イケメンてなんずら | ねぎ畑.com

イケメンてなんずら

$ねぎ畑.com


デザフェス会場で (ジャロウガー本を指差しながら)
「彼らをイケメンにしてもらって、乙女ゲームにあれこれそれ」というお話を
お客さんにされまして、『世間でいうイケメンとはなにか』という議論を
その晩、マコ先輩と語り合った際の産物です。

「乙女ゲーム」っていうのは
ときメモやらの女性版(ていう解釈であっていますか例え古いですか)…です。 あれ違う…?




乙女ゲームイケメンというのは
「サラ髪」「どや顔」「えりあし長い」「タンクトップ」に違いない、という
もうわけわからん固定概念の下、
プラス、なにも「イケメン」の資料がない中描いたもんだから
(先輩のイケメン絵は ジョー(←ジャロウガー内の人物)を何故かモデルにしている謎)

私と先輩の「イケメン像」への歪みぷりが、もの凄いあからさまになったもんで
なんだかとっても絶望的な気持ちになりました。
私は、イケメンは「チャオ」ていうと思っている。←歪んでいる


ジャロウガー人物をイケメンにするとか…
私の精一杯のイケメンは、タイギー大佐なんですが
$ねぎ畑.com

お客さん… だめすか大佐はイケメンじゃないですか^^、
乙女ゲームジャロウガー… おもしろいけどちょっと 違うけど おもしろいけどちょっと…^^、



イケメンの謎が解けぬまま
その次の日の日曜日 、
執事喫茶に行く途中
乙女ゲーム系のイケメンのイラストポスターが沢山並んでいた池袋で
先輩とポスター観察しまくって、イケメン検証ひたすらしてきました。

ふふふ。観察しまくったって描けるようになるかはわからんけどな!ふふふ。

その流れで向かった執事喫茶のお話、またします。



とりあえず直前に食べた朝ご飯。
大戸屋だぜ!!!

$ねぎ畑.com


朝から肉肉しい+ご飯大盛り食べてほくほくしてる横で
おじさんたちが かわいい量の朝ご飯定食食べてて
ちょっと胸が苦しくなりました。

しかしおいしい大戸屋…!!