webtool



囲み枠を自動作成できるツール

文章表現を分かりやすく手法として、“箇条書き”などあると思いますが、そういった“箇条書き”などを囲み枠をつけてあげるだけで、非常に見やすくなります。



・アメブロカスタム
・アクセスアップ
・HP制作
・ITブログ


たとえば、これに囲み枠をつけると、こうなります。


・アメブロカスタム
・アクセスアップ
・HP制作
・ITブログ



さらにもっと目立たせたいとなると、こんな感じにも出来ます。
色をつけたり、影をつけたり。


ITブログメニュー
・アメブロカスタム
・アクセスアップ
・HP制作
・ITブログ



このような素敵な枠を簡単に作れてしまう神ツールを作成された方がいらっしゃいます。
いつも学ばさせて頂いている、アメブロカスタマイズの松本さんです。

このツールについて詳しく書かれている記事はコチラ


また、使い方を書かれている記事もありまして、この方も私が毎日勉強させて頂いてるPCインストラクター☆川上 雄大さん

ブログ記事内囲み枠簡単作成ツールの使い方はコチラ


お二人共、毎日最高の記事を書かれていて、本当に勉強になるので、ぜひ読者登録して見てみて下さい♪

今日はご紹介メインになりましたが、この「囲み枠ツール」はめちゃくちゃ便利です!
HTMLの知識がなくても、簡単に素晴らしい加工が出来るわけですから、ぜひご自身のブログでもご活用下さい。

見やすく、分かりやすくするというのは、ブログを読んでくれる方への最低限の心遣いだと思います♪



ポチッと応援お願いします!↓

にほんブログ村 IT技術ブログ ホームページ・サイト制作支援へ
 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ


アメブロカスタムで
ブランディング&アクセスアップ!
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

SBアメブロカスタム


☆大人気☆
HP制作サービス
Clik! Clik! Clik!
↓↓↓↓

0円でホームページ制作