おはようございます
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。



この記事、すごーーーーく重要です。


なぜ重要かというと、

ブログを綺麗で分かりやすく見せるために絶対に必要なもの

だからです。


ブログを綺麗に、分かりやすく見せること、皆さんは意識されていますか?


これ、ブログ集客では基本中の基本です^^


読み物である以上、読みやすさ、分かりやすさを追求することが凄く大事です。


そのためにも囲み枠を記事に入れられるようになりましょうね♪



※囲み枠とは?
こういうのです。↓

目立たせたい部分を強調したり、スッキリ見せるために使う枠ですね。
メニューやイベント案内、箇条書きの文章、記事内メニューなどいたるところで使えます。
今回の記事では、これのいろんなデザインのものをご紹介します。




※注意
新エディタやスマホアプリで書かれている方はHTMLタブで書かないと反映されません!


【新エディタの方】

新エディタHTML




【アメブロアプリの方】

スマホアプリHTML




素敵な囲み枠を集めてみました。


■ シンプルな囲み枠はコチラ





■ デニム調 はコチラ





■ リネン調はコチラ




■ 付箋紙風 はコチラ





■ 黒板風はコチラ





■ 囲み枠簡単作成ツール はコチラ

テスト
テスト


※一番上のシンプルなもの以外はアメブロカスタマイズの松本さんが作られたものです!凄すぎます!ありがとうございます( ;∀;)




また、囲み枠と言えば、北海道のPCインストラクター☆川上 雄大先生の記事も凄いボリュームで分かりやすく紹介されています!

コチラもぜひチェックです!




ブログを綺麗で分かりやすく見せるためには
絶対に必要なものなので、ぜひ使い方をマスターしてください♪



ただし、ブログ集客というのは
やはり記事やコンセプト、ゴールへの導線がちゃんとしていてこそ出来るものです。


本気で集客できる記事を書けるようになりたい方は
コチラでみっちりお伝えします!







【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。