4月1日から新北区社会福祉協議会がスタートいたしました。


何が、新しくなったかというと、職員がフレッシュになりました!


より、行動的になった私たちが地域中を走ります。


職員一人づつ新年度の決意を述べたいと思います。


小熊新事務局長


頼りない局長ですが、女性ならではの、細やかな対応で、何事も一生懸命に取り組んでいきます。

地域福祉と介護事業連携し、職員一丸となり、地域の声を受け止めて課題解決につないでいきます。

皆さんぜひ、社協にお茶を飲みに来てください!


宮崎新事務局長補佐


東区社協からまいりました。北区は新人です。一日も早く慣れるよう頑張ってい北いです。


涌井介護部門統括管理者


絆を大切に、ありのまま等身大で新しいポジションに挑戦です!

今、私たちに何ができるのか、何が必要なのか、目を見開いてがんばります。


工藤


「縁」今年の私の一字です。縁あって北区に勤務し、縁あって出会うことのできた方々とのつながりを大切にして取り組んでいきたいと思いますわらい


大野(H22.1アキレス腱断裂 現在リハビリ中)


筋肉を骨を結合するアキレス腱のように、地域住民と様々な資源をつなぎ、地域住民との結びつきを強めながら支援する、強靭な援助者でありたい。


樋口


社会人1年目!ただいま、新任研修中。詳しくは後日インタビューいたします。



町谷


適切な対応を心がけ、笑顔で皆さんと楽しくふれあいたいです♡

五十嵐


今年度の一文字は「産」!!子どもも産まれ心機一転、もう一度地域に飛び出し、新しい関係づくりに励みます♪

この、8人が北区の地域福祉を盛り上げます!!

よろしくお願いいたします。



大雪対応ボランティアセンターを閉鎖します


(引き続き通常業務のなかで対応してまいります)

 新潟市社会福祉協議会では、今回の大雪により生活に支障の出ている市民を支援するため大雪対応ボランティアセンターを設置してまいりましたが、7()午後5時をもって閉鎖します。
 なお、引き続き各区のボランティアセンターでは、通常業務のなかで大雪による困りごと相談・除雪(屋根の雪下ろしはできません。)・生活支援(外出ができないため買い物ができない、ゴミが出せない等)にあたってまいります。あわせて、ボランティアも募集していますので、どしどしお申し出ください。


ボランティアセンターの場所
北区ボランティアセンター      電話025-386-2778
東区ボランティアセンター      電話025-272-7721
中央区ボランティアセンター    電話025-243-5099
江南区ボランティアセンター    電話025-385-4321
秋葉区ボランティアセンター    電話0250-24-8376
南区ボランティアセンター      電話025-373-3223
西区ボランティアセンター      電話025-211-1630
西蒲区ボランティアセンター    電話0256-73-3565

新潟市社会福祉協議会では、今回の大雪により生活に支障の出ている市民を支援するため大雪対応ボランティアセンターを各区社会福祉協議会に設置しました。


1.ボランティアセンターの開設時間
   午前8時30分から午後7時まで

2.困りごとの受付及びボランティア活動の受付時間
   午前9時から午後5時まで

3.開設期間
   2月7日(日)までを当面の予定とします。

4.ボランティアセンターの場所
   本部対策本部(経営管理課内)  電話025-243-4366
   
北区ボランティアセンター      電話025-386-2778
   東区ボランティアセンター      電話025-272-7721
   中央区ボランティアセンター    電話025-243-5099
   江南区ボランティアセンター    電話025-385-4321
   秋葉区ボランティアセンター    電話0250-24-8376
   南区ボランティアセンター      電話025-373-3223
   西区ボランティアセンター      電話025-211-1630
   西蒲区ボランティアセンター    電話0256-73-3356

5.支援内容
   (1)この度の大雪による困りごと相談
   (2)除雪(但し、屋根の雪下ろしはできません。)
   (3)生活支援(外出ができないため買い物ができない、ゴミが出せない等)
   (4)高齢者等の安否の確認 


10月2日に競馬場で「キテ・ミテ・キタク」というイベントが行われました!


今年で3回目を迎えるこのイベントも多くの方から認知していただいていることと晴天に恵まれて2万6千人ものかたから来ていただきました!


その中で、北区社協としても福祉用具体験、フルーツ輪投げ、スカットボールやキータンコーナーなどを行いました。

各コーナーとも400、500人と多くの方に来ていただきました。

フルーツ輪投げは開園と同時に長蛇の列ができ、ボランティアさんとスタッフ大忙しでした!

どうしても、メロンが欲しくて机から身を乗り出して輪を投げる男の子がいるなど皆さん自分のお目当てのものめがけて輪を投げていました。


スカットボールでは、最後の最後まで参加者が絶えずに挑戦していました。

ゲートボールに似たこの種目、なかなか狙った的に入らずに悔しんでいました(@_@;)


新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース 新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース

職員で記念撮影                  フルーツ輪投げ






前日と当日の会場準備や後片付け、会場管理、各コーナーの補助などをお手伝いしてくださるボランティアを募集しています。子どもが好きな方、興味がある方、ぜひご協力をお願いします。

日時 平成22228日(日)

会場 北地区スポーツセンター(名目所)

主催 北区ふゆっこまつり実行委員会

ご連絡先 北区ボランティアセンター TEL386-2778



どんなイベントかは昨年のブログ見てね☆

新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース


北区社協のイメージキャラクターキータンはもう覚えてもらえましたか?

新潟日報さんに取り上げていただいた影響か、さっそくキータンのグッズができました!


それも、私たちが作ったわけではなく市民の方が善意で作ってくださいました☆

西区の方からの作品です。


それは、写真にもあるとおり、ペーパークラフトのキータンです。

キータンはハートでできているため立体にするのが難しいと思うのですが奇麗に立体になっていました。


北区社協でも新しいグッズの作成に取り掛かっています!!今後ご期待下さい!





北区社社会福祉協議会に新たなメンバーが仲間入り!!

以前から皆様にご案内していました北区社会福祉協議会(北区社協)のイメージキャラクターが決定いたしました。

応募作品160点の中から厳選な審査の結果このキャラクターに決定いたしました。

作者は斉藤一美さん(南区在住)


新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース


愛称:キータン

4枚のハートから出来ており、「支えあい」「思いやり」「励ましあい」「優しさ」の気持ちが1枚1枚に込められています。額のT型の触覚で感謝(Thank you)の気持ちを感じ、そこに飛んでいきます。

このイメージキャラクターは今後、地域福祉活動、ボランティア活動に使用され、皆さんとともに北区中を幸せな住みやすいまちにしていきます。

今後も北区社協と「キータン」をよろしくお願いします。

お問い合わせ

北区社会福祉協議会

386-2778

先日、葛塚東小学校の4年生30人がさわやかセンターに利用者さんと交流に来てくださいました。

家におじいちゃん、おばあちゃんがいない子も多く、高齢者との交流は大切な機会になっているようです。

はじめは、恥かしいのか近寄れなかった生徒たちが最後にはまだまだ遊びたいというほどに仲良くなっていました。

利用者さんから見ても生徒さんは孫よりも若い子どもだと話されていました。

たまには、このような交流も楽しいのかもしれません。


仲良くなって、利用者さんから作ってもらった折り紙を貰う子どももいました(=⌒▽⌒=)


今後もこのような交流を受け入れていきます。



新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース


新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース


このメンバーが北区の福祉をより良くする!!!

前回の目標をこの人たちが、有言実行します!


名前と顔を一致させたい方はぜひ、社協へお越しください。

と、前は言いましたが、今度は地域に出ていきますのでどこかで顔を合わせられるようにします!


このメンバーから今年は目が離せられない?!


よろしくお願いします。

ついに、キャラクターの募集期間も終了し、キャラクターを選定しています。

募集総数は200点近くになりました!!!!!

その中から、えりすぐりの80点が品評会にだされました。

品評会というほど大げさなものではありませんが・・・


まずは、速報までにその作品たちが並ぶ様子を!

まだ、内容はお見せできませんが、雰囲気だけでも味わってください。

今後、役員会を経て、皆様にお披露目です。それまでは、お待ちください。


新潟市北区社会福祉協議会 最新ニュース