2024年7月2日

~涼みに渋川総合公園へ~

 

早や今年も半年経過して、7月となりました。

今朝は梅雨時ですが、太陽が照り付けた真夏日となりそうなので、

涼みに行こうと、少し高い所にある手軽な渋川総合公園へ行ってきました。

 

公園の中央のPより歩きます

 

ウォーキングを兼ねて周遊します

 

下にテニスコート

 

向こうに赤城山

 

アジサイの花も未だ見ごろでした

 

光の恋人 の時計を通過

 

今日は しらかばの道を回ってみます

 

こちらもあじさいの花が両脇に・・

 

 

池を回ると

 

蓮の花が開いていました

 

 

 

 

向こうの東屋で小休憩

 

あじさい咲く中を進みます

 

人・入 のモニュメント を通り抜け

 

またアジサイの道・コースを歩きます

 

 

 

 

この手前のキャンプ場のベンチでランチ

  向こうに水沢山を眺めて、涼風に吹かれて気持よい涼しさ!

 

 

左手にグランドを観ながら戻ります

 約8000歩を歩いてから、車で移動してすぐ上にある

   佛光山・法水寺 へ初めて参拝・拝観してきました

 

台湾が本山の臨済宗

 

 

 

 

本堂前よりの展望

 

真夏日の猛暑になるという中、少し高い所にある森・林のある渋川総合公園

  涼みに出かけ、そして運動を兼ねて約8000歩の周遊ウォーキングしてから、

    近くの展望の良い 佛光山・法水寺 を始めて訪問してきました。

 

 

 

 

 

2024年6月24日

~あじさいの花巡り~

 

 猛暑の気温になる予想の午後から あじさいの花めぐりをしてきました。

先ずは渋川市の「小野池あじさい公園」

 

駐車場は空いていましたが、ここからは賑やかでした

 

観光ツアー客のみなさんが沢山いました

 

 

案内板

 

ガクアジサイ

 

ホンアジサイ

 

 

夜はライトアップされるようです

 

 

 

小野池まで上がってみました

 

池とあじさいの花

  (水面に映っていました)

 

風鈴が飾ってあります

 

池から回って市民花壇へ行ってみます

 

市民花壇

 

こちらはアナベルが多い

 

 

周遊しましたが、今年は花が少ない

 

あじさいの樹木の切り替え期?   花が無い・・・

 

この通りが何とか見られた

 

 

 

 

小野池あじさい公園は、

   残念ながら今年は例年より花が少ないようで、

     物足らないので車で移動して

        「渋川総合公園」へ行ってみました

 

この上のPよりキャンプ場へ

 

あじさいコースを歩きます

 

青色のあじさいの花

 

先ず先ず見ごろ

 

木材チップが敷かれた歩き良い道

 

人・入 のモニュメント 通過

 

案内板

 

池 蓮の花は時間的に閉じていました

 

 

周遊

 

 

向こうに赤城山

 

テラスベンチで休憩

 

水沢山を観て

 

運動場と小野子山~子持山 

 

 

Pへ

 

渋川総合公園のあじさいの花は青一色でしたが見ごろに近く、

  周遊トレッキングで8000歩余、歩いてくることがきました。

 

 

 

 

 

 

2024年6月12日

~入笠湿原の花と入笠山~

     <長野県の旅③>

 

上諏訪温泉の宿を午前8時30分と少し早めに出発。

国道20号線を走り、富士見高原リゾートを目指してゴンドラリフト

乗場Pへ予定より少し早く9:15着。

 

Pで支度、すでにたくさんの車とハイカーで賑やかでした

 

ゴンドラチケット往復¥2200/1人

  web事前チケット割引¥200/1人の手続きが出来ずショボーン・・・

 

高齢者にはちょっと難しいかな?・・・

 

歩いて

 

ゴンドラ乗場へ

 

真夏日予報の好天気

 

山頂駅へ着いて、早速展望の良い方へ歩きます

 

こちらは ドイツスズラン の群生

 

少しアップ

 

正面に八ケ岳連峰を観ながら

 

展望台へ

 

絶景を眺めてから戻って周遊

 

ニッコウキスゲの群生、

 

レンゲツツジを観て

 

釜無ホテイアツモリソウ が見れました

 保護活動により絶滅危惧種も守られています

 

 

時期遅し のよう

 

クマガイソウ や

 

アップ

 

イチョウラン (わかりにくく、写真撮影不良?)

 

サクラソウ など保護地を観てから

 

鹿よけフェンスを越えて、いよいよスズラン群生地へ入ります

 

ちょっと遅めのスズランの花とベニバナイチヤクソウ

 

賑わいを見せる入笠湿原

 

 

 

下向きのスズランの花の撮影は難しい・・・

 

湿原を通って、入笠山へ向かいます

 

クリンソウの群生を左に見て

 

もう一度鹿よけフェンスを越えて、花畑へ

 

ジグザグに花花を観ながら

 

上がります

 

斜面に咲く スズランの花のショット

 

 

花畑を過ぎて 入笠山へのやや急な登り道

 

今日は楽な迂回コースを上りました

 

岩場急コースと同時間(15分)

 

入笠山 山頂1995m

  大混雑で、炎天下でしたが、涼風がありランチタイム

 

八ケ岳連峰 の大展望

 

残念ながら南アルプス方面や富士山は雲の中でした

 

下山はこの木道十字路を直進

 

木階段を上り

 

ササバギンランも観られて

 

マイズルソウの群落や

 

ベニバライチヤクソウ の花々を観て

 

もう一度 アツモリソウ など花々を観てゴンドラへ

 

約6時間とゆっくり周遊してきました

 

 

夕方となり帰路の八ケ岳を抜ける道路へ

 

麦草峠を通過

 

白駒の池Pを通過

 

 

 佐久穂町へ降る前に雨に遭遇しましたが、長野県~群馬県へ

  午後8時半を過ぎましたが、無事長野県の旅から帰宅しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年6月11日

~霧ヶ峰高原・八島湿原と諏訪湖~

       < 長野県の旅② >

 

 松本城を見学してから10:30、気温上昇してきて暑くなってきたので

   松本市内から 美しケ原&霧ヶ峰高原方面 へ車で向うことにしました。

 

山道を上り

 

ビーナスラインの霧ヶ峰方面へ進路をとり

 

ビーナスラインを走ります

 

八島湿原へ (松本市内から車で約1時間)

   ビジターセンター正面のP から歩き出します

 

トンネルを潜ります

 

湿原前の広場へ

  学生の団体さんや観光客で大賑わいです

 

早速、湿原へ

 

暑そうですが、高原の涼風があります

 

このベンチでランチタイム

  陽は差していますが、爽やかな涼風の中で至福の空間でした

 

左へは 鷲が峰 への登山道

 

湿原の木道を少し先まで歩いてきました

 

 

 

鎌ケ池 手前で戻ります

 

アヤメ

 

アカギキンポウゲ

 

 

 

再び 広場の看板

 

 

ハート形 の湿原を少し散策してきました

 

八島湿原を散策してから

   再びビーナスラインを走り ここの 強清水 を右折します

 

上諏訪方面へ下って 諏訪湖へ

 

先ずは 諏訪大社下社 へ行ってみます

 

Pより鳥居を潜り

 

御神湯 で手水洗

 

諏訪大社下社秋宮 へ  14:30

 

参拝

 

後ろにある 幣拝殿

 

御柱(おんばしら) 一の柱から第四の柱が立っていました

 

案内板

 

 

 

諏訪大社下社秋宮を参拝・拝謁して

 

諏訪湖 へ降りて、湖畔を少し散策します

 

 

 

間欠泉へ

 

近年は余り噴出してないようです

 

湖畔を散策してから、今日の宿へ入りました 16:00

 

夜予報も無しに突然、湖から花火が上がりました

 

温泉に浸かり早めにダウンして就寝

  翌日は、富士見高原パノラマリゾートのゴンドラに乗って、

    入笠湿原~入笠山 を周遊予定です

 

 

長野県の旅③

 入笠山・入笠湿原へ続きます・・・

 

 

 

 

 

 

2024年6月11日

 ~ 長野・松本城 ~

    長野県の旅①

 

 久しぶりに少し遠出で、長野県へ2日間かけて出かけてきました。

近々松本城の人気上昇して1番人気となったとのこと、大賑わいの

様子なので、朝なるべく早めの見学をと自宅午前5時出発。

 

 松本市まで下道を走り、松本城開智Pへ8時過ぎ到着

 

Pより歩いて

 

松本城を観ながら右方向より歩きます

 

真夏日予想の晴天気

 

お濠を回って

 

白鳥が一羽泳いでいました

 

ズーット回って歩いて入場口へ

 

門前に古衣装の案内人

 

入場料¥700(1人)

 

正面より

 

入城します

 

案内係の指示で、細い急階段を手すりにつかまり上ります

 

階層を5階まで上ります

 

簾で囲まれた

 

御座所

 

最上階(天守6階)には

 

城を守る 二十六夜神

 

 

天守出口 

 400年余の歴史ある 国宝・松本城 を見学

 

 

 

 

蓮の花が開いてきました

 

約2時間、朝早い時間の空いている中2時間見学できました。

 

 1泊2日(2日間)の日程をとって、この後は時間も早いので

霧ヶ峰高原へ上りあげて、八島湿原を散策する予定、その後、諏訪湖へ

降って、諏訪大社参拝、諏訪湖畔をちょっと散策して上諏訪温泉宿泊。

 翌12日は、富士見高原リゾートの入笠山へ行く予定です。

 

 

 ~長野県の旅② へ続きます・・・