デザフェス34ありがとうございました! | ねぎ畑.com

デザフェス34ありがとうございました!

本日午前中に夜バスで広島帰ってきました。
キャリーバッグの中に、夜バス中着用予定だったマスク忘れちゃって、
ハンカチ顔に巻き付けてマスク代わりにしてたんですが
よく考えたら見た目ただの盗賊だわ。しょぼん。伴って喉痛い。←オイー


バスバスバスバスバス



デザフェス34お疲れさまでしたーー!!
そして遊びに来てくださった方、どうもありがとうございました。
大変楽しい時間を過ごせましたぜい。
わいは幸せじゃき…!


$ねぎ畑.com



スペースこんな感じです。
終わる直前なので周り閑散としておって寂しかったのですが、こんな感じですw
マコ先輩とみつかさん。顔見せてくれんかった。 クッ!


ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー


地元で仲良くしてくださってる方
ツイッターでお世話になっている方、
ポルさん関係で仲良くしてくださっている方
愛しき友たちも遊びに来てくださってもうもうホントありがとうございました。
幸せ時間でした…!泣ける。
 



今回は
ジャロウガーグッズ初めて置いちゃうぞ!いうことで
どんな反応くるんだろうかと生まれたての子鹿のように震えていたんですが
調子乗って作ったポスターに、↓これ


$ねぎ畑.com



表紙に文字乗っけたものなんですが、
これ拝見くださって「じ、ジャロウガーw?」「ひろしまwwヒーロー…w」と
通行人の方にニヤニヤして頂いて、それだけ反応頂いただけでも嬉しかったんですが、
 

「いいですね!」と食いついてきてくださったり
ご当地ヒーローの追っかけをしていらっしゃる方が来てくださったり
「Tシャツあったら買います」と言ってきてくださったがいらっしゃったり、と
いろいろお声かけて頂き、大変嬉しくて悶絶しました。(涙目)



中でも、ポスター見て、
「私、広島人です」「僕、出身福山です」
「庄原です」「東広島です」「安佐南です」「佐伯区です」…などなど
中には私の高校の先輩にあたる方までいらっしゃって(爆笑してしまったぜ)
嬉しいくらい広島の人間の方に反応頂きました。

オウ…!会場に結構いらっしゃった しろしま人…!



ほんと、いろんな方にありがたいお言葉頂いてしまって
これはますます頑張っていかにゃあ!思いました。よう!
ツイッタでも話題にしてくださって、すいません本当にありがとうございます(涙目)



ここのブログに、今後いろいろ載せていこうと思いますので
ジャロウガー、今後ともよろしくお願い致します!じゃろうが。  ←こんな使い方はしない。

改めて、この設定資料集など他グッズ、通販ページ作りますね(^^)


ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ




なんの感想なのか分からなくなってきましたが
デザフェス大変楽しかったです!
たくさんの作品を見て、いろいろ刺激になって帰ってきましたので
来年も頑張るぞう!!
 
 
マコ先輩、みつかさん本当にありがとうございました!
お疲れさまでした…!
たくさんお世話掛けました。
3人揃っていつもデザフェスギリギリになって悲鳴上げているので
来年こそはっ 早期活動開始目指しまょうね!^^、 ←お前が言っても説得力ねえぜ



デザフェスだけでなく、
この度の東京巡り また感想ブツブツつづります。うふ。


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ



ありがとうデザフェスー!!

$ねぎ畑.com


また終わり際の閑散とした写真上げやがって自分!


そして また マコ先輩とみつかさん!↓
注目すべきは後ろから伸びる手である。


$ねぎ畑.com


後ろのスペースの方なんですが、この写真見たときちょっと怖かったのよw