知識・経験を商品化する「コンテンツビジネス」

『個人』を『ブランド』に変える活動をしている
 

Webマーケティング・コンサルタントの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんばんは!

Webマーケティング・コンサルタントのニコです。

 

今回のテーマは

『売れるコンテンツを作りたければ思考を整理しよう』です。

 

今の時代、自分の知識や経験を

コンテンツ化して販売する

コンテンツビジネスが流行っていますよね。

 

僕もコンテンツビジネス専門家として

ノウハウを伝えたり

商品制作や販売に協力したりしていますが

 

経験上、ほとんどの人は

 

「なんとなくこういう商品作りたい」

「こういうのを教えられたらいいな」

 

というビジョンは持っているものの

具体的かつ体系的なノウハウとして

まとめることが出来ずにいます。

 

まとまらないと商品化はできません。

 

あるいは商品化しても意味不明な内容になったり

自信を持てなかったりするわけです。

 

そんな事態を回避するために

専門家としてまず最初にお伝えしたいのが

「思考を整理しましょう」ということ。

 

つまり、どういうことを

どういう順番で伝えるのか。

 

ここをしっかりと決めておかなければ

その場その場で言いたいことが変わって

とんでもないコンテンツが出来上がってしまうのです。

 

自分の言いたいことばかりが先行してしまって

お客さんは置いてけぼり。

 

当然、コンテンツの感想は

「自分には難しかった。よくわからない。」

という内容が並びます。

 

自分の知識・経験をコンテンツにして

売れる商品にしたいなら

 

まずは思考をしっかりと整理して

お客さんが望む通りの順番で伝えていくこと。

 

これを徹底しましょう。

 

…とは言っても

 

実際どうやって思考を整理すれば良いかわからない…

 

ですよね?

 

僕のクライアントさんからも

同じ相談をよくいただくのですが

 

そういうときに僕がオススメしているのが

「マインドマップ」です。

 

※マインドマップは、こんな感じのやつです。

 

1つのトピック(見出し)に対して

小さなトピック(小見出し)が枝分かれさせるようにして

情報を整理していくので関連する情報をまとめやすいのが特徴。

 

これを使えば、たとえば

「バレンタイン」という大きなテーマに対して

 

  • 告白
  • チョコ
  • デート
  • コミュニケーション

 

のように、関連する情報を書き出しながら

まとめていけます。

 

これをあなたの商品アイデアや

商品アイデアの中の大きなトピックに対して行えば

より細かく、正確に必要な情報をまとめることができ

 

結果として、充実したコンテンツができ

お客さんからの満足度もアップするようになります!

 

そういうわけなので、コンテンツを作る前には

思考を整理し、より充実したコンテンツ作りを目指しましょう。

 

 

----------編集後記----------

 

今日は久々のブログ更新になりました。

 

というのも、最近は法人化したり

コンテンツビジネスの

商品制作&販売協力の依頼を受けたりと大忙しで…。

 

でもひとまず落ち着いたので

またぼちぼちと更新していこうと思います。

 

そうそう、それから

以前までは「セールスコピーライター」という肩書きを

主に使用していましたが

これからはマーケティングコンサルタントを使用することにしました。

 

前々からコピーライティング以外の

「商品制作・販売協力」を引き受けていて

むしろソッチのほうがメインになっていたので

 

販売ページの制作がメインと思われがちな

「セールスコピーライター」の肩書は

自分の活動内容には合わないなと思いまして。

 

とはいえ、マーケティングとコピーライティングは

車の両輪のようなもので、切っても切れない関係。

 

相互に作用し合う大切な要素です。

 

なのでこれからも

マーケティングとコピーライティング

両方のスキルを磨きます。

 

そして、より多くの人の知識・経験を

世に届けるお手伝いをしていきたいと思います。

 

というわけで、少し肩書が変わりましたが

今後ともよろしくお願いします!

 

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね

 

文章で人を惹きつけ、ファンを増やし
感謝されながら商売をしている
 

セールスコピーライター兼プロモーターの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんにちは!

セールスコピーライター兼プロモーターのニコです。

 

さてさて、今回のテーマは

「売り上げを伸ばすための簡単かつ確実な方法」です

 

聞くまでもないとは思いますが…

売り上げを伸ばせるなら、伸ばしたいと思いませんか?

 

あるいは、作った商品が空振りせず

確実に求められるようなものを作りたい。そう思いませんか?

 

で、あれば

今日の内容は必ず押さえておいてください。

 

と言ってもやることはすごく簡単。

 

なにをやるかというと…

「お客さんに聞く」です。

 

どんなことで悩んでいるのか?

どんな理想を追い求めているのか?

どんなものがあれば欲しいと思うのか?

 

お金を払ってでも解決したいと思うような

今すぐ解決したいほどの痛みを伴う悩み・苦しみとはなんなのか?

 

これをお客さんに直接聞けば良いのです。

 

なぜだかこれをしない人が多いのですが…

対してお客さんのことを理解してもいない

リサーチしてもいない。

 

そんな状態で、

「なぜだかわからないけど爆発的にヒットして

なぜだかわからないけど利益だけは欲しい」

こんな甘いことを考えている人が多いのです。

 

いやいや、それは無理でしょうw

 

自分が作りたいものを作って売れるのは

よほどの天才か、よほど運が良いかです。

 

ですが、それでは仮に売れたとしても

次回は売れません。

 

運よく売れただけの手法には

再現性がないからです。

 

だからこそ、聞く。

お客さんに聞いて、欲しいものを理解した上で作る。

 

これなら大きく外すことはありませんし

もし第二、第三の商品を作るとなったとしても

再現性があるので次もヒット商品を生み出しやすいのです。

 

すごく簡単ですし、大してコストもかからない。

オマケにビジネスアイデアも持ってなかったとしても

 

お客さんの方から「こんなのあったら欲しいな~」と

商品のアイデアを出してくれるわけですから

こんなに楽でおいしい話はありませんよねw

 

もちろん、自分がオイシイ思いをできるだけでなく

お客さんにも感謝されるわけですから

きっちりとWin-Winの関係性は保たれます。

 

 

たったこれだけのことで

感謝されながらお金をいただけるなら…

 

やらない手は、ありませんよね?

 

とくにビジネスアイデアが思いつかない人は

すぐにでも取り入れてみましょうね。

 

----------編集後記----------

 

今日は、以前作った作業の自動化プログラムに

不具合が発生しましたw

 

神ツールだったのですが

やはりプログラムはエラーが発生したときに

修正のためにエンジニアとやり取りするなど

コミュニケーションコストが発生するのが痛いです。

 

かと言って手作業するのも大変だし‥

どうしたものかな。

 

まぁ、今は自分で使って楽しんでいるだけですが

この経験のおかげで

 

自動化系のプログラムを管理・販売していく難しさと

もし販売する際の料金やサポートに関して

なんとなくイメージできるようになりました。

 

これも商品プロモーションのスキル・知識の1つとして

大切にしていきたいと思いますw(ポジティブw)

 

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね

 

文章で人を惹きつけ、ファンを増やし
感謝されながら商売をしている
 

セールスコピーライター兼プロモーターの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんにちは!

セールスコピーライター兼プロモーターのニコです。

最近ずっと取り組んでいた

Twitter集客講座の資料がひとまず完成したので

やっと次の案件のプロモーションに取り掛かれそうですw

 

さてさて、今回のテーマは

「ターゲットの性別が違えば、売り方も違う」です

 

マーケティングをかじったことのある人なら

 

「ターゲットが甘い」とか

「ペルソナを設定しろ」とか

一度は聞いたことがあると思うのですが

 

そもそもそのターゲットを設定したとして

それをどう活かすのかがわかっていなければ

ターゲットを決める意味がほとんどありません。

 

ターゲットを決めるのは

 

その人に響く内容を

その人に響く言葉で伝えるために行うので

 

なんとな~く「じゃあこの人にき~めたっ」

とか思っていても、何の意味もないのです。

 

で、そこに来て

意識してほしいのが

 

「ターゲットの性別によって

 伝えるべき内容が変わる」

ということです。

 

これは男性の心理と

女性の心理はそもそも違うことが原因なのですが

 

男性には男性の

女性には女性の響くニュアンスというものが存在します。

 

たとえば男性なら、

スーパーマンになりたいというような願望があり

自分をコツコツと育てあげ、強くなっていくような

「努力で問題解決する」ニュアンスが響きます。

 

一方女性なら、

まるでシンデレラのように

魔法にかけられて一夜にしてすべて変わったり

本来あるべき姿、場所へ帰っていくかのような

 

「あるキッカケで元(の素晴らしい状態)に戻る」

というニュアンスが響いたりするのです。

 

ここをしっかりと理解していなければ

同じ商品を売るときでも

違ったアプローチをしてしまったがために

 

「こいつは何を言っているんだ?」

「どうしてあなたにそんなこと言われなきゃいけないの?」と

 

厳しい評価をくだされてしまうことになりかねません。

 

誰にでも響くような言葉がある一方で

そのターゲットにとくに響くような

強烈な言葉や、傾向があることも覚えておきましょう。

 

----------編集後記----------

 

じつは今、新規プロモーションの依頼を受け

もうスピードでリサーチやLPの制作を行っています。

 

そんなわけで、このブログを執筆するのも

更新が途切れてしまったり…

書いたとしても大急ぎすぎて

誤字脱字が発生しやすい状態。

 

なんとこの記事も5分ほどで書いてますw

 

なので…多少ミスがあったり

解説が雑でも許してくださいw

 

要望があればもっと細かく解説するので

コメントやDMをもらえたら喜びますw

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね

 

文章で人を惹きつけ、ファンを増やし
感謝されながら商売をしている
 

セールスコピーライター兼プロモーターの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんばんは!

セールスコピーライター兼プロモーターのニコです。

ここ最近、睡眠時間2~4時間で

エンジン全開の集中力を発揮していましたが

案の定反動がきて夕方爆睡しましたw

 

さて、今回のテーマは

「コピーライター流『映画の観方』」です

 

映画の観方?なんじゃそりゃ?

と思うかもしれませんが

 

じつは普段なんとなく観ている映画からも

学べることはたくさんあって

それがビジネスの役に立つという話です。

 

というのも、セールスの本質は

お客さんの感情を動かすことにあるからです。

 

あなたも映画を観ているとき

 

嬉しくなったり、悲しくなったり

心配したり、ついイラっとしたり

ときには感極まって泣いてしまう

 

そんな経験をしたことがあると思いますが

それはまさしく「感情が動いている証拠」であり

そこにビジネスのヒントが隠されています。

 

なぜ感情が動いたのか?

 

どのような状態から、

どのような状態に感情が変化したのか?

 

どういうときに応援したいと思えたのか?

どういうときに自分もこうなりたいと思えたのか?

 

そもそも感情移入したり

自己投影してしまっているのはなぜか?

 

こういうことを考えながら観る映画は

普段とはまったく違ったものになってきます。

 

1つ、コレが答えにつながる大きな要素だ

と言えるものを挙げるならば

 

ズバリ、感情を動かすカギは

「ストーリー展開」にあるのですが…

 

じつはこのストーリー展開

よく観察すると、さまざまな映画で

同じ展開が使われていることに気づきます。

 

さえない日常から始まって

非日常的な世界に迷いこむ…

でも、それを受け入れることができずに苦しむ…

 

序盤で言えば、そんなストーリー展開が多くみられます。

 

ストーリーには、見聞きする人に

しっかりと見たり、読んだり、

聞いたりする集中力を与え、強烈に惹きつけます。

 

さらにそのストーリー内で起きた出来事に

信憑性を与える力もあります。

 

たとえばこれを自分の人生にあてはめて

自己紹介してみると…あら不思議。

 

だらだらと面白みがなかった自己紹介が

一本筋の通ったストーリーになり

知らない人もグッと惹きつけることができます。

 

いきなり共感されたり

一般的に胡散臭いと思う出来事も

信じてもらいやすくなるのです。

 

それこそ、月収100万円…とかね。

 

普通に言っても胡散臭いだけですが

そこにストーリーが加われば

一気に真実味を帯びさせることができるのです。

 

だからこそ

映画を観るときはそのストーリーと

感情の動きに着目します。

 

そうすることで、

ビジネスを加速させるヒントが

いくつも見つかるので。

 

「そんなこと考えているのは、ニコさんだけでは?」

 

と思うかもしれませんが

僕の周りで稼いでいる人は

みんなこの視点を持っています。

 

ただ他人が作ったコンテンツに

時間を費やして消費するだけでなく

 

すべてを学びに変えるつもりで

あたりを見渡してみると

世界の景色は一変します。

 

ビジネスをさらに伸ばしたい

世界が単調で面白くない

と思っているならば、ぜひ一度

今日お話したような視点でモノゴトを見てみてください。

 

きっと、今までとは

違ったモノが見えてくるはずです。

 

 

----------編集後記----------

今日は午前中から5時間ほど

ひたすらワードプレスでブログを書いている人の

記事構成を手伝っていましたw

 

ブログの中で最も重要度が高い

収益を生み出すための記事で

なおかつライバルもかなり強いテーマなので

 

ガッツリSEO知識×コピーライティングを伝授して

見出し構成の順序や、文章1つひとつの文言をチェックしました。

 

すでに構成だけで数日かかっていて

 

普通の感覚で言えば

「時間がかかる作業だなぁ」と思われるかもですが…

 

一番大切な記事なので

ここは1か月かけても良いくらい重要です。

 

ここがしっかりできていなければ

他でいくら頑張ったところで収益が発生しないので。

 

とはいえ…疲れたw

今日はのんびりゲームでもして過ごしたいw

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね

 

文章で人を惹きつけ、ファンを増やし
感謝されながら商売をしている
 

セールスコピーライター兼プロモーターの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんばんは!

セールスコピーライター兼プロモーターのニコです。

 

ここ2~3日、なぜか睡眠時間2時間で動き回っていますw

普段ロングスリーパー気味なのですが

不定期でくる今みたいな短時間睡眠の波がくる不思議w

 

さて、今回のテーマは

「やる気がでないときの対処法」です

 

作業したいと思っているのに…

何もしない自分に嫌気がさすのに…

やらないといけないことはあるのに…

 

なぜかやる気が起きない…

そんな経験、ありません?

 

やる気が出ないときの対処法があれば

ぜひ知りたいですよね?

 

…僕は知りたかったです!w

 

で、脳科学的なことを

いろいろと学んだ結果

対処法がわかりました。

 

じつに衝撃的な内容ですが…

 

やる気がでないときの対処法は

作業すること!!

 

ええええって感じでしょうw

 

そうなんですよ

 

やる気がでないときこそ、作業する。

 

やる気がでないからこそ、作業する。

 

作業をすることによって

脳内物質の影響で

やる気が発生するのです。

 

つまり、やる気というのは

やる前に起きるのではなく

やってから起きるものなんですよ。

 

だから、やる気がでないときこそ、やる!

 

これがベストなのです。

 

ただし、「簡単なことから始める」のがポイント。

 

「ブログを1記事仕上げたい」という目標があるなら

「10文字だけ書いてみる」でも良いですし

「ブログを開いてみる」でもいいです。

 

作業専用のPCがあるなら

それを起動するだけでも良い。

 

とにかく目標を達成するために必要な動作の中で

とくに簡単なものから手をつけましょう。

 

それでやる気を引き出すことができたら

次のステップに進めばOK。

 

これを意識していれば

作業の習慣化にもつながりますし

モチベーションに左右されることがなくなるので

ガンガン前に進んでいけるようになりますよ。

 

ぜひお試しあれ~。

 

----------編集後記----------

このテーマをお話したのには

ワケがありまして…

 

今日は、やる気を出すために

張り切ってエナジードリンクを飲んだのですが

 

その数時間後

反動(?)ですごく疲れて

気力がほぼ0になったんですよw

 

眠いというか、しんどいとか気だるい感じで

活力がない状態になりましたw

 

それでも、数日後までに

SNS集客の講義資料を作らないといけないので

 

何とか作業を進めないといけない…

やる気を引き出さなければいけない…

 

というわけで

今日のテーマにつながったわけですw

 

おかげ様で作業はガンガン進みました。

 

最初は「1行書く」くらいのつもりで始めましたが

気づけば5時間以上作業していますw

 

脳科学はうまく利用するに限りますね!

 

(このあとエネルギー切れで

 ダウンする未来しか見えませんがw)

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね

 

文章で人を惹きつけ、ファンを増やし
感謝されながら商売をしている
 

セールスコピーライター兼プロモーターの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんばんは!

セールスコピーライター兼プロモーターのニコです。

最近はぼちぼちとCSSとデザインの勉強をしていますw

 

さて、今回のテーマは

「良いモノを作れば稼げる、という幻想」です

 

「良いモノを作れば勝手に売れる」とか

 

「うちの商品は本当に良いから

 知ってもらえさえすれば売れるんだよ!」

と思っている人が本当に多い…

 

 

日本一のマーケター

神田昌典さんも言っていますが

たしかに、本当に本当に良いモノなら

いつかは売れるでしょう。

 

でも、時間がかかるのです。

 

告知して、広めなければ

誰も商品を販売していることにすら

気づかないからです。

 

良いモノを作れば売れるなんて

そんなものは幻想です。

 

内容は同じでも、

 

宣伝しただけで

売る場所を変えただけで

ネーミングを変えただけで

キャッチコピーを一言変えただけで

 

売り上げが何十倍何百倍にもなった例は

数え切れないほどあります。

 

つまり、良いモノかどうかに加えて

いつ、どこで、どうやって売るのか?は

極めて重要な要素であると言わざるを得ないのです。

 

にも関わらず、

人知れずひっそりと販売を開始して

「良いモノだから、そのうち売れるだろう。」と

思っている人の多いこと…。

 

 

本当に良いモノだと自信があるなら

なぜ宣伝しないのか?

 

売るのがみっともないとか

恥ずかしいとか

胡散臭いと思われないか心配だとか

 

どうして、そんなふうに思うのか??

 

良いモノを作ってるなら自信を持って

世に出せばいいじゃないですかw

 

でも、ね。

そうしないよね。

 

それは果たして、本当に自信を持てる

良いモノなのでしょうか…。

 

それと、もう1つ…

 

世の中に

「自分の商品が悪いモノだ」と思っている人は

詐欺師くらいしかいません。

 

み~んな、自分の商品は良いモノだ!と

思っているわけです。

 

ある意味、妄信的に。

 

それが正しいとすれば

世の中は9割「良いモノ」で溢れていることになりますが

 

現実はどうでしょう?売れていないものばかりで

販売不振で倒産する会社が後を絶ちませんよね。

 

それはつまり

「自分が『良いモノ』だと思っているだけではダメ」

ということなんですよ。

 

良いモノかどうかの判断をするのはお客さんだし

良いモノだとしても売り方が大切。

 

ここを理解しようとせず

頑なに「そのうち売れる」「宣伝なんてみっともない」と

思っている人は、ハッキリ言ってビジネスには向いていません。

 

自分が作りたいものを作って喜んでいるだけです。

 

お客さんが欲しがるものを作って

悩みを解決してあげる。

 

その人のことは、自分の大切な人だと思って

真剣に、必死になって力になろうとする。

 

その対価としていただくのがお金であり

それがビジネスの本質です。

 

「そのうち売れる」という精神・思考からは

 

「この商品で、今すぐ、

 1人でも多く、困っている人を助けてあげたいんだ!」

 

という熱意が感じられないので

それはビジネスではなく

自己満足の世界なわけです。

 

届けたい人に、届ける努力をする。

それは恥ずかしいことではないし

そうあるべきだと僕は思っています。

 

なのでね

 

「良いモノは放っておいても売れるんだ」なんて思わず

 

今すぐ何かしらアクションを起こして

1人でも多く、そして早く、

困っている人を助けてあげましょうよ。

 

その素晴らしい商品とアイデアで。

 

----------編集後記----------

 

冒頭にも書きましたが、

今はデザインの勉強をしています。

 

というのも、

セールスレター(商品の販売ページ)を

デザインできるデザイナーって

じつはほとんどいないんですよ。

 

セールスレターで大切なのは

文章>デザインなのですが

 

基本的にWebデザイナーさんは

売る文章の専門家ではないので

文章を殺してしまうような

デザインを作ってしまうんですね。

 

カッコよくて、オシャレなだけでは

売れないので ここが難しいところ。

 

文章だけでも売れるんですけどね。

 

でもせっかくなら

『もっと売れるデザイン』

施したくなっちゃう…。

 

というわけで、自分であれこれやるために

デザイン知識を増やしていますw

 

そのうちデザイン関係の話も

記事に出来たらいいな。

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね

 

文章で人を惹きつけ、ファンを増やし
感謝されながら商売をしている
 

セールスコピーライター兼プロモーターの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんばんは!

セールスコピーライター兼プロモーターのニコです。

昨日は記事が書けなかったのですが…

そのかわり、zoomで約50名の方と一緒に

コピーライティングについての知識を深めてきました!

 

さて、今回のテーマは

「感情の動きを観察しよう」です

 

マーケティングやコピーライティングの世界では

 

「人は感情で買って、

 理屈で正当化する」や

 

「人は必要なモノではなく、

 ほしいモノを買う」という格言があります。

 

文章でも、音声でもいいので

モノを売りたければお客さんの

『感情』を動かさないといけない。

 

でもどうやったら感情を動かすことができるのか

なかなかイメージもできないと思います。

 

「別に私の商品は

 冠婚葬祭に関わってないし」みたいな?

 

いやいや、そうじゃなくても感情は動くんですよ。

 

そのトレーニング方法として最適なのが

今回のテーマでもある

「感情の動きを観察しよう」というわけです。

 

自分の感情が動いた瞬間を観察して

「今、なぜ感情が動いたのか?」

 

「どういう刺激を受けて、

 どういう感情になったのか?」を意識するのです。

 

自分が何かを欲しいと思ったとき

ついつい何かを見てしまったとき

イヤな気持ちになったとき

ワクワクしたとき

 

いろんな感情があるので

それらを観察してあげてください。

 

そうすると、お客さんの気持ちも

わかるようになってきます。

 

感情を武器として扱えるようになれば

怖いモノはなくなりますよ。ホントに。

 

ぜひトレーニングしてみてくださいね。

 

 

----------編集後記----------

1週間ほど前に始めたTwitterですが

フォロワー数が300人ほどになりました。

 

もらえる「いいね」やコメントの数も

一気に増えてきたので、

この調子でいけばどんどん加速していって

 

今月中に2,000人くらいには

なってもおかしくない勢いです。

 

…が!

 

そもそもこれは、講義の資料を作るため

サンプルとしてデータを集めていただけなので

ここらへんで終わりにしようと思いますw

 

新規のプロモーション案件も入ってきたし

 

セールスレターの精度を高めるために

CSSやデザインの勉強もしたいので

 

やることを増やすのではなく

『減らして』生産性を上げる作戦です。

 

勢いが乗ってきたところで辞めるのは

もったいないですけどね。

 

でも、『今』

自分が集中しなければいけないことを

見極めるのも重要なスキルなんじゃないかなって思いますね!

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね

 

文章で人を惹きつけ、ファンを増やし
感謝されながら商売をしている
 

セールスコピーライター兼プロモーターの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんばんは!

セールスコピーライター兼プロモーターのニコです。

最近スランプでメンタルが弱ってますw

 

さて、今回のテーマは

「成功者に学ぶ 自信と行動」です

 

↓こんな悩みをお持ちではないですか?

自信がなくて行動できない…

 

よくあることですが、

行動と自信はバランスが大切です。

 

自信がないから行動できないのか?

行動できないから自信がないのか?

 

ここがポイント。

 

自信は行動することで

付けることができますし

 

多くの人が

行動→自信 だと思っています。

 

ようするに

  1. まずは行動する。
  2. うまくいけば自信につながる。
  3. さらに行動を起こす。

という順番ですね。

 

でも成功者たちは

自信→行動 の順番を取り入れています。

 

つまり

  1. まずは、根拠のない自信を持つ。
  2. そしてその自信を基に行動する。
  3. その結果、さらに自信が付く。

この3ステップです。

 

根拠のない自信を持てば

世界は明るくなるし

行動にもつながっていきます。

 

まず行動してから自信をつける…だと

そもそも自信がないので

行動に移せないパターンが多い。

 

これが挫折者が続出する原因です。

 

まずは、自信。

 

根拠なんていらない。

自分は天才だと思いこむ。

自分は人を助ける力があると思いこむ。

 

自信を持って、行動して、

成功と、根拠のある本物の自信を手にしましょう。

 

----------編集後記----------

冒頭にも書きましたが

最近はどうもメンタルが弱り気味で

若干世界が色褪せて見えてますw

 

そんなときこそ

今回お話した自信を持つことが

大切になってきますね。

 

自分で言って、自分で実践w

 

理屈ではどれだけわかっててもね

落ち込むことはあるってことですよ。

 

だって、人間だものw

 

大切なのは、自分でそれを認識して

改善しようと思う心だと思います。

 

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね

 

文章で人を惹きつけ、ファンを増やし
感謝されながら商売をしている
 

セールスコピーライター兼プロモーターの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんにちは!

セールスコピーライター兼プロモーターのニコです。

外注していたプログラムがほぼ出来上がり

作業効率化ができて感動しまくっていますw

 

さて、今回のテーマは

「本を読む『だけ』のバカにはなるな」です

 

あなたは、本を読んでいますか?

 

勉強熱心で向上心のある方ほど

たくさんの本を読み、

次から次へとノウハウをインプットします。

 

ペースが早い人だとそれこそ毎日のように・・・。

 

でも、思い出してみてほしいんですよね…。

 

「何を思い出すんです?」

 

え?

1か月前に読んだ本の内容、ですよ。

 

言われて気づくことも多いと思うのですが…

「全然思い出せない…」なんてこと、ありません?

 

一言、二言思い出せてもダメですよ?

 

本は200ページくらいはあるはずですから

もっとたくさん思い出せるはずです。

 

でも、ほとんどの人は思い出せないんですよね。

 

そして、わずかに残っている

一言二言分の記憶すら

実践に移せていなかったりして。

 

つまりそれって、本を読んでいた時間

すべてが無駄になっているということですよ。

 

そんなことして意味あります?

 

勉強している振りをしていても

何の役にも立っていないんじゃ

意味がないのです…。

 

と、かなり厳しい言い方をしていますが

じつはこれ、僕にもあてはまることなんですw

 

2年くらい前まで、まさしく僕がこの状態でして…

 

毎日のようにビジネス書を読み漁り

もっと多く、もっと早くインプットをしようと

努力し続けていました。

 

でもあるとき

「それってどんなことが書いてある本なの?」と聞かれて

ほとんど思い出せないことに気づいたのです。

 

あれ…ほとんど思い出せないようなものに

毎日毎日時間をかけまくって…

僕ってまさか、ただのバカじゃない???ってw

 

「読むこと」に執着しすぎたり

読んだ達成感に浸っているだけだったり。

 

読んで満足するだけだと

何の役にも立たないわけです。

 

だから、

本を読む「だけ」はバカなんですよ…。

 

インプットしたら、ちゃんとアウトプットもする。

 

そしてどんどん実践に取り入れる。

 

これが出来ないなら

本なんて全部捨てても良いと思います。

 

読むだけで満足には本当に注意してくださいね。

 

知識を取りこみ、扱えるようになることこそ

本を読むことの本質ですよ。

 

自分の目的やゴールを見失わないように

気を付けましょう(自分への戒めw)

 

----------編集後記----------

最近、コミュニケーションコストが

気になるようになってきました。

 

人と話したり

チャットするのは大好きなのですが

 

その数が増えると

とんでもない時間を消費してしまいます。

 

何かを相談されても、

ついつい情が入りすぎて

1人ひとりと向き合う時間が長くなりがちなので

 

もう少し考えないといけません。

 

コミュニケーションも取りつつ

仕事もしたい…もっとうまいこと両立できないかなw

 

このへんのバランス感覚が

優れている人は羨ましい!

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね

 

文章で人を惹きつけ、ファンを増やし
感謝されながら商売をしている
 

セールスコピーライター兼プロモーターの

『ニコ』です。

こちらのブログでは

僕の日々の活動記録や

 

ちょっとしたビジネスのアイデア

マーケティングや文章術のヒントなどを書いていきます。

 

こんにちは!

セールスコピーライター兼プロモーターのニコです。

 

さて、今回のテーマは

「投げ出し癖は『仲間』を作れば解決」です

 

あなたは、こんなお悩みはありませんか?

  • 諦め癖がついている
  • すぐに投げ出してしまう
  • 何でも3日坊主で終わってしまう…

 

上記に該当する人は、

いますぐ仲間を作りましょうw

 

気の合う仲間をつくれば

モチベーションアップにもつながりますし

折れそうになったときに支えてもらうこともできます。

 

他力本願?いえいえ、違います。

win-winな関係ですよ。

 

じつは今日、こんなお話をしているのは

ちょうど昨日、僕が所属中のコミュニティで

挫折者が出そうになったからなんですよ。

 

その方はご高齢で

周囲についていけないことに

悩みを感じていたようで

 

ご家族の言葉もあり、

コミュニティの脱退を決意されたんです。

 

決断するのも苦しいことなので

この意志力は本当に尊敬すべきもの。

 

とはいえ、もし自分1人なら

そこで夢は途絶えてしまうので

苦渋の決断ですよね…。

 

実際、そうやって夢を諦めてきた人も

かなりいることでしょう。

 

でもその方には『仲間』がいました。

 

大勢が

「そんな悲しいこと言わないでください」

「一緒に頑張りましょう」

と声をかけて、励まし、支えました。

 

協力して何かできないかと

新しいグループも出来上がりました。

 

仲間の助けがあって

能力的にも、精神的にも

救われたのです。

 

「けど、それだと結局仲間に頼りっぱなしじゃん」

 

と思う人もいるかもしれませんね…。

 

ところが!

むしろ、脱退を決意して発言した方の

『決意』と『覚悟』、そして『人柄』が

コミュニティ内の多くの人に影響を与えていました。

 

発言すらできていなかったけど、勇気をもらった。

おいていかれるような気持ちで、焦りもあり心細かったけど、救われた。

 

そんな声が大勢から出てきたのです。

 

本人は「弱音を吐いただけ」と思っていても

実際にはその声に励まされた人が大勢いる。

 

つまり、仲間に頼るばかりでなく

自分からも良い影響を与えられているんです。

 

もちろん僕も、その様子を見ていて

心が温まったし、もっと頑張ろうと思えました。

 

何かに挑戦しようと思うとき

横のつながりを作るって

本当に大切なことですよ。

 

チャンスも広がるし、継続も容易になる。

 

仲間を作らない理由がないです。

 

まだ仲間がいない人は

これから作っていきましょうね。

 

----------編集後記----------

 

最近はやることが多くて忙殺され気味ですw

  • ツイッター運用
  • ツイッター集客講義で使うための資料作り
  • FX案件プロモーションの準備
  • 既存のプロモーション商品の拡販

それらに加えてこのブログと…

他にも進めたいブログがあり…

 

さらにメルマガ発行の準備…

 

10日後にはファイナンシャルプランナー講座に

申し込み予定もあるという…w

 

やることを削ると作業効率が上がると言いつつ

普通の人より自由時間が多いので

ついつい同時進行しがち。

 

こういうときは

1つずつ片付けていくのがベストですねw

 

 

おわり。

 

  フォローすると、当ブログの

\更新情報を簡単に受け取れます/

         フォローしてね