Black Sheep Diary


先日、大学の裏手にタンポポを見つけた。

次の春にもその幾つかが根付き、芽吹き、また花を咲かせるのだろう。

植物というものはそうやって繁殖するものなのだ。


しかし、そこでハッとした。



三大穀物として米、小麦、とうもろこしは世界中に広がっているが、

どうも「人間が生活のために普及させた」と捉えていた。



だがこう考えたらどうであろうか?



実は「穀物が繁殖のために人間を利用した」としたら?



植物が風や虫を媒介として繁殖する事は誰でも知っている真理である。

ミツバチもまさか自分達が受粉に利用されていることを意識してはおるまい。

同様に我々人間もこの巧妙な繁殖活動の一翼を担がされたのではなかろうか?

人間の舌や体を喜ばせるように育つことで子孫を残してきたのではなかろうか?









視点操作ってのはオレの得意分野なんだけど、


奇を衒うわけじゃなくて、


「こう考えたほうが面白いよ?」ってレベルの些細なことなんだ。










年を取ってまともになってしまう事への恐怖って笑えないよな


Black Sheep Diary


ようやく・・・、ようやく・・・・鳩山政権が倒れましたね。

約8ヶ月間の為政でしたか。

個人的には「もって半年」と踏んでたんですけどねw




そういや去年のマスコミによる「麻生おろし」はひどかったね。

T○S(一応伏せます)やNH○(これも伏せます)はいつもの事だけど、

大手メディアがこぞって日本の実力者をこき下ろす様には言葉が無かった。


めざ○しテレビ→とく○ネの流れはホントにひどかった。。。


善良な有権者はTVや新聞を信じちゃうんだろうな~。

TVって政治を分かりやすく解説するしね。


民主主義の限界を少し実感した。




そりゃあ、政権交代した方が各メディアは盛り上がるし、

彼らが「数字」を狙いに行く事自体は責められるべきではないと思うよ。




ただ、政治をワイドショー化してしまったメディアの責任は重いだろうね。




んで、今回の鳩山政権。



いいとこを探してみたんだけど、






一個も無かった。。。





これまでオレの中のワーストだった村山富一を抜いて、

今回、鳩山がワースト1位になりました(´・ω・`)





もっときちんとした意味での保守政党が出ないかな。

最近では「靖国参拝と九条改憲」を明言したのは安部晋三だけだったしな~。

ちょっと期待してたけどすぐ退陣しちゃったもんねw

福田は何にもしてない。

麻生はメディアとリーマンショックにつぶされた。



平沼&与謝野議員が「立ち上がれ日本」を旗揚げしたけど、

日本には保守政党が少ないよね。



広島も相変わらず「核廃絶」とか夢物語言っちゃってるし、

もう左翼団体の天国みたいな街だよ、ここはw


教師の洗脳教育が本当にひどい。

もう宗教だよ、「平和教」。



何も平和が悪いと言ってるんじゃなくて、

そこに議論が無いのが問題なんだ。

日本が核を持つ事によって得られるメリットを考えたか?

自衛隊を軍隊にすることでどんなメリットがあるのか考えたか?

・・・それすら出来てないから「平和教」なんだよな。

(根底にあるのは「穢れ」の思想か?)







自分の国をバカにしたら処罰される国は数多くあるけど、

自分の国を褒め称えたら処罰される国は日本だけだろうね(田母神さんとかね)









まぁ、そんなことより、

この紫外線がバシバシ降り注ぐ中、外出しようかどうかを本気で熟考している。。。







う~む。。。。。(´・ω・`;)


Black Sheep Diary


気が付けば2010年も6月までやってきましたね。



この3日間減量生活をしてます。

巷には「○○ダイエット!」とか「楽してヤセる!」とか「部分ヤセしたい!」とか、

都合の良いうさんくさい情報が溢れてるのでこれらには中々飛びつけません。



減量にも個性や好みがあるので上のような「押し付け式」はちょっと。。。


とりあえず食事制限とジョギングしてるんですけど、

この3日で2.5kg落ちましたよ。



・・・・・落としすぎた。。。



想像以上に落としすぎたのでちょっとペースを下げないと・・・(;´Д`)

これは確実にリバウンドしやすい体質になるパターンですね。。。


ただ「健康体重」(=現実)と「美容体重」(=理想)は違うので、

栄養とカロリーコントロールには気をつけたいですね。



塾生を集めてサッカーしたいなぁ~( ´∀`)人(´∀` )人( ´∀`)人(´∀` )







さて、久しぶりに曲を作ってみたのでコードを乗っけておきますね。



『(タイトル未定)』

  曲/ニコル


(イントロ)

|Em7 - - - |Cadd9 - - - |D - - - |Em7 - - - |×2


DのとこはAsus4でも面白いかな?好みはDだけど。


(Aメロ)

|Em - - - |CM7 - - - |D - - - |Em - - - |×4


Emの7を取ってみた。これでCM7に綺麗につながった。

ラルクの「花葬」で使われた進行に近いね。


(Bメロ)

|CM7 - - - |G - - - |D - - - |G - - Bm7 |

|Em - - - |Cadd9 - - - |D - - -|B7 - - - |


特に変わったコード進行ではないかな?

テンションコードに旋律を乗せるのが好き。


(サビ)

|C - D - |Bm7 - Em - |×3

|C - - - |G - - - |C - - -|D - - -|


コードを細かく刻んでサビの印象を強めたかった。

結果的にはイントロ~Bメロまでがいい意味で「焦らし」になってていい感じ^^

最後のDの後はダ・カーポで。

構成はまだ考えてないΩ\ζ゚)チーン


う~ん、全体的にちょっと7度を使いすぎた感があるな。。。

狙いすぎたかもwww

譜面の上じゃ違和感あってもいいサウンドに仕上がる場合もあるから、まぁいっかw




さてさて、どれだけこんなマニアックな話の需要があるのか・・・(´・ω・`)


どちらかというと「歌モノ」にフィットしそうなので追々歌詞も書こうかな♪

曲のタイトルは最後に決めたいな。





手元に楽器がある人、音楽理論に詳しい人、

なんかあったら気軽にコメント下さいね~~.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛:+デワデワ


Black Sheep Diary

5月2日はhideの13回忌。

あれこれと思いはあるけど、やっぱり寂しいもんだな。。。

清志郎も1年前のこの日に逝っちゃったね。

今日は二人の良質なロックを堪能しました。


オレも良い曲たくさん書きたいな。




ん~・・・、早く連休終わらないかな。。。

なかなか寝付けなくて困る(´;ω;`)


Black Sheep Diary-0425

普段、脳の言語野ばっかり使っているのでたまに絵を描きたくなるんですよ。

だからと言ってこんな絵を描いてるとさすがにキモいですか、そうですか(´;ω;`)



夢を見たんですね。

夕刻の河川敷での話。



自分の姿もオレンジに染まる黄昏時。

あたりには誰もいない。

ふと河原を見ると、腰をかけて釣りをする姿が見える。


・・・・河童だ!!


遠くに河童を見つけた。

その河童はオレに気がついたのか、

釣竿を地面に置き、ゆっくりとこちらのほうへ近づいてくる。


(;´Д`) <『(え・・・周りには誰もいないし・・・オレか??)』


ゆっくりと土手を登って近づいてくる河童に対して、

緊張からか身動きが取れない。


河童って恐い妖怪だっけ?あれ、お化けだっけ?

けど足は付いてるぞ?

きゅうりが好きとか聞くけど今年は野菜の値段が高騰してるから大変だろうな。

あ、だから釣りをして食費を浮かそうとしてるのか。

ん?けど待てよ?

河童って魚を食うのか?

やばい、魚を食うなら肉食ってことか?

人肉にまでは手をださねぇよな?

ってか、泳ぎが上手いなら釣竿いらねぇじゃん。

相撲が好きとも聞くな。

そう言えばオレが10歳の頃、

父親の実家がある熊本の田舎で、

相撲大会に出されたことがあったな。

本人の知らないところでエントリーされてて、

赤いまわしをはめるために大人が数人オレを取り囲んで、

有無を言わさず全裸にされ、

恥辱・陵辱の限りを尽くされてまわされた(=まわしをはめられた)苦い経験がある。

その大会では優勝して賞金の14万円をかっさらえたから良い思い出なんだけどね。

河童の皮膚ってヌルヌルしてんのかな?

それとも結構ガサガサなのかな?

それからそれから・・・・、



気が付いたら河童は目の前にいた。


まずい!

いつの間に!?


しばしの沈黙の後、河童はポツリとこう呟いた。







河童(´・◇・`)『それは人としてやっちゃいけんだろ・・・・』










ここで目が覚めた。


河童の皿に水が入っていたかどうか、

残念ながら眩しいほどの逆光できちんと確認する事ができなかった。







河童の口調はとても優しかった。


Black Sheep Diary-418

夜な夜なテレビをつけてまどろんでいると、
福山雅治演じる坂本龍馬が潮風を浴びていた。



正直言って、オレは龍馬ファンではない。
偉人であることには間違いないが、

どうも薩長史観(=「幕末ってかっこいいよね!」っていうあの感覚)が肌に合わない。。。


ここまで龍馬が偉人扱いされるのも司馬遼太郎の功績であろうが、

なぜかくも日本において龍馬の人気が突出しているのか?
不況から抜け出せない日本には龍馬のような人物は魅力的に映るのだろうか?



敵対関係にあった薩摩(鹿児島)と長州(山口)を結んで倒幕した構図はさしずめ、
「イスラエルとパレスチナを和解させてアメリカを叩く」に匹敵する偉業(?)かもしれない。



「つなぐ」という発想はそれだけ大きなエネルギーを生む。
ネットを例に挙げるまでも無く、
鉄道、郵便、金融、人材派遣、教育・・・等々、
もはや「つなぐ」無しには社会基盤が成立しなくなっているのは明白なのだ。

しかし、薩長同盟は藩閥政治を生み、結局は立憲政治の波に飲み込まれた。
ユビキタスな連絡ツールのはずである携帯電話も、
時として「メールの返信が遅い」などのような新たなコミュニケーション被害を生み出している。
必ずしも「つなぐ」事が社会の進歩のみをもたらしてきたとは言えないのではないか。


現代の科学が、多くの人やモノを繋いで発展してきたのだから、
その地平を考えておく必要がある。


「つなぐ」の後にくるものは何か?


様々な考えがあるだろうが、
オレは「共有」または「共感」だと思う。

個体と個体がつながって新たな固体に成れるなら話は別だが、
こと人間に関しては龍馬の時代よりも遥か昔から、
生物として精神的な成長は遂げていない。


もちろん情報や知識のリレーのおかげで地球が丸いことは知っているが、
「あいつが憎いから殺してやる!」という話はその辺にゴロゴロ転がっているではないか。

「人と人とのつながりを大事にしようぜ」って取って付けたような月並みなことを言うつもりは無い。


ただ、不特定多数の人間と無意識にも「繋がれてしまう」時代において、
自分の意識や思想の軸がどこを向いていて、誰にどのように流れていくのかってのを意識していないと、
現代社会のメスに切り刻まれてしまうんだろうな。

或いは、同じベクトルで他人を傷つけてしまう事だって想定しておかなくてはならない




それは詰まるところ、

シャカのいう「縁」でも、キリストの言う「隣人」でも、マホメットの言う「コーラン」でもなくて、
それ以前に、生物としての人間が持つ極めて原始的な本能に近いものかもしれない。




要するに、


人間である事のプレッシャーを感じておかないと、必要以上に傷付くぞ、ってこと。














オレがいなくなったって世界は何にも困らないだろうけど、


だからこそ、


だからこそ、


「頑張ろう」


って思えるんだよ。

手のひらサイズの機械に男女の絆なんて測られたくも無いけど、

それでもやっぱり伝わってしまうもの、もらってしまうものっていうのはある。



朝、目が覚めて一番に「おはよう」と言って、

夜、寝る前に「おやすみ」って言いたくなるのが恋の形なら、

この感情はやっぱり大切にしなくちゃいけないんだと思う。



外野のハイエナは騒ぎ立てるだろうけど、

少なくともオレは、オレのここは、ポカポカ暖かいんだ。





いくつになっても「少年が少女のために」を体現してしまうんだな。






少年がさ、大好きな女の子のために立ち上がるんだぜ?







奇跡が起きない訳がないだろう?







今日から何らかのスタートを切る、名も知らぬ全人類へ。


Happy Rebirthday♪