パキスタン財務大臣離任
23日、ショーカット・タリーン財務大臣は、ギラーニ首相の承認を受け正式に離任を発表した。
後任の候補者には、ベーナズィール・ブットー首相時代に財務大臣を務めたマクドゥーム・シャハブディン氏とその他数名が上がっている。
ショーカット・タリーン財務大臣は2月28日まで在職し、その後は自営業に専念するが、政府が必要とするときは政府に助言を与えることを約束した。
<外務省>パキスタン、カラチにおける宗教行事の開催に伴う注意喚起
2月27日は預言者ムハンマドの生誕祭Eid-e-Milad-un-Nabiであり、各地で宗教行事が行われるので、注意下さい。
(イ)日時
2月27日(土曜日)午後2時から28日(日曜日)午前0時まで
(ロ)行進コース(主な場所)
MAジンナー通り→ニシュタル公園
外務省注意喚起
(イ)日時
2月27日(土曜日)午後2時から28日(日曜日)午前0時まで
(ロ)行進コース(主な場所)
MAジンナー通り→ニシュタル公園
外務省注意喚起
南アジア情勢と日本外交の講演会、27日に開催
新興国・インドやイスラム教唯一の核保有国、パキスタンを含む南アジア情勢と日本外交について学ぶ講演会が27日午後2時~4時、東京・有楽町の有楽町電気ビル北館20階の日本外国特派員協会で開かれる。
講師は外務省の猪俣弘司・南部アジア部長。チベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世のアジア・太平洋地区担当初代代表を務めた岐阜女子大南アジア研究センター長、ペマ・ギャルポ氏も参加して議論と質疑応答が行われる。無料。問い合わせ、申し込みは岐阜女子大(電)058・229・2211。
若林忠宏氏:インド音楽Concert
インド最古のシタール流派の外国人で唯一の内弟子(Gharanedar-Shishe)である若林忠宏が、芸歴37年の味をお伝え致します。
2006年、2007年は、ほぼ毎月「世界各地」の民族音楽LIVEを行っていたカフェ・フロンティアにて2年ぶりのLIVE再開です。
インド音楽弦楽器シタール独奏とタブラのデモ演奏、若林門下生のタブラ伴奏による古典器楽曲及び声楽、叙情詩、ヒンドゥー讃歌、民謡の歌など盛り沢山でお送りします!
2006年、2007年は、ほぼ毎月「世界各地」の民族音楽LIVEを行っていたカフェ・フロンティアにて2年ぶりのLIVE再開です。
インド音楽弦楽器シタール独奏とタブラのデモ演奏、若林門下生のタブラ伴奏による古典器楽曲及び声楽、叙情詩、ヒンドゥー讃歌、民謡の歌など盛り沢山でお送りします!
- 日時: 3月6日(土曜)15時から17時
- 会場: カフェ フロンティア
- 参加費: 2000円(ドリンクつき)
インドで値上げの動き加速
景気の底入れで先行していたインドで製品価格引き上げの動きが広がっている。
特に昨夏の少雨によりサトウキビの収穫量が2008年に比べ1割減っていた事から、1月の砂糖価格は前年同月比6割高となっており飲料メーカー、菓子メーカーが一斉に値上げに動いている。ニューデリーやムンバイではコカコーラ社がコーラの価格を10ルピー(19円)から12ルピー(23円)に引き上げペプシコも値上げで足並みをそろえた。
航空運賃も大手ジェットエアウエイズがニューデリー-ムンバイ便の一部で10%値上げするなど運賃引き上げを始めた。
乗用車大手のスズキなども冷延鋼板や合成ゴムなどの仕入れ価格の値上げに伴い販売価格に転嫁し、1%前後の販売価格引き上げに踏み切った。
特に昨夏の少雨によりサトウキビの収穫量が2008年に比べ1割減っていた事から、1月の砂糖価格は前年同月比6割高となっており飲料メーカー、菓子メーカーが一斉に値上げに動いている。ニューデリーやムンバイではコカコーラ社がコーラの価格を10ルピー(19円)から12ルピー(23円)に引き上げペプシコも値上げで足並みをそろえた。
航空運賃も大手ジェットエアウエイズがニューデリー-ムンバイ便の一部で10%値上げするなど運賃引き上げを始めた。
乗用車大手のスズキなども冷延鋼板や合成ゴムなどの仕入れ価格の値上げに伴い販売価格に転嫁し、1%前後の販売価格引き上げに踏み切った。
極東インドに特捜車の生産拠点を
極東開発工業は17日、グループの将来の発展を図るため、需要が見込まれる地域をターゲットとした海外展開の強化を経営の最重要課題と位置づけており、経済発展が急速に進むインドに進出し、インドに特装車の生産拠点を新設すると発表した。中国・昆山工場に次ぐグループ2番目の海外生産拠点となる。
インドの生産拠点の設立では、資本金は1億8600万ルピー(約3億7200万円)で、極東開発が59%、ミトラ・ガレージが41%出資をパートナーとし、合弁会社を設立する。新会社は「ミトラ・キョクトウ・スペシャルパーパス・ビークル」とする。
ダンプトラックとミキサートラックを生産する。工場の操業開始は2011年1月の予定。
極東開発では、今後も海外での事業展開に積極的に経営資源を投入して成長を図っていくとしている。
インドの生産拠点の設立では、資本金は1億8600万ルピー(約3億7200万円)で、極東開発が59%、ミトラ・ガレージが41%出資をパートナーとし、合弁会社を設立する。新会社は「ミトラ・キョクトウ・スペシャルパーパス・ビークル」とする。
ダンプトラックとミキサートラックを生産する。工場の操業開始は2011年1月の予定。
極東開発では、今後も海外での事業展開に積極的に経営資源を投入して成長を図っていくとしている。
ちょっとパキスタン旅行 復活サラームバザール
2008年8月に行われたパキスタン・フェスティバル
「サラーム・バザール」
が復活します。
現段階では詳細は決まっていませんが、日時および一部出品店も決まっていますので、今からみなさん予定を開けて置いてください。
日程 : 3月27日(土)・28日(日)
場所 : 上野恩賜公園 (以前と同じ場所の予定)
ちょうど花見の時期と重なるので、みなさん花見ついでに出かけてみてはいかがでしょうか?
http://tenki.jp/sakura/expectation
<以下参考およびリンク集>
前回のパンフレット
http://www.getcar.jp/leafletJapanese.pdf
前回の様子
http://ameblo.jp/nippacorp/day-20080809.html
上野恩賜公園
東京都美術館
国立西洋美術館
上野動物園
上野の森美術館
東京文化会館
国立科学博物館
下町風俗資料館
うえの桜まつり
「サラーム・バザール」
が復活します。
現段階では詳細は決まっていませんが、日時および一部出品店も決まっていますので、今からみなさん予定を開けて置いてください。
日程 : 3月27日(土)・28日(日)
場所 : 上野恩賜公園 (以前と同じ場所の予定)
ちょうど花見の時期と重なるので、みなさん花見ついでに出かけてみてはいかがでしょうか?
http://tenki.jp/sakura/expectation
<以下参考およびリンク集>
前回のパンフレット
http://www.getcar.jp/leafletJapanese.pdf
前回の様子
http://ameblo.jp/nippacorp/day-20080809.html
上野恩賜公園
東京都美術館
国立西洋美術館
上野動物園
上野の森美術館
東京文化会館
国立科学博物館
下町風俗資料館
うえの桜まつり