グリーンカーテンがもう青々と茂って見た目がとても涼しくなりました(*^▽^*)


そんなグリーンカーテンのゴーヤたちが育ち食べごろになったので収穫しました!



新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース


局長が1番に収穫をしました!大きさは、20センチでした。

ちょうど食べごろです。初物は、カーテン作成時に1番汗を書いていた補佐が

美味しくいただきました。

新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース

今日も、ゴーヤが成長しています!!

当分は、毎日のように収穫が楽しめそうです!



新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース


小さな、小さなゴーヤがなりました!小指の先くらいのものが数個確認できました(*^▽^*)

これで、ゴーヤチャンプルに・・・

などと、考えていたのですが、このゴーヤは「スーパーゴーヤ」という品種で

かなりの量がなるそうです!!!

みんなで食べきれるのでしょうか。。。




新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース



こちらは、ゴーヤの花です。初めて見ましたがウリ科という

ことで、きゅうりの花にそっくりです。



新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース

そして、こちらがほぼ完成の「グリーンカーテン」です。


実際に室温が、何度下がったかはわかりませんが、

見た目がすでに涼しい感じがします。


これからの収穫とまだまだ続く猛暑を頑張ってしのぎたいと思います。


さりげなく、ふれあい・いきいきサロンとなじらネットワークをアピール中☆

~遠くの親せきより、ご近所のひと~


近所の人と顔の見える交流をしていますか?


近隣との交流が希薄になったと言われて久しくなりました。

このような社会の中で、改めてご近所との関係を築いてもらおうと、

豊栄地区公民館と一緒に「ご近所だんぎ」を開催いたします。


今回のテーマは「認知症」です。


認知症の方も、地域で尊厳をもって暮らせる地域にするには、どのような取り組みがあるとよいのでしょうか。

みんなで、考えてみたいと思います。


日時:平成22年8月4日(水) 13:30~15:30


場所:豊栄地区公民館(北区東栄町1)


お問い合わせ・申し込み先

豊栄地区公民館    025-387-2014

北区社会福祉協議会 025-386-2778


お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。



ゴーヤを植えてから、4日が経ちました。

変化があったので、皆さんにご報告します。

さわやかセンターにやってきたゴーヤですが、順調にツルを延ばしています。

ただ、まだまだ、グリーンカーテンになるには時間がかかりそうです。

これから、夏まっ盛りになるのに、カーテンになっているのか心配ですヽ((◎д◎ ))ゝ



新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース

と、思いながら横を見ると・・・アサガオが1番成長してました!!
なので、アサガオの写真もアップしています。↑



新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース


ゴーヤは、網戸の細かい網目にも絡んでいました!なんという技なのでしょう!

でも、せっかく網を張ったのでそちらに移ってもらいましたo(^▽^)o


今後も目が離せません!!


日に日にと暑さが増していますが、夏バテはしていませんか(^▽^;)?

職員は、元気に出勤中です!


この暑さを吹き飛ばそうと、毎年、アサガオを植えていた花壇に今年は、「ゴーヤ」を植えました!!

ゴーヤはつる性の植物でネットを窓に設置すると一面がゴーヤの葉っぱにおおわれ、グリーンカーテンに

なるということです。ある調査によるとグリーンカーテンをすると、しない時より約10度室温が違うそうです。

これによって、室温の上昇を抑え、エアコンの使用を控えられます。まさしく、エコです!

また、ゴーヤが出来れば、ゴーヤチャンプルにゴーヤのおひたしなど美味しそうですね~(≧▽≦)



さて、ゴーヤの収穫のお楽しみ付きのグリーンカーテンを作ったわけですが、朝の涼しいうちにみんなで作業を

したので、意外に速く終わりました!これからのさわやかゴーヤの成長に注目です!


↓みんなでネットを取り付け中(左から陣頭指揮を執るO局長、ハシゴに昇るM補佐、M補佐のパートナーのMさん、虫が大の苦手でビクビクのKさんとTシャツ一枚!やる気みなぎるOさんです)
新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース

↓風邪から復帰したM補佐(疲れて明日休まないか心配です・・・)
新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース


※このグリーンカーテンはエコネット新潟様の提供で実施しております。

5月22日(土) 豊栄地区ふれあいセンターにて、「第2回 北区ぷれジョブを考える会」が開催されました。
今回は新潟医療福祉大学の学生さんが8名も参加し、前回にも増して活気のある会となりました。
Yさん(ヤマト運輸豊栄支店)、Tさん(マクドナルド豊栄ベイシア店)での活動がスタートし、本人からの報告、サポーターさんからのお話がありました。

Yさんの報告からは、、活き活きと活動に取り組んでいる様子が伝わり、また、サポーターさんからのお話では、初回のサポートで不安の中でのスタートであったが、最後には子どもたちの真剣な取り組みに感動したとのお話がありました。

次回は、6月26日(土) 19:00~、場所は同じく豊栄地区ふれあいセンターです。

新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース

4月24日(土) ふれあいセンターにて、「北区ぷれジョブを考える会」が開催されました。

保護者、民生委員児童委員、自治協関係者、大学関係者、自治会関係者等、23名の方々にご参加いただきました。

とてもあつい意見が交わされ、子どもの将来のために、また地域のために、今何か始めなければ、という思いがひしひしと伝わってきました。


今後、北区でのぷれジョブの立ち上げに向け、定期的に会合を持っていくとのことです。


このブログでも、次回の開催予定や開催時の様子など、お伝えする予定です。



「ぷれジョブ」とは、障がいがあり、特別な支援を必要とする子どもたちを対象とした、仕事体験プログラムのことです。

この活動について一緒に考えてみませんか。ジョブサポーター、協力企業も募集しています。


日 時    :4月24日(土) 午後7時~9時

会 場    :豊栄地区ふれあいセンター

問い合わせ:北区ぷれジョブを考える会  八木 090-1038-9797


北区社会福祉協議会では、北区における「ぷれジョブ」活動を支援しております。多くの区民の皆様のご参加をお待ちしております。


新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース-第1回ご近所だんぎ ポスター
たとえば・・・

困った時に、ご近所同士でお互いに「ちょっと手を貸して!」と言えるようになったらどんなに安心でしょう。

「ご近所だんぎ」はご近所の方と顔見知りになる機会を作る場です。お一人でも、お友達とでも、初めてでも、久しぶりでも、お気軽においでください。顔見知りの輪を広げましょう。



・・・ということで、北区における第1回ご近所だんぎが、去る4月17日(土)13:30~さわやかセンターで開催されました。


当日は、北区全域から24名の区民の皆様が参集してくださいました。

参加された理由は、「地域での居場所つく りの必要性について思いがあったから」「河田珪子さんの講演を聞き感銘を受けたから」「在宅介護中でご近所での助け合いの必要性を実感しているから」「自分も何かできないかと思っていたから」など様々。



自ら視覚障がい者でありながら、ボランティア活動も実践している、相田重子さんの事例発表に続いて、3グループに分かれて、グループトークが行われました。新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース-グループトークの様子


それぞれのグループとも活発な意見交換が行われ、割り当てられた時間は、あっという間に過ぎてしまいました。

皆さんそれぞれに思いを述べていただいたようです。参考となる意見も得られたのではないでしょうか。



ご近所だんぎは、豊栄地区公民館との協働により、今後も定期的に開催していきますので、ますます多数の区民の皆様のご参加をお待ちしております。



北区役所と北区社会福祉協議会が協働で地域福祉計画・地域福祉活動計画を策定いたしました。


【目的】

区民が住みなれた地域の一員として尊厳をもって,いつまでも,安心して暮らし続けることができるような北区を目指し,「自分でできること」,「地域でできること」,「区役所がやるべきこと」の認識のもと,地域課題や生活課題を区全体で共有し,その課題解決に向けて新たな仕組づくりを進めていくための計画です。


【概要】

近年,少子高齢化や核家族化が進行するなど社会が大きく変化する中で,家族同士や地域で支えあう機能が弱まり,身近な地域での交流や人々の結びつきが希薄になってきています。
一方,市民の健康や福祉に関するニーズは多様化してきており,既存の福祉サ ービスだけでは対応が難しくなってきています。 このため,区民や自治会,コミュニティ協議会,ボランティア,NPO,福祉事業所などと社会福祉協議会や区役所が互いに連携・協働し,支援しあいなが ら課題を解決していく「支えあいの仕組づくり」を進めるものです。


【計画の閲覧について】
 北区役所,北出張所,濁川連絡所,南浜連絡所,早通連絡所,北区社会福祉協議会,市役所市政情報室(市役所本館1階)で閲覧できます。
 概要版を北区役所,北出張所,濁川連絡所,南浜連絡所,早通連絡所,北区社会福祉協議会,北地域保健福祉センターで配布しています。


点字版・カセットによる閲覧が可能です。

閲覧場所は下記のとおりです。

北区役所,北出張所,濁川連絡所,南浜連絡所,早通連絡所,北区社会福祉協議会,北地域保健福祉センター,各コミュニティーセンター,公民館,図書館に設置しております。


また、貸し出しも行っております。


【連絡先】

北区社会福祉協議会

TEL 025-386-2778

FAX 025-388-2914