インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース -208ページ目

インドに対する円借款の供与について

外務省は10日、インドに総額1,8557,500万円を限度とする額の円借款を供与すると発表した。内訳は首都デリーの地下鉄建設計画など。政府開発援助(ODA)の相手国としては、インドは5年連続トップの見通し。


外務省 より

インド、4-6月の雇用伸びる

雇用が好調と判断した雇用者は、以下の通り。

鉱業と建設業は42%

ITITESを含むサービス業は2位で40%

金融、保険、不動産業は39%

行政・教育部門の卸業と小売業は31%


卸業は日用品価格の上昇による影響を受け、小売業は投資の減少による影響を受ける。これは投資が雇用に向けられていないことが原因だ。


原文はこちら

http://in.biz.yahoo.com/080311/137/6rocd.html

インド、投資したい5つのファンド

インド人投資家の今投資したい5つのファンド


DSP Merrill Lynch TIGER (インフラ設備)
Reliance Regular Savings Fund (金融・銀行)
Sundaram BNP Paribas Rural India Fund (地方企業)
Reliance Banking Fund (外国銀行)
DSP Merrill Lynch World Gold Fund Equity市場


詳細はこちら


http://news.in.msn.com/columns/article.aspx?cp-documentid=1285245

TATA、1億ドルの新規ファンド立ち上げを計画

バス・トラック製造業のタタモーターズは、1億ドルの新規ファンドを立ち上げる。

タタモーターズは、英フォードモーターのジャガーとランドローバーを買収交渉中。


Yahoo! India

シャールク・カーン、次はスパイダーマンに

シャールク・カーンが、愛する息子のために、インド版スパイダーマンを演じることになった。


spiderman

詳細はこちら↓

http://in.news.yahoo.com/indiaabroad/20080225/r_t_ians_en_bwd/ten-shah-rukh-to-play-spiderman-for-son-aaba444.html


PPPとPML-Nの連立 (日本の記事)

Takahashi’s Olympic dream ends

パキスタンの新聞に取り上げられているとは!

マラソン高橋尚子選手の記事です。


英語の記事↓

http://thenews.jang.com.pk/daily_detail.asp?id=100494

インド、2008年度100万人の新規雇用

旅行ブームにより、サービス業の求人がもっとも多く、2008年度に426,668人の雇用を生み出した。その次に多いのが、医療業が295829人、教育訓練&コンサルタント業が166005人だ。さらに、この2年間のサービス業界ではUSD11.41億ドルになり、2011年までにインドは40国際チェーンホテルができる予定。尚、IT業は7.3%ITES業は7.2%増加、医療業は8.9%増加。


原文はこちら


http://in.news.yahoo.com/indianexpress/20080310/r_t_ie_nl_general/tnl-one-million-new-jobs-in-india-in-200-aaaedd4_1.html

フィンランド航空、2月総旅客数が増加


finnair


フィンランド航空は、インド路線を増便し総旅客数が増加。

有償旅客キロは17.3%の増加。2月のロードファクター(座席利用率)は74.8%。この2月のロードファクターは、中国旧正月の影響を大きく受けており、これはアジア交通量の増加を示す。


フィンランド航空のアジア路線は、有償旅客キロは前年比20.6%増、2月のアジア路線旅客数は93200名、前年比17%増。


原文はこちら

http://in.biz.yahoo.com/080310/137/6rn6m.html


フィンランド航空


インド・ルピー、対ドルで6ヶ月間下げ

株価市場低迷や、アメリカ景気低迷の不安を背景に、ルピーが下落している。ルピーは1347分現在、1ドル40.625ルピー。対ドルでは昨年9月以来の最安値だ。


Yahoo! India より