お立ち寄りいただき
ありがとうございますドーナツ
 
にこはなととパパ
9歳(とっころ7歳(くーたん
6歳(にこ)2歳(ちびはな)ニコ
 
次男くーたんはダウン症
発達ゆっくりさん♡
 

子どもとの遊びや関わり発信

にこはなInstagram

(follow51000人)

 

親子の運動遊び発信

ととパパInstagram

(follow49000人)

 
をメインに活動中です看板持ち
 
ブログ☞フォロー
 

 
  

 

2.6.7.9歳の

4人を育てる我が家

 

費用と送迎の負担を

できるだけおさえながらも

 

子どもたちにとって

効率の良い

家庭学習ができたらと

いろいろと取り組んでいるのですが



プログラミング


のドリルが

無料でもらえる


しかもあのZ会!


間違い無いだろうと

早速頼んでみたら

もう届きました飛び出すハート





年長〜小学生ママは必見不安



全16ページで



普段のご飯を食べたりする動きも

プログラミングのシステムで

考えてみたりするので



プログラミングって

こういうことなのか!と

わかりやすかったです指差し飛び出すハート



☑︎プログラミング学習を始めようか悩んでいる

☑︎子どもがプログラミングに興味を示すかわからない

☑︎そもそも、プログラミングって何?


って方は

取り組みやすい内容指差し






無料だしとりあえず

もらっておこう指差し飛び出すハート




 \数量限定急ぎ!

ここからプレゼントをもらう♡

 


 



我が家の出来事や子育てを

夫婦の目線で綴っていますにっこり

 

 

 

\トド英語も継続中/

 

 

 

\最新話はこちら!/

 

 

 

 

 

 

 

【とにこそだて】はこんなブログ

ここから ☞フォロー

してくれると嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

\お得なものや子育て情報更新中/

 


 

 

 

\ぽちっと応援お願いします♡/

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村