時間マネージメントコーチ
時短家事コーディネーター®Expert
ISD個性心理学協会
認定インストラクター
YUKI です
+ + + + +
「忙しい!時間がない!」
家族のためにがんばるママへ
未来をひらく「時間管理術」
罪悪感ゼロの「時短家事」
知って 認めて 楽しむ「個性心理学」で
子育てのイライラや
「時間がない」のお悩みを
楽しく解決しませんか?
ママの人生が輝きだす
幸せメソッドで
もっと自分らしく
もっと笑顔で
楽しく生きよう♡
今日もブログにお越しくださり
ありがとうございます♪
前回の記事はこちら♡
3年後の
自分の未来を
想像したことありますか?
3年後って
まだ先のようで
意外と
近い未来ですよね!
0才のお子さんは3才に…
→あいさつやトイレ
色んなことができるようになったり
イヤイヤ期もあったり!
3才のお子さんは6才に…
→いよいよ小学校入学
お友だちや先生など
環境が変わる年ですね!
考えてみると
中学も高校も
3年間ですし
なんとなく3年って
イメージしやすい
と思います
では次に
女性の年齢で
考えてみましょう

今あなたが
33才なら35才に…!
→お仕事では後輩もたくさんできて
頼られたり

と同時に…
だんだんお肌のハリやシワなど
気になってくる頃ですよね

今あなたが
37才なら40才に…!
→体力に自信が
なくなってきたりする人も…

でも…
任せられた重要な仕事は
弱音を吐かずしっかりやりたい
色んな面で責任感がさらにアップ!
ママの場合は特に
家族がいるので
自分のだけじゃなくて
家族の生活スタイルに合わせて
自分の 時間の使い方 も
変化していきますよね
それでは …
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます!
ご案内
子育てのイライラや
「時間がない」のお悩みを楽しく解決♡
ママの人生が輝きだす幸せメソッド
忙しいママだからこそ
知って欲しい
時間術があります

家事に対する
固定観念をなくす
そんな時短術があります

家族のことをもっと知り
ママの笑顔が増える
楽しい学問があります

ただ今 みなさまに
お伝えすることができるよう
準備をしています ♡
準備が整いましたらこちらのブログで
ご案内いたしますね♪
過去の記事はこちら
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き #ナリ心理学 #プレミアムプロジェクト #個性心理学 #幸せ