フィナンシェ
チョコレートマドレーヌ
フィナンシェとマドレーヌの違い⁉️
















まずは今回のレシピから照れ



*焦がしバターのフィナンシェ



☆薄力粉 15g

☆アーモンドパウダー 15g

☆ベーキングパウダー 1g

細目グラニュー糖 25g

蜂蜜 10g   乳児には使用不可

卵白 30g (Mサイズ1個分)

無塩バター 30g




上差し下準備


☆型にオイルスプレー(分量外)

をふりかけておく

またはバターを塗り薄力粉をふりかけ

冷蔵庫で冷やしておく(分量外)



☆薄力粉、アーモンドパウダーは

ふるいにかけておく

 


☆焦がしバターを作る

鍋にバターを入れ弱火でじっくり

焦茶くらいになるまで火を入れる


焦げ始めると高温で焦げが進むので

鍋底に濡れたタオルを当てる


焦がしバターの変化

40度まで冷まして茶漉しで漉します






⑴卵白に細目グラニュー糖、

蜂蜜を混ぜ合わせる


⑵ふるった粉類を⑴に混ぜ合わせる


⑶冷ました焦がしバターを混ぜ合わせる

絞り袋に入れる






⑷型に生地を8割くらい流し入れる






⑸ 焼成 オーブン180度 13分ほど




粗熱が取れたら型から外す







❤️ チョコレートマドレーヌのレシピ










マドレーヌとフィナンシェの違いって?



◎卵


フィナンシェ 卵白のみ使用

マドレーヌ 全卵使用


◎小麦粉


フィナンシェ 薄力粉 アーモンドパウダー

マドレーヌ 薄力粉のみ


◎バター


フィナンシェ 焦がしバター

マドレーヌ 溶かしバター



こんなにも違うんですよね

フィナンシェはさっくりとした焼き上がり

マドレーヌはふわっと柔らかい焼き上がり





今回ハート型のフィナンシェを焼いてますが

フィナンシェは金塊という意味

四角の型を使用します






材料は下からポチッと購入できますウインク

下差し











少し前に大好きな友達グループと昼呑み

みんな年代バラバラ


同じお店に何時間チューいた?


5時間? 全く足りず

二次会にさらに3時間



それでも話し足りない

次の日も電話で3時間話していたし


めっちゃ楽しいナカーマチュー


みんな県外から遠くからありがとう〜








こちらのバナーをポチッと足あとよろしくお願いします





応援よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村





欲張りに少し絞り出しすぎた爆笑







お読みいただきありがとうございましたニコニコ