テレビが面白くなーい、気が付けばケーブルTVしか見ていない古株です。叫び AXNとかWOWOWだけあれば充分かも。・・・いや、待てよ。・・・天地人は見たいしめざましテレビは必須だし・・。


 ペットにするなら犬か魚か猫かの日本。

できればペットとして欲しいのはドラエモンかミラクル7号。ドラちゃんは超有名だし猫なので「とら年」の古株としてはこの際避けておいて。

ミラクル7号 [DVD]
¥2,800
Amazon.co.jp

 ミラクル7号は2007年香港映画ですが、親子の情で思わず泣いてしまうほどできた映画ですよ。

演じている子供がまたカワイイ。極貧なので運動靴もゴミ置き場からひろってくる生活。なんとか子供だけでもヨイ教育をと、私立系の高い学校に必死になって通わせる父親。でも子供だからオモチャが欲しい・・ついオモチャ買って・・とぐずる子供。

 そうそう、子供ってついムリを言っちゃう。親の心配をして気を遣って「ウチは貧乏だから買ってって言っちゃいけない」・・と思うあたりから、もう子供じゃないんでしょうね。

・・・で、このミラクル7号は実はスゴイ能力を持っているんだけど、普通はなんにもミラクルじゃないヤツ。

カワイイのですよ。カオの表情が。さわり心地も良さそうだし。

香港映画なのに、広東語でなく全編北京語。

中国の方ってホント、器用ですね。


ペタしてね


 健康な身体を維持するためには、朝・糖質 昼・炭水化物 夜・たんぱく質と繊維・・の組み合わせがヨイそうです。気が付けば、(糖・炭水化物)×朝・昼・夜・・・ううーん・・・明らかにヤバイ食習慣。でも好きなモノって止められませんねぇ・・自分に甘く、サポートセンター に厳しい古株です。叫び・・・昨日のバトルで出した怒号むかっと罵声パンチ!で本日は血圧がチョイ高めだワ。


 さて、日本のペット事情の記事によると、ペット総数は子供の数より上回っているようですね。(ちなみに子供って何歳までなんでしょ?)多い順に、犬・魚類・猫・・・だそうです。

えっ?

猫って犬の次じゃないの?魚より下?・・・・意外。・・というより、そうかもしれない。

魚類は「類」がついているあたり、他のモンも若干入っているだろうし、魚一匹飼ってます←食用?・・じゃないけど、大抵は何匹か飼育していますものね。

 身近な方にも「猫嫌い」は結構いらっしゃいます。猫のオシッコが驚異的に嫌われるみたいですね。庭を枯らすとか、臭いとか。

実のところ、犬より猫が大好きな古株なのですが、なにぶん世話ができないので、家で飼ってもせいぜい1カ月で餓死するのではないかと、周囲に止められています。あぁぁ、猫飼いたい・・・でも死んじゃうんじゃねぇ・・・。

それから、迷信かと思いますが、「寅年」の飼い主は猫が飼えないそうです。飼い主に負けちゃう(?)か、猫科同士でケンカするので、もう一匹猫を飼うか、置物を置くか・・・ってホントか?コレ。ウチの親戚一同の意見ですが。

ペタしてね

やっとのことで連絡が取れたサポートディスク。(えっまだやってたの?)・・・たかだか1台のバソコン購入で、まさかこんなにも時間を浪費+イライラするとはっ・・・うかつだったわ。購入する前に口コミとか評判を確認しておげはよかった・・・後悔後に立つのね・・そんな激動の午後を過ごした古株です。叫び


 不良品だし、サービス悪いからもう購入したくナイっ・・と伝えたところ、どうしても「不良品かどうかは確認がとれない」と言い切るサポートディスク。いえ、ワタシがいったんじゃぁないわよっ。そっちの○○サンが不良品だから引き取るっていったのよっ・・現にモノは既にそっちに行ってますもん。それに4日間もクレーム言いっぱなしの案件、どうして事情が報告されていないワケ?そっちの内部連絡にも落ち度でしょっ。それに電話がえらい聞き取りにくい。はっきりゆっくり話してと伝えると、

「お客様、わたしとハナシができないと言うデスカ。」・・と言いはなった時点でブチっパンチ!

はい、返品。何かなんだろうが返品。(正しくは返品というより修理しても送ってくるな・・という意味。)もう絶対購入しません。未来永劫、親戚含め、オタクとのお付き合いはナシだもーんっ。


 いつからこんなにサービスが悪くなったんだろう・・どうも大連にコールセンターができてから、この会社のサポートデスクの質がドン底に落ちた・・らしいそうで。ドン底かぁ・・そりゃぁこんだけお客様怒らしたら底に着いちゃいますなぁ。

価格が安くなるのはありがたいのだけど、価格に反比例して機械はかなーり精密化&高度化。削るところを間違えると本業のビジネスがおかしくなると思いますが、いかがなもんざましょ。


ペタしてね

 人材育成の意味も含めて、ここらで機能十二分のパソコン購入に踏み切った当社。ところがナント、セットアップの時点で機械がフリーズ!サポートデスクに問い合わせるも、どこの国につながってんのか、意思疎通が全くできないっむかっ ・・・怒り心頭の古株です。叫び


 だいたいセットアップ、それもエンターキイ4~5回打っただけで止まる機械ってあるの?

常識外・想定外の状況にサポートデスクも、

「どんな作業をしたのか具体的なお知らせ下さい」の一点張り。

具体的?具体的に言ってやろうじゃん。画面の指示に従って、人差し指でぇ、エンターキイ5回押しました。

これ以上、どう具体的に説明しろって?


 サポートデスクとえんえん1時間、すったもんだの末全く対応できず、果てはチャットで問い合わせても、

「どんな作業をしたのか具体的に、何のマニュアルで行ったのかお知らせ下さい。」

・・・もうっ、だからさぁっむかっそんなマニュアル、もともと添付もしてないでしょーがっ。発行してるのなら見せてみぃっ。

こうなったらと本社受付へ電話。この時は既に血圧最大限に上がりっぱなし。受付嬢も気の毒に・・・。


 結局不良品と判定されて引き取っていただいたけど、交換品はいつになるのやら、もう、はっきり言ってここのメーカーと関わりたくないっパンチ!


 D社さん、サポートデスクでこんなにお客様を怒らせるメーカーって、

アンタんトコだけだよ。全く。パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!


ペタしてね


 最近の寒さに、ソファーでそのまま朝まで眠り込むことができなくなりました古株です。叫び・・・っていうか、ベッドで寝ようよ。まさか、何かの訓練でもあるまいし・・・。


 余談ですが、酔っぱらって玄関で眠りこけた経験のあるワタシ。そりゃ次の日、肩やら腰やらエライ目に遭いましたワサ。こんなこといってはナンですが、路上生活者ってホントに大変だと思いますヨ。

人間って、本当にヤワいのねー。つくづく布団って有り難い。


 頭でわかっていることより、経験で知ることの方が、あたりまえっちゃ当たり前ですが、本当に「身」になるようですね。企業で実施している研修も、最近は講習より演習型へ移行が殆ど。

ただ、あんまり酷い経験だと、かえって逆効果になることもしばしば。その影響はすさまじいほど大きいか長期間にわたるそうですね。

 戦争を経験したある女性。飢えの経験から、おひつ(炊飯ジャーみたいなモノ。焚いてからご飯を移します。)の底が見えると、お嫁さんをド叱ったそうです。ものすごく不安になるみたいで。現在のエコの世の中からは逆行しますが、これもかの戦争が彼女に残した副産物なんでしょうね。

 そういえば、平和な世の中じゃないと、エコ活動もできないかも。(過ぎたエコはどん引きしますが、)

エコ活動できる平和な世の中でヨカッタね。

ペタしてね