にいで家と犬

にいで家と犬

中型雑種犬2頭とともに、こじんまりと暮らしています。
保護犬のお預かりはお休み中。

前回のブログ下矢印の続きですキラキラ

 

 

 

 

本当に素敵なお宿で…ハート

 

 

しいちゃんもドッグランを楽しみ、涼しいところでのお散歩や公園を堪能しましたラブラブ



山梨県の滞在中は、比較的しっかりご飯を食べてくれたしいちゃん。

 

「涼しいおかげかなはてなマーク」と思っていました。

帰ったら元通りだろう、と思ったのですが…

 

(いつもより)食べてくれるあんぐり

完食する日も増えたグッ

 

今までは必要量の1/3を何とか食べる…という感じだったのが、8割以上は毎日食べてくれるようになりました目がハート

しかも旅行から1か月ほど経つ現在も、食欲継続中です飛び出すハート

 

食べ渋りわんこに効くのは、まさかの旅行でした泣き笑い




わんこに関するお役立ち情報右矢印こちらから
我が家のオススメわんこグッズ右矢印楽天ROOM
にいで家の日常右矢印X(旧Twitter)

 

 

 

 

毎日あまりにも暑い、ので…

山梨に避暑に行きました飛び出すハート

 

 

 

 

今回行ったのはこちらのお宿下矢印

 

ワンズリゾート山中湖キラキラ

 

昼間でも出歩けるぐらいに涼しかったですラブラブ

 

山中湖のほとりをお散歩したり、ドッグランで遊んだり、レストランで優雅にコース料理を楽しんだり目がハート

 

わんこは外を眺めたり寝たりでしたが、一緒に入れるレストランは嬉しい飛び出すハート

(わんこメニューもありますあしあと

 

特に屋上のドッグランには、ちまきが大喜びでしたスター

 

 

楽しすぎて転がったり…

 

 

すごい顔になったり泣き笑い

 

マナーウェアがお宿に用意されていたのもありがたかったですお願い

 

東京に戻ったあとも思わぬ喜びがルンルン

…長く書いているといつまでも投稿できないので、これは次回のブログにしたいと思います笑

 

そして明日は譲渡会びっくりマーク

ぜひ遊びに来てください花

 

わんこに関するお役立ち情報右矢印こちらから
我が家のオススメわんこグッズ右矢印楽天ROOM
にいで家の日常右矢印X(旧Twitter)

 

 

 

 

7/13は足立区・CROWNDOGさんで譲渡会のお手伝いをしてきましたキラキラ

暑い日だったので、室内開催はありがたかったですお願い

譲渡会の様子はこちらから

 

 

先月ぶりに会いましたが、どの子も本当にかわいいハート

最高のご縁がありますように乙女のトキメキ

 

私もちゃっかり可愛いバッグを購入させていただきましたラブラブ



図書館で借りた絵本を入れる手提げを探していたのですが、ちょうどいいサイズ感にビビっときまして目がハート

 


思った通りピッタリ…大活躍していますグッ

 

と、いうブログを途中まで書いていたのですが、投稿までに10日以上経ってしまいましたアセアセ

7月は千葉で、8月は東京・同じくCROWNDOGさんで譲渡会があります。

わんこに会いたい方・グッズが気になる方・ぜひお越しください飛び出すハート

 

ビーグルしっぽ譲渡会開催予定ビーグルあたま

 

7月27日(日) 千葉県千葉市(ペテモ稲毛海岸店)

8月10日(日) 東京都足立区(CROWNDOG)

8月24日(日) 千葉県千葉市(ペテモ稲毛海岸店)

9月14日(日) 東京都足立区(CROWNDOG)

9月21日(日) 神奈川県鎌倉市(由比ヶ浜プラネットスキップ)

9月28日(日) 千葉県船橋市(アイフルホーム船橋店)

 

毎日あまりにも、暑い晴れ

そして暑くなると、我が家のしいちゃん…食べません

 

家の中はエアコンで快適な温度・湿度。

お散歩は深夜と早朝にしっかり。

ちまきとワンプロをしたりオモチャで遊んだり…。

美味しいトッピング、あたためて香りを良く、ふやかして好みの硬さに…

 

それでも食べません泣き笑い

 

ここ数日はどこから入ってきたのか、コバエが室内で目撃されアセアセ

やっつけたのですが、びびりのしいちゃん…気持ちが萎えてしまいまして、より食欲が落ち…

1日1回食べたら(人間が)大喜びびっくりマーク という日々です。

 

本犬は(コバエに怯える以外は)平然としています。

でも、体がずいぶんとほっそりしてしまって…悲しい

 



ふだんはお腹が空くと吐いてしまうしいちゃん。

夏は食べなくなるのですが、不思議と吐きません。

 

本能で食事量を調整しているのかな…

暑い季節、身軽で嬉しい、と思っているのかしら…

ムリに食べさせようというのは人間のエゴなのかも…

 

毎年のこととはいえ、悩みがつきない今日この頃ですタラー

 

 

わんこに関するお役立ち情報右矢印こちらから
我が家のオススメわんこグッズ右矢印楽天ROOM
にいで家の日常右矢印X(旧Twitter)

 

 

 

 

 

突然、暑い晴れ

あまりにも暑いので、わんこたちは早朝・深夜の散歩に切り替えました。

時間帯の都合、私と赤ちゃんは一緒にお留守番…悲しい

 

わんこも脱水に注意びっくりマーク と、せっせと水を飲ませていたところ…

出ました。

 


ちまき、おねしょ波

 

まだ3歳なのに!? 何かの病気?? と、お医者さんに駆け込みました。

(いつも通りの心配性です笑

 

病院 < 問題ないですね。水をたくさん飲んだからでしょう。

     去年も夏に同じ理由で検査してますね。

 

? と思ってブログを検索したら、確かに…

 

 

同じ泣き笑い

 

自分でも調べてみたところ、「ホルモン反応性尿失禁」という病気もあるようです。

避妊手術後のメスに稀にある、らしい…

 

ちまきはマーキング分を溜めておきたいのか、室内のトイレだと出し切らないタイプ。

たくさん水を飲んで、室内でおしっこをしただけだと…数時間後に漏れますアセアセ

あまり水を飲んでいないときや、外でしっかり出してきたときはOKOK

 

水を制限するのは体に悪いので、室内でおしっこをしたあとお庭で出し切ってもらうことにしました。

暑いのに何回も外に出るのはお互い大変ですがタラー見守っていきたいと思っています。

 

ブログを書いていてよかったキラキラと思う、記憶力のない私でしたグラサンハート

 

わんこに関するお役立ち情報右矢印こちらから
我が家のオススメわんこグッズ右矢印楽天ROOM
にいで家の日常右矢印X(旧Twitter)