・採卵したらステップダウンしてもらう理由

こんにちは、渡辺優子です。

看護師歴13年♡マタニティサロンから、妊活カウンセラー、産後ケアオーナー、結婚相談所運営など渡辺優子とは?
プロフィールはこちらをどうぞ♡


幸せな妊娠出産をした♡
受講生対談インタビュー




妊娠できる体を手に入れよう❤️
身体の不調を可視化する!ニュースキャンセラピー



最速の結婚と幸せな妊娠を同時に手に入れる!
プリンセスアカデミー39日無料メール講座





今日は、不妊治療病院の
先生に嫌われる話をします(笑)

今月からスタートした
子宝カウンセラー養成講座でも、

日々いろんな質問を
いただきながら、
グループページで質問に
お答えしていますが、

病院に言われるがまま、
鍼灸師から言われることも
理解できていないまま、

必死に妊活をしている人が
多いなーと思うんです^^;

あなたは大丈夫ですか?




子宝カウンセラー養成講座の
1期生ではこんな質問が、
今月は届いています^^

高齢出産の母を持つ、娘の妊娠について教えてください。

以前、どこかで、母親が娘を産んだときの卵子年齢が娘にも影響していると聞いたことがあったような気がするのですが、

例えば母親が25歳のときに産まれた人と、35歳のときに産まれた人では、元々の卵子の質が違ってきたりするのでしょうか?

よろしくお願いします。

ーーーーーー

優子さん、教えて下さい。

卵管造影、子宮鏡を一年前に実施し、結果問題ありませんでした。

タイミング半年を経て、移植2回実施、かすりもしない場合、子宮鏡改めてやってみた方がいいでしょうか?

ーーーーーーー

検査について、早速質問します。

二人目妊活のときに、病院でチェックすべき検査項目はなんでしょうか?

一人目妊活とは違いますか?

ちなみに私は橋本病の診断がおり、現在かかりつけの甲状腺病院で定期的に血液検査をしていますが、

7月時点では2.5以下で、チラーヂンは服用していません。

よろしくお願いします✨


ーーーーーーーー

葉酸について教えてください。

妊活に葉酸、は産院でもポスターが貼ってあるくらい、よく見かけるようになりました。

妊活中の友人とも葉酸の話になったのですが、葉酸が足りているかどうか、血液検査等でわかるものでしょうか?

私はこれまで、葉酸だけ気にしていても仕方ないかなと思い、ビタミン、ミネラルなど総合的に取るようにしています。

優子さんと出会う前の一人目妊活の時に、葉酸サプリを試しましたが、粒が大きくて飲みにくかったので、やめました

ーーーーーー

検査項目について教えください。

2人目を凍結胚移植で妊娠を目指す場合、検査項目はホルモン検査のみで大丈夫でしょうか?

他に検査しとおいた方がよい項目はありますか?

ーーーーーー

お水について、質問させてください。

高濃度ミネラル水と記載がありましたが、おすすめのお水を具体的に教えて頂けないでしょうか?

山の雪解け水が飲める地域に住んでいる人は妊娠しやすい、というのを聞いたことがありますが、やはりミネラル豊富だからかなと推察しますが、

そういった地域に住んでいなくても、手に入れられる良いお水が何か? 

教えて頂きたく、宜しくお願い致します

ーーーーーー

体外受精について教えてください。

動画の中で、過去にふりかけと顕微で、ふりかけの比率を多くされたと聞きましたが、その理由を理解したく、ご教示頂けますか?

動画を聞き直してもうまく理解できなかったので。

(過去に顕微は受精〜着床率がよいが、妊娠〜出産率がよいのはふりかけの方というのをどこかで聞いたことがありますが、そうなのかどうか?)

ーーーーーーー

検査項目のフーナーテストと卵管造影について教えてください。

当面自然妊娠を狙う予定がない(体外・顕微の予定)場合は、これらの検査は受けないでも大丈夫か、

また、自然妊娠を試みようとする場合に最初に受けておく、で問題ないでしょうか?

ーーーーーーー

妊娠中の血圧コントロールについて教えてください。

普段の血圧は100前後です。

妊娠中、40週を越えた頃120程にあがり、41週で出産のため入院した時には140前後。

産後、入院中は160~180をいったりきたりして、産後1ヶ月まで薬をのんで過ごしました。

病院では、妊娠期間が長すぎて身体が限界だったのかもねーと言われました。

第二子を授かった場合、やはり、初期から血圧に気を配る必要がありますか?

どのような、注意が必要が教えていただけると嬉しいです。

ーーーーーーー

薬の服用に関して伺います。

産後、寝付きが悪い(横になってからなかなか眠れない、朝までうまく眠れないことも)、眠りが浅いなどの自覚症状があり、

最初は産後の一時期だけと思っていて、足湯やアロマなど、私がリラックスできる好きなことを試していたのですが、

それでも定期的に不眠の感覚が出てくるので、どうしてもしっかり寝たいと思った日は、睡眠導入剤を利用しています。

睡眠導入剤と、不妊、流産などの関連はありますか?

よろしくお願いします。

ーーーーーー

先日、生理痛がとても重く、鎮痛剤が手放せない友人と、子宮内膜症の話をしていたら、

「子宮頸がん検査のときに、子宮が綺麗だねと言われたから、私は違うと思う」

と言っていました。

子宮頸がん検査で、子宮内膜症かそうでないか、わかるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

ーーーーーーー

こんにちは!

我が家の夫は相変わらず、プライドがゴリゴリの、エベレスト級ですが、尊敬&感謝の念で、時にはぶつかりつつも仲良くやっています。

そんな夫は偏食がすごく、放っておくと、肉ばっかり、コーラばっかりです。

結婚してから太る一方。健康診断ではまだひっかからないので、本人はたかをくくっています。

合う食事は人それぞれと言っても、野菜を全然取っていないので、栄養バランスが気になります。

凍結している受精卵もありますが、自然妊娠も視野に入れているし、健康に子育てするためにももう少し気を遣ったらと思いますが、

優子さんはこんなときどうしますか?

よろしくお願いします。
 
いかがですか?

みんな素朴な
いろんな疑問があるんですよね。




今年6月まで
3年半やっていた
妊活ワイワイコミュニティでも
毎週5、6件の質問に
お答えしていましたが、

焦りのまま、
体も整っていないのに
不妊治療している人が多く、

それじゃあ、
結果って出ませんよね^^




そんな中、
今日は医師に嫌われる
私が採卵の後に、

ステップダウンしてもらう
理由について
お話をします^^


体外受精って最後の
砦のように考える人が
多いのですが、

私はそうではなく、

「採卵=未来貯金」

だと思っています。


40歳以降、
流産率も上がる中で、
焦りの不妊治療に
なりがちですが、

3ヶ月人工授精で
卵と子宮内膜を
チェックしながら、

ホルモン数値もチェック❤️



生理10日目で、
卵胞が15mm超えて
来ない状態で
採卵しても、

多嚢胞の人以外で、
ほとんど凍結ができません。

しっかりと、
生理10日目で20mmを
超えるような体を作ったら、


未来貯金のために
採卵を提案することもあります。

しかし、
ここからが違うんです。

2個以上凍結できたら、
早速ステップダウンです(笑)


せっかく取った1日でも若い
卵を使うのではなく、

43歳以降も
保険適応になった
人工授精に
ステップダウン^^

これで授かったら、
残った卵は2人目に
取っておいてもいいし、


東尾理子さんのように
3人目を授かるのも
いいですよね^^

ただ、
病院は8割ぐらいが
ステップダウンを
拒否します。


(病院は受診の回数が1、2回しか変わらないのに儲からないからでしょうか、、、、)

その場合は、
人工授精だけ他の
病院を探してもらうのですが、

2割のぐらいの病院は、
私が通っている病院も
含めてステップダウンを
してくれます。


採卵移植で70万円
使ってホルモン剤の
大量投与で卵を失うだけでなく、

薬も少量で、
卵も子宮内膜もよければ、
2万円の人工授精で
あなたも妊娠を
目指してみませんか?



あなたも、
ドツボの不妊治療に
ハマっていませんか?

1ヶ月いつでも
相談できる、
子宝カウンセラー養成講座は、

次回は11月1日から
3日間限定の募集になります♪



あなたの妊娠を
叶えるお手伝いをしていきますね^^



人生は、自分次第でハッピーです♡






渡辺優子が今の仕事を始めた理由をyoutubeで語りました!









渡辺優子の商品の
無料相談は、
夫の渡辺亮一の30分
無料相談をご利用ください。
↓ ↓ ↓
>無料相談お申し込み





最速の結婚と妊娠:夫渡辺亮一のブログはこちらです♡




・東京MX「HISTORY」で藤井サチさんと産後ケアについて対談しました。





吉井玲さんと「COMPANY TANK2022年7月号」対談しました。





>不妊治療との向き合い方について毎日スタイルに、2022年9月30日号に掲載されました。



本日も、お読み頂きありがとうございます❤️

【号泣する人続出!収益はすべて国境なき医師団への寄付♡】

・72時間!みんな変われる魔法の妊活


>Amazonでの購入はこちら




脳の仕組みから、日本人がどうしてここまで不妊大国になったのか?

世界で1番セックスレスで悩む日本人の「考える」妊活から、夫婦で足並みを揃えて向き合う会話術まで♡

今までの不妊本にはなかった、今日からスタートできる実践版が本になりました♪

【毎日の妊活を楽しもう!!】

・日本初!毎日の妊活がワクワク楽しくなる♡妊活カード



妊活女性5名と3人のママで養護教諭の受講生さん6名で、日本初の妊活カードが生まれました♡

【講座のご案内】

【1日で人生観が変わる!個別カウンセリング付き】
こころ塾コース!技術を中心に本格的なスピリチュアルを学ぶ:ベーシック講座




【第19期生2023年9月スタート】
あなたの人生が変わる!カラダとこころが同時に変わるメディカルマインド講座



※入門編は毎月、認定講師で開催しています♪



【妊活の概念がガラリと変わる】
メディカル妊活サポート講座



※こちらの講座は、現在認定講師が開催し、妊活ワイワイコミュニティで渡辺優子の3ヶ月サポートをご案内しています。

女性が幸せに生きる!メディカルマインドサポート

【無料プレゼント!!40代からの最速の妊娠法】
・不妊治療病院も教えてくれない!あなたに合った16日音声セミナー



無料音声セミナーで16日間、あなたに合った妊娠方法の探し方をお伝えしています♡


【夫婦でたった1日5分!エネルギーアップで血流改善♡】
肩こり腰痛を改善するホームケア講座DVD




お問い合わせ

現在、個別カウンセリングはすべて終了して、講座のみのご案内となります。

2023年現在、133名の妊娠報告を頂いています。

関東のみならず、愛知、静岡、岐阜、富山、新潟、宮城、青森、三重、大阪、京都、奈良、兵庫、広島、香川、山口、福岡、熊本、宮崎、他にも海外はアメリカ、オーストラリア、イギリス、フランスなどスカイプでも、沢山の方に受講頂いています。

産婦人科のみならず、救急、呼吸器内科、循環器、心臓外科、整形外科など13年の看護師経験の中で、いろんな診療科を経験し、解剖学に基づいたヒーリングなどで、女性の身体を根本から改善するお手伝いをしています。