅いのに、
その俺が一番走れてないってどういうことよ。

やばいねーあせるねー。
全日本までもう2か月しかないってのに。



とはいえないものはないので、
切り替えて現状をどう改善してどう結果を出すかを考えるしかない。
今はどうでも、今後をどうにかする。
どうにかしようと本気で覚悟を決めて、
自分にできる最善を尽くせばどうにかなるものさ。
それで駄目ならそれまでのこと。




結果で現状を変える手段も増える。
今年は苦労する、勉強の年と周りに見られているけど、
実際問題普通にやったら2年目すら走れない。

俺は恵まれてるけど、でも状況としては
いつだってギリギリで厳しい所でやってる。

ダートラもしばらくないし、
まあ結局毎日のコンディション管理に気を配りつつ
1回の練習で集中するしかないんだけどね。




はー全く愚痴になってしまった。
たまにはね。
まあ書いてる途中で頭は切り替わったのだけれども。笑

切り替えの早さと強靭な精神力に定評のある私です。
そもそもこんな状況で結果を出してこそ、
世界に行けるというものだ。

とあるトイレにて

別に下ネタではないと思う。

大した話でもないけど。





今日たまたま入ったとあるトイレ。

俺がすっきりして出ようとすると男性が入ってきた。
そしてナチュラルに一緒に入ってくる幼稚園くらいの女の子。

うん、まあ年齢的にね、お父さんと一緒に入ってきたのかな?
場所と感じ的に男性は親戚のおじさんとかって可能性もある。





…別にその子はトイレに用はないらしい。
物珍しそうに男性トイレを見回し、さらに男性を凝視。

男性「そんなに見られるとやりずらいよ」





…ごもっとも。

いや見られて嬉々として用を足されても困るけど。笑





あ、やっぱり下ネタですね。失礼しました。

稲垣尚樹サポートクラブ「TEAM攻人」

やっとだいたい体制が整ったので告知します。

 稲垣尚樹後援会
 サポートクラブ「TEAM攻人」
GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

昔友達とほんの少しだけやってた
走り屋のチーム名を使わせてもらいました。
(元メンバーのみんなごめん!!)

当時は海人のパクリだからそんな気に入ってたわけでもない。笑
ひと夏だけ峠を走ったけどレベル低いし路面も滑るし対抗車怖いし、
すぐにサーキットに行ってしまった。
今では峠はツーリングで流すくらいはいいけど、
攻めるなんて最低だと思っている。

でもふと気づいたら攻人ってすごく俺に合っている言葉だな、と。





人生もレースも、攻めてこそ意味がある。
ポイントのために守るレースなんてつまらない。
攻めて観客を楽しませてこそのプロフェッショナル。
同時に自分の自己満足のためだけに勝利を求めて日々を攻める。

俺は攻人だな、と。

今度作るレーシングスーツには背中に入れるつもりです。




で、それはともかくまた適当にソフトを使って作った。
例によって初めて使うソフトでいきなり作ったので、
名刺はともかくチラシはひどい出来だ…。

GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~
GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~


HPはsho君がかっちょえーの作ってくれたんだけど。

少しでも競技環境をよくするために、勝利のために、
そして世界に出るために…皆の助けが必要です!

一口3000円から!




そりゃね、意地汚いというか、がめつい感じになるかもしれない。
親にウン百万と出してもらって友達にもせびって…
24にもなって俺は何してるんだろうね?フリーターだし。

でもなりふり構っていられないんで。
利用できるものがあったら迷わず利用します。
自分でどうにもならないなら迷わず助けを求めます。

世界の中心で夢を叫びます。笑
助けて下さい!!!


いずれ燻家など、いろいろ頼んで近辺にもチラシ貼らせてもらう予定。




よく見たらサポートクラブの宣伝部分に連絡先とか書いてねえ^^;
ネット入金システムはシステムが難しい上に
なんだか怪しい感じになるから、直メールにした。

そこの優しいあなた!!
メッセージかメールで「○口出してやるよ!」と叫んで下さい!
よろしくお願いします!

入金方法は銀行振込が基本ですが、
アレだったら直接頂きに参りますよ!
手数料がもったいないと思う人は遠慮なく呼びつけて下さい。笑

しかし…なんかホントに、皆さんから現金を頂くということの
重大さがね…恐縮というか大変なことですよコレは。
俺なんぞの無謀極まりない夢に期待して出してくれるなんて…。

近い将来必ず結果でお返しできるように頑張ります!

みずほ銀行
築地支店
普通 8038892
イナガキ ナオキ

三井住友銀行
生田支店
普通1255698
イナガキ ナオキ

体型

昨日のことである。

仕事中、でかい荷物を抱えようと足を開いてしゃがんだら…





バリッ!!!




…ギャグ漫画みたいにスーツのケツが破けた。
あるんだね、こんなこと。
てかよくあるらしいけど。



ちなみに最近「時計で価値を計られるのが嫌だから」と
時計を嫌う人が増えているらしい。

…センスいい物選べばいいだけの話じゃないの?
そういう小物で好印象を持ってもらえるならむしろ簡単でしょ。




というわけで時計と、必需品であるサングラスにはそこそこ拘る。
そこそこね。過度な期待はしないで下さい。笑

GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

服自体は社会人としての身だしなみを考えるとして、
初対面で好印象を持ってもらえれば十分。
なのでバリエーションが少ない。というかコスト的に無理。

たまにまとめて外向けの服を多少揃えるんだけど…
サイズがどれ選んでも微妙なんだよね…。




着やせするのか知らないけど、細いと言われる。
で、風呂に行くと大体すごい筋肉とか言われる。

元々細かったのが筋トレでそうなったんだけど。
一応腹筋割れの胸筋ピクピクの体脂肪率がときに5%とかなんで。





上は胸とか腕の筋肉がある割に身長そんなでもないから
Mだと丈が足りなくてLだと少しダボッとしてだらしない。

下はウエストは30インチとか、メーカーにもよるけど
26とかでも通る。まあ28~31というところ。

が、ウエストを合わせると太ももが若干きつくなる。
ここ1年の下半身強化の賜物だけど。
そのせいでスーツも太ももと肩、腕周りだけきつかった。
破けた原因もそこにあるだろう。




でもこないだ店に来る同級生女子に脚細いって言われたんだよな。
もうわけがわからん。

いや見た目がどうなろうとライダーとして
理想的な筋力や体型にすることに迷いはないんだけれど。

あ、鹿料理好評らしいので意外と早めに来ないと
無くなっちゃったりするとかしないとか!

GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~