日光からおはようございます

 

本日、1月31日 22時28分 獅子座満月を迎えます。

ブルームーンで、レッドムーンで、スーパームーン の三拍子がそろって、

今回は約50年ぶり NASAもオススメの 特別な皆既月食

 

本日22時より、「みんなで満月瞑想会」開催します。

自分のいる場所で、

22時より一斉に、瞑想を行う

「みんなで満月瞑想会」

 

 

だれでも、どこからでも、参加は自由です。

みんなで一緒に瞑想を行うことで、エネルギーをたかめ、

1人では、宇宙に繋がる集合意識につながる「みんなで瞑想」

 

ぜひ、ご一緒に!

22時に開始で、22時から22時30分の間、

自分の好きな時間、自由な瞑想方法で、瞑想をするというもの。

過去のみんなで瞑想会記事

 

皆既日食は、日本でほぼ全国で観察できるとのことで、

始まりが 9時51分 

月の位置は南東から南へ移動

終わるのが 11時08分 

 

寒いけど、親子でも観察できる時間ですね。

 

赤? 青? とのことで、今日はこんな写真を使ってみましたよ。

レッドムーンは、 赤いお月様に見える

 

ブルームーンは、青く見えるのではなく、

一か月に2回あるお月さま

1月は、2日に満月があったので、今月2回目の満月です。

 

スーパームーンは、

地球に近づきて大きく見えるお月様

 

 

天気予報では、晴れ予報でないところも多いのですが、

月の光は、雪でも雨でも曇りでも届いてきます。

 

明日から2月、

あっという間の1か月でした。

 

満月は、振り返りであり、感謝の日でもあります。

今夜は、静かに、満月を感じてみたいと思います。

 

みなさまも、素敵な満月の夜をお過ごしください