ただいま絶賛上半身強化中(`・ω・´)

 

その一環として

肋骨を捻ろう!

というのを思い出して、全力で取り組んでいます(((uдu*)※逆方向へ捻じれる連動箇所はロベットブラザーの図を参照。
硬かったのは脇の下の肋骨。その結合部である肋椎関節、胸肋関節。
 
左側が特に硬く、回転系の運動の際、その方さが物凄く支障をきたしていた。
首の筋肉、胸鎖乳突筋も極度に収縮してしまい、バッティングの際に痛みがビキっと・・・。
左右の硬直バランスが悪いので、体軸もブレブレ。
首に走る痛みが怖くて、全力で振り切ることが出来ない。
 
そんな使えない身体なんてなんの意味もない!ということでの上半身強化。
歪みの原因は圧倒的な筋力不足であり、それによる関節の硬化であるため。
 
==
腕(肩甲骨)と肋骨はバラバラに動く。

これくらいの柔軟性を得るには、そうとうな筋力が必要と言えます。
服装では見えませんが、きっとこれくらいの筋肉はあることでしょう(((uдu*)
ってな感じで、肋骨に限らず、前腕、二の腕、肩甲骨(大小菱形筋)、腹斜筋、腹横筋、腹直筋、肋間筋、広背筋、僧帽筋、腰方形筋、多裂筋、中殿筋、大殿筋、を、各全力で、全部連動させて全力で、色々な身体の使い方を模索中。
 
毎日同じ身体の使い方で過ごしてもツマラナイ(*・ε・*)
昨日より今日、今日より明日(`・ω・´)
より機能的、強力な身体に日々造り変えていく(((uдu*)
 
そしたら毎日ちょっとは楽しくなりますよ?|ω・`)w
 
身体が変われば心も変わる(血行が変わりホルモンバランスが変わるし)。
 
=テストステロン氏のお言葉1====
自信がない→筋トレ
病んでる→筋トレ
モテたい→筋トレ
強くなりたい→筋トレ
変わりたい→筋トレ
ストレス解消→筋トレ
肩こり腰痛→筋トレ
孤独→筋トレ
メンタルが弱い→筋トレ
覇気がない→筋トレ
頼り甲斐がない→筋トレ
趣味がない→筋トレ
筋トレすると人生の悩みはほぼ消えます。
 
==テストステロン氏のお言葉2====
女性が筋トレしても太くムキムキにならない上に
ストレス解消
鬱病対策
ホルモンバランスの整え
美しいスタイル維持
運動不足の解消
安眠
ハリツヤのある肌
アンチエイジング
健康維持
等の効果があります。筋トレしない理由が見つかりません。痩せるエステ通ってる場合じゃありませんよ!
 
==-
ほんとこれ(((uдu*)ゥンゥン
 
筋力不足の人間、口呼吸の人間が多すぎると感じる昨今です。
 
口呼吸なんてしてると顎が無くなっちゃうよ!
画像左の人のような、顎の無い、顎下の肉付きが良い感じが口呼吸者特有の顔つき。(アデノイド顔貌)
呼吸を変えれば顔つきも変えられますよ(`・ω・´)何歳からでもね!
 
今日はそんな感じ!