オチのないポケモンのはなし
小学生時代にガリガリ描いてたのですが
未だに描けるか描いてみたら結構描けたり色付けられたりするもんで
記憶の刷り込みてすげい…と思いながら
思い出に浸っていました(自分の絵で)←さびしい
分からない方はすいません、ポケモンのどうでもいい話です。
初代ポケモンは、まさに私が小学生ん時に全盛期で
その時から好き過ぎた 敵役のロケット団の彼ら↑が
あのタイムボカンの3人組のような立ち位置だった彼らが
今のポケモンアニメじゃ
「真面目に仕事に汗流してる」という話聞いて
この半年で一番のショック受けましてん(安いショックだ)
だめだろー!!!
彼らのアイデンティティ取っちゃだめだようわあああああん
決め台詞も変わったようで、なにこのダメージ。
ニャースがサトシ(主人公)の方にいたり
サトシの目に光が宿ってたり…
…オウ… まわるまわる時代の真ん中に居るようだぜ…
ポケモン今は500種類いるようでどうしようかと思うわ
151匹じゃないのか。
ジェネレーションギャップが怖い12月6日深夜。(なんなの)
ただ、ショック受けたんだぜ。という話でした。オチはない。






三次市が、三次市オリジナルキャラ投票をやってらっしゃいまして、
もし、気が向いたら 一番最後の最後にいる子たちに
投票してやってください(^^、、) えへ。 → ここ
料理教室にいってきましたん
大学時代の友人 けいちゃんに誘われ、
大学同級生4人で料理教室に行ってきまして
アスパラを切る私に、
ありがとう!
よくわからないけど
ありがとう! 褒められた!!
エビ剥きながら褒められたぜv
突然周りが「え!」となる発言をするとんちゃんですが
「あ、学生時代のままだなv」と安心する時間が流れるので
とんちゃん、どんどん癒される発言してくださいv(←促す)
出来上がった料理ー!!
やっぱり料理教室いくと、本格的なこと教えてくれるから、
家で地道にやるのと違うよね…!
自宅のキッチンで作ったら
盛り方なんか自己流過ぎて最終的に見てられんことになるよね!
↑の料理も最初、ひつじ的な生き物の顔風に盛りつけてたけど
バイオハザードに出てきそうな顔になったので止しました。
食べにくい。
真ん中の穴はアスパラが刺さってました。←やめた
懲りずに ケーキー!!!!
バン野描いたんですが
そのせいで あまりにおいしくなさそうになってしまったので
払拭するために「おいしいよ」と書いたのに
なんの説得力もなく、逆においしさ8割減の残念フォルムになってしまったんだぜ!
彼描いたことをひたすらに後悔してしまったのですが
味はたいそうおいしかったですv
…えがっだ。 どうなることかと思った。
料理教室誘ってくれたけいちゃん本当にありがとう!!
そしてなんというか
大学時代の友人達に猛烈に会いたくなってきたので
ここを見ている友人達… ほんと会おうぜvv
来年は会う年にしたいなーv
大学同級生4人で料理教室に行ってきまして
アスパラを切る私に、
ありがとう!
よくわからないけど
ありがとう! 褒められた!!
エビ剥きながら褒められたぜv
突然周りが「え!」となる発言をするとんちゃんですが
「あ、学生時代のままだなv」と安心する時間が流れるので
とんちゃん、どんどん癒される発言してくださいv(←促す)
出来上がった料理ー!!
やっぱり料理教室いくと、本格的なこと教えてくれるから、
家で地道にやるのと違うよね…!
自宅のキッチンで作ったら
盛り方なんか自己流過ぎて最終的に見てられんことになるよね!
↑の料理も最初、ひつじ的な生き物の顔風に盛りつけてたけど
バイオハザードに出てきそうな顔になったので止しました。
食べにくい。
真ん中の穴はアスパラが刺さってました。←やめた
懲りずに ケーキー!!!!
バン野描いたんですが
そのせいで あまりにおいしくなさそうになってしまったので
払拭するために「おいしいよ」と書いたのに
なんの説得力もなく、逆においしさ8割減の残念フォルムになってしまったんだぜ!
彼描いたことをひたすらに後悔してしまったのですが
味はたいそうおいしかったですv
…えがっだ。 どうなることかと思った。
料理教室誘ってくれたけいちゃん本当にありがとう!!
そしてなんというか
大学時代の友人達に猛烈に会いたくなってきたので
ここを見ている友人達… ほんと会おうぜvv
来年は会う年にしたいなーv
点取り占いのクオリティ
「辛くなった時にやろう」と決めてとっておいた「点取り占い」を、
別に辛くないけど何となく元気を貰いたいという一心でやってみました。
ああもうよくわからん上になんかよくわからんダメージ受けたぜ。
「占い」じゃなくて願いだったり、叙述だったり、推測だったり
それが点取り占いのアイデンティティなのはわかってるけど
謎のダメージ。というか、すごいよね…!!
ボケ殺しをせざるを得ないくらいのボケを、占いの紙1枚に大量に仕込んでくるもんだから
ツッコミついていけないです すごいぜ点取り占い…!!
ご存知の方も多いでしょうけども
点取り占い。
このパッケージの中に、占いの紙が折り畳まれて入っていて
そこに、ツッコミが追いつかないほどの秀逸な文章が書いてあるという
どこが占いなのかわからない「占い」が点取り占いです。
いろいろ調べてみると
「君に物を預けても大丈夫ですか」
「人にやるよりもらう方がすきだ」
「勝手な事ばかりするとはりとばすぞ」
など、驚きの結果が出てきたという話もあり(「はりとばすぞ」の存在感がすごい)
「占い」というアイデンティティからあまりに逸脱した様子に大変驚きましたが、
この占い、今まで1回もだぶったことないので
一体何種類あるのか気になって夜も眠れません。
(今調べてきたら、700を超えるらしい。…っすげえ!!!)
駄菓子屋などで100円前後でこっそり売られていますので、
見つけられた方は是非ご購入検討してみてください!
ただ、このボケに悶絶して笑うか
笑いのツボが全く分からずポカンとしてしまうか
人によって極端に分かれますのでご注意ください。
でもなんとなく元気になったので仕事することにする!
ありがとう点取り占い!!
別に辛くないけど何となく元気を貰いたいという一心でやってみました。
ああもうよくわからん上になんかよくわからんダメージ受けたぜ。
「占い」じゃなくて願いだったり、叙述だったり、推測だったり
それが点取り占いのアイデンティティなのはわかってるけど
謎のダメージ。というか、すごいよね…!!
ボケ殺しをせざるを得ないくらいのボケを、占いの紙1枚に大量に仕込んでくるもんだから
ツッコミついていけないです すごいぜ点取り占い…!!
ご存知の方も多いでしょうけども
点取り占い。
このパッケージの中に、占いの紙が折り畳まれて入っていて
そこに、ツッコミが追いつかないほどの秀逸な文章が書いてあるという
どこが占いなのかわからない「占い」が点取り占いです。
いろいろ調べてみると
「君に物を預けても大丈夫ですか」
「人にやるよりもらう方がすきだ」
「勝手な事ばかりするとはりとばすぞ」
など、驚きの結果が出てきたという話もあり(「はりとばすぞ」の存在感がすごい)
「占い」というアイデンティティからあまりに逸脱した様子に大変驚きましたが、
この占い、今まで1回もだぶったことないので
一体何種類あるのか気になって夜も眠れません。
(今調べてきたら、700を超えるらしい。…っすげえ!!!)
駄菓子屋などで100円前後でこっそり売られていますので、
見つけられた方は是非ご購入検討してみてください!
ただ、このボケに悶絶して笑うか
笑いのツボが全く分からずポカンとしてしまうか
人によって極端に分かれますのでご注意ください。
でもなんとなく元気になったので仕事することにする!
ありがとう点取り占い!!
2011カープファン感行ってきました!ぜ!
カープファン感謝祭行ってきたよー!いう話です。
伴って、野球興味ない方はすみません面白くないかもしれん記事ですぜ^^。
レポにしようとしたけど
終わる気配がないのでかいつまんだものだけ上げてみます。







朝から鬼寒い&雨の中だったので
ファン感中止何だろうなーという、ぐったり気持ち半分でズムスタ向かったら
決行ですってよ!!!
大喜びでございましたけども。

ファン感なので
いろんなイベントがあるんですが
「遠くから選手見つめているだけでいい(挙動不審になるからね!)」いうスタンスでいたのに
「サイン会」に当選してしまい(すいません私ですみません)
吐きそうなまま、隣に居た見知らぬ奥様にウザ絡みしながら向かったら
(セリフはフィクションです)
梵氏おっちゃって もーーーーーー ウワーーー!!!!!いう …ね!!(なんだよ)
しっさしぶりに元気そうに笑う姿見て、こちとら嬉しい涙目だったんだぜ…!!
(梵氏、6月に怪我してから試合出てなかったんす)
「今日梵いるかわかんないしなー」と悩みながらも
梵ユニホーム着てきて良かった…(ぶわ)
5人の選手にサイン頂きましたぜ。
「生きててすいません」とかもう
わけわからん境地に陥りながら貰ってきた。サイン。(命がけである)
赤松氏。
ちょっと話しかけてみました。
好きだったのにもっと好きになった(じだんだ)
その前に私の頭の悪さを晒しているな!!
「披露」ていう字が書けてないです。 深夜に字を書くもんじゃないな!(涙)
サイン会から戻ってきたぜ。
「お父ちゃんの参観日」という感じで
選手の子どもたちが球場内自由に走り回ったり、
お父ちゃんの同僚たち(選手)に遊んでもらったりしていて
癒される空間でした。 子どももお父ちゃんもかわいい…
マエケンは子どもたちにずっと追いかけ回されてたぜ。
(子ども好きなようである)
前田様。
全然まとめられてないけど
楽しかった…!!!
一生付いていくぜという気持ちにさせてもらったファン感でござったです。
この日一日
創健ホームCMが頭の中を巡っていた。
そうけん・゚☆.。.:*・゚\(⌒▽⌒)/。.:*・゚☆.。 ホーム
おちつこう自分。







今回、サインを貰ったジャンパー
ポルノさんが東京ドームでライブをした際に
グッズとして売りだしたスカジャンですねん。
でっかい鯉が描いてあって
これを普段、日常生活で着ることがないので
いつも試合行く時に着ていっているのですが
そういえばポルさん、このジャンパー出す時に
「今回は東京ドームでライブ! 東京ドームといえば野球! 野球といえばカープ!」
というようなことを言ってた気がするのですが、
東京ドームは読売さんだよカープじゃねえよ。と今更ながら思った。
その単純ポルさんクオリティが好きだぜ。
来年の試合にも着ていく!よーーーー
さあ!来年3月までのオフシーズン
長過ぎてつらい。(遠い目)

来年のカープのキャッチフレーズ
「破天荒」だということらしいのですが
私は「ボボボーボ・ボーボボ」しか浮かびません。 おやびん!
TOKIOの「5LDK」と言いたかった
友人モリスの物覚えが雑すぎる。
5LDKから四畳半て
部屋の狭さの変化が極端過ぎてTOKIOも大泣きです。
ヒドイ!!!!

友人まっちゃん宅で女子会したんですが
まっちゃんの、女子力ムンムン手料理のペペロンチーノ他もろもろに滾りながら
野球CS+男バレに悲鳴と怒号上げたり、
料理作らず先日の朝ご飯は「納豆二つ」だというモリスの話に共感したり
結果女子会内の女子力は、
ほぼ「まっちゃんの手料理」オンリイになったんですが。
楽しいからまたやろうねv
みんなで集まるっていいねvv (なんだよ)
手料理おいしすぎて、ほぼ食べ終えた後の机の上。
ごちそうさま!






ところで
朝の番組「0655」に
NHK名物気象予報士 平井さんが出てらっしゃった衝撃!な上に
デーモン閣下が歌う「toi toi toi」に合わせて踊ってらっしゃって
朝から悲鳴上げましたよ大変!!!
よくやってくれたNHKああいうのもっと頼む。(落ち着け)
イケメンてなんずら
デザフェス会場で (ジャロウガー本を指差しながら)
「彼らをイケメンにしてもらって、乙女ゲームにあれこれそれ」というお話を
お客さんにされまして、『世間でいうイケメンとはなにか』という議論を
その晩、マコ先輩と語り合った際の産物です。
「乙女ゲーム」っていうのは
ときメモやらの女性版(ていう解釈であっていますか例え古いですか)…です。 あれ違う…?
乙女ゲームイケメンというのは
「サラ髪」「どや顔」「えりあし長い」「タンクトップ」に違いない、という
もうわけわからん固定概念の下、
プラス、なにも「イケメン」の資料がない中描いたもんだから
(先輩のイケメン絵は ジョー(←ジャロウガー内の人物)を何故かモデルにしている謎)
私と先輩の「イケメン像」への歪みぷりが、もの凄いあからさまになったもんで
なんだかとっても絶望的な気持ちになりました。
私は、イケメンは「チャオ」ていうと思っている。←歪んでいる
ジャロウガー人物をイケメンにするとか…
私の精一杯のイケメンは、タイギー大佐なんですが
お客さん… だめすか大佐はイケメンじゃないですか^^、
乙女ゲームジャロウガー… おもしろいけどちょっと 違うけど おもしろいけどちょっと…^^、
イケメンの謎が解けぬまま
その次の日の日曜日 、
執事喫茶に行く途中
乙女ゲーム系のイケメンのイラストポスターが沢山並んでいた池袋で
先輩とポスター観察しまくって、イケメン検証ひたすらしてきました。
ふふふ。観察しまくったって描けるようになるかはわからんけどな!ふふふ。
その流れで向かった執事喫茶のお話、またします。
とりあえず直前に食べた朝ご飯。
大戸屋だぜ!!!
朝から肉肉しい+ご飯大盛り食べてほくほくしてる横で
おじさんたちが かわいい量の朝ご飯定食食べてて
ちょっと胸が苦しくなりました。
しかしおいしい大戸屋…!!
デザフェス34ありがとうございました!
本日午前中に夜バスで広島帰ってきました。
キャリーバッグの中に、夜バス中着用予定だったマスク忘れちゃって、
ハンカチ顔に巻き付けてマスク代わりにしてたんですが
よく考えたら見た目ただの盗賊だわ。しょぼん。伴って喉痛い。←オイー





デザフェス34お疲れさまでしたーー!!
そして遊びに来てくださった方、どうもありがとうございました。
大変楽しい時間を過ごせましたぜい。
わいは幸せじゃき…!
スペースこんな感じです。
終わる直前なので周り閑散としておって寂しかったのですが、こんな感じですw
マコ先輩とみつかさん。顔見せてくれんかった。 クッ!







地元で仲良くしてくださってる方
ツイッターでお世話になっている方、
ポルさん関係で仲良くしてくださっている方
愛しき友たちも遊びに来てくださってもうもうホントありがとうございました。
幸せ時間でした…!泣ける。
今回は
ジャロウガーグッズ初めて置いちゃうぞ!いうことで
どんな反応くるんだろうかと生まれたての子鹿のように震えていたんですが
調子乗って作ったポスターに、↓これ
表紙に文字乗っけたものなんですが、
これ拝見くださって「じ、ジャロウガーw?」「ひろしまwwヒーロー…w」と
通行人の方にニヤニヤして頂いて、それだけ反応頂いただけでも嬉しかったんですが、
「いいですね!」と食いついてきてくださったり
ご当地ヒーローの追っかけをしていらっしゃる方が来てくださったり
「Tシャツあったら買います」と言ってきてくださったがいらっしゃったり、と
いろいろお声かけて頂き、大変嬉しくて悶絶しました。(涙目)
中でも、ポスター見て、
「私、広島人です」「僕、出身福山です」
「庄原です」「東広島です」「安佐南です」「佐伯区です」…などなど
中には私の高校の先輩にあたる方までいらっしゃって(爆笑してしまったぜ)
嬉しいくらい広島の人間の方に反応頂きました。
オウ…!会場に結構いらっしゃった しろしま人…!
ほんと、いろんな方にありがたいお言葉頂いてしまって
これはますます頑張っていかにゃあ!思いました。よう!
ツイッタでも話題にしてくださって、すいません本当にありがとうございます(涙目)
ここのブログに、今後いろいろ載せていこうと思いますので
ジャロウガー、今後ともよろしくお願い致します!じゃろうが。 ←こんな使い方はしない。
改めて、この設定資料集など他グッズ、通販ページ作りますね(^^)








なんの感想なのか分からなくなってきましたが
デザフェス大変楽しかったです!
たくさんの作品を見て、いろいろ刺激になって帰ってきましたので
来年も頑張るぞう!!
マコ先輩、みつかさん本当にありがとうございました!
お疲れさまでした…!
たくさんお世話掛けました。
3人揃っていつもデザフェスギリギリになって悲鳴上げているので
来年こそはっ 早期活動開始目指しまょうね!^^、 ←お前が言っても説得力ねえぜ
デザフェスだけでなく、
この度の東京巡り また感想ブツブツつづります。うふ。







ありがとうデザフェスー!!
また終わり際の閑散とした写真上げやがって自分!
そして また マコ先輩とみつかさん!↓
注目すべきは後ろから伸びる手である。
後ろのスペースの方なんですが、この写真見たときちょっと怖かったのよw
キャリーバッグの中に、夜バス中着用予定だったマスク忘れちゃって、
ハンカチ顔に巻き付けてマスク代わりにしてたんですが
よく考えたら見た目ただの盗賊だわ。しょぼん。伴って喉痛い。←オイー





デザフェス34お疲れさまでしたーー!!
そして遊びに来てくださった方、どうもありがとうございました。
大変楽しい時間を過ごせましたぜい。
わいは幸せじゃき…!
スペースこんな感じです。
終わる直前なので周り閑散としておって寂しかったのですが、こんな感じですw
マコ先輩とみつかさん。顔見せてくれんかった。 クッ!







地元で仲良くしてくださってる方
ツイッターでお世話になっている方、
ポルさん関係で仲良くしてくださっている方
愛しき友たちも遊びに来てくださってもうもうホントありがとうございました。
幸せ時間でした…!泣ける。
今回は
ジャロウガーグッズ初めて置いちゃうぞ!いうことで
どんな反応くるんだろうかと生まれたての子鹿のように震えていたんですが
調子乗って作ったポスターに、↓これ
表紙に文字乗っけたものなんですが、
これ拝見くださって「じ、ジャロウガーw?」「ひろしまwwヒーロー…w」と
通行人の方にニヤニヤして頂いて、それだけ反応頂いただけでも嬉しかったんですが、
「いいですね!」と食いついてきてくださったり
ご当地ヒーローの追っかけをしていらっしゃる方が来てくださったり
「Tシャツあったら買います」と言ってきてくださったがいらっしゃったり、と
いろいろお声かけて頂き、大変嬉しくて悶絶しました。(涙目)
中でも、ポスター見て、
「私、広島人です」「僕、出身福山です」
「庄原です」「東広島です」「安佐南です」「佐伯区です」…などなど
中には私の高校の先輩にあたる方までいらっしゃって(爆笑してしまったぜ)
嬉しいくらい広島の人間の方に反応頂きました。
オウ…!会場に結構いらっしゃった しろしま人…!
ほんと、いろんな方にありがたいお言葉頂いてしまって
これはますます頑張っていかにゃあ!思いました。よう!
ツイッタでも話題にしてくださって、すいません本当にありがとうございます(涙目)
ここのブログに、今後いろいろ載せていこうと思いますので
ジャロウガー、今後ともよろしくお願い致します!じゃろうが。 ←こんな使い方はしない。
改めて、この設定資料集など他グッズ、通販ページ作りますね(^^)








なんの感想なのか分からなくなってきましたが
デザフェス大変楽しかったです!
たくさんの作品を見て、いろいろ刺激になって帰ってきましたので
来年も頑張るぞう!!
マコ先輩、みつかさん本当にありがとうございました!
お疲れさまでした…!
たくさんお世話掛けました。
3人揃っていつもデザフェスギリギリになって悲鳴上げているので
来年こそはっ 早期活動開始目指しまょうね!^^、 ←お前が言っても説得力ねえぜ
デザフェスだけでなく、
この度の東京巡り また感想ブツブツつづります。うふ。







ありがとうデザフェスー!!
また終わり際の閑散とした写真上げやがって自分!
そして また マコ先輩とみつかさん!↓
注目すべきは後ろから伸びる手である。
後ろのスペースの方なんですが、この写真見たときちょっと怖かったのよw
デザフェス34いって来ます!
バン野とウメ野はこのこたちのことです。
兄妹です
商品の詳細も上げまして いよいよっ デザフェスッ だよっ !! (声裏返る)
冊子だとか絵本だとか詰め込んだせいで キャリーバッグが人殺せる重さになってます。
Oh… 俺は明日この子とともに
あのくっそ山奥の空港まで行かにゃならんのかい… ガッデム。
あの山奥に空港を作ったかつての県知事に舌打ちしながら、
あしたはこんな葱ですよ
色のない服で向かいます。←君はいつもそうだよ
パンプス履こうと思ったけど
この2日間よう歩くじゃろうし 動きやすい靴にすることにする。うむ。
自身の話はどうでもいいとして
明日一緒に参加するお二方をば少し紹介をかねてブログ晒します…!(なんと)
赤居マコさん…http://ameblo.jp/tobi-tokage/ (あああようやくブログできあがったのですね!待ってました)
桃井みつかさん…http://lovelovepanda.blog74.fc2.com/ (みつかさんのイラスト恐ろしくかんわいいんですよ)愛する先輩2人と参加しますーので
改めてどうぞ遊びにいらしてくださいませ!(^^)うふ
怖くないので是非話しかけてやってください(ギラリ)
葱臭するやつです。←いやだわ






よし デザフェス がんばってくるーぜーい!
伴って執事カフェも!(ガタガタ)
用意せにゃいけんのんですがね
前から気になってたんですけど
大体いつも同じ時間に(22時すぎ)我が家の前を
スマップソング歌って 通ってく男性がいまして
毎度歌が違うので (セロリとか たいせつ とかちょっと懐かしいヤツよく歌う)
なにげに楽しみに毎日聞き耳立てていたんですが
彼が何者か全くわからないので
今日勇気を持って カーテンから覗いてやりました。
わからんかった。
よく知ってる近所の男子かと思ったんですが
ようわからんかった上に まさかエアーマイクやってたり
自身に酔いしてれたりする様子だったから
「ッハー!」と鼻息吹き出してニヤついてしまいましたぜ
… おもしろいぞ 何者だ あの男^^^^
ちなみに今日は「君が遠くなってた~♪」と
高らかに歌ってたんですが(バラードだった)
誰の歌かご存知な方いらっしゃいますでしょうか。
面白いので
今後もちょいちょい観察することにします。
そして「テンダラーさん」と名前付けて
勝手に呼ぶことにします。(すまさんの「$10」是非歌ってほしい一心からです)







ええもう
デザフェス準備しなきゃいけないっつのに
テンダラーさんだけでなく
地方局制作の吉川晃司番組の
吉川晃司がえらいかっこよかったので 悲鳴上げたりと
誘惑がいっぱいだわいかん!!!!!!!^^、、
「わし」だとか「はぁ」とか「知らまあ」とかいう吉川晃司
イケてるメンズすぎるわなんなんくそう!!^^、、
広島ガス展にいらっしゃるらしいので
なに。 行くべきですかねこれは。



























