天高く馬肥ゆる秋・・・の「馬肥ゆる」は、馬の食欲が倍増する秋というイミではないそうですね。春夏にたっぷり栄養を取った馬にまたがり、騎馬民族が攻めてくる秋・・だそうです。そんな恐ろしい歴史もさておき、もっぱら食欲の秋に支配されている古株です。叫び ・・・夏バテが無い上に、秋に食欲が増したら恐ろしい現実がっ・・・。


 本日の日経紙面は鳩山内閣記事で一杯です。紙面数を数えたら・・・8面もっ!めくれどめくれど鳩山内閣。金太郎飴状態の新聞だけど、考えてみたら内閣が替わり政治が変わるということは、日本にとっては一大事。

これがフツー。今まで内閣改造で1~2面チョロっと・・がおかしい状態だったのですね。

ナルホド。変わってみないと気が付かないモノです。


そんな日本の一大事ニュースと未だ大騒ぎをしているノリピー事件。

ほぼ同列に扱うマスコミさんの対応も?だけど、

一般人であるだんなサンがマスコミの前で謝罪するのも?。しかも、

そんなだんなサンにクツを投げるおぢさんの気持ちも?。

ペタしてね

 時間のある時には金がなく、金がある時は時間がない。つまり遊びたい時にはお金がなくて、忙しくてヒマがないからお金ができる・・・世の中ってうまくいかない・・というより理屈通りなのね。このトシになって、やっとそんなことに気がついた古株デス。叫び 何でも食べられるオトナになったのに、肥満がコワクて何も食べられない・・・あぁっ哀しいっ!


 さて、世の中の悲哀を嘆きつつ、ウチの若手ちゃんが「目指せ!横綱企画」は、ことのほか文章の評価が良くて、☆4つなんてざら。皆さん、見てやっておくんなまし。

 ところが、企画を練るとどうしても頻度が下がる・・・下がるとブログのランクも急降下。せっかく面白いネタなのに、読んで頂ける機会が減るのはちょっと悲しいねぇ。負けるなっ・・がんばってよ。若手ちゃん。


目指せ横綱企画その1 やつらの底力

目指せ横綱企画その2 うどんとそばどっちが好き?

足のサイズは?目指せ横綱企画その3 

ケフィアって知ってる?目指せ横綱企画その4

5年前、何してた?目指せ横綱企画その5
今日のランチは?ローソンの疑問 目指せ横綱企画その6


結構頑張ってますね。個人的にはやつらのそこ力・・・は題名がいいねぇ。

・・・というワケで、若手ちゃんを励ますプログでしたっ。

ペタしてね



 

今日のランチは? ブログネタ:今日のランチは? 参加中
本文はここから

こんにちはニコニコ
ブログネタで横綱を目指している若手スタッフです。
こんな更新状況で横綱に昇進できるか!
「喝っっ!!


はい。

今日のブログネタは「今日のランチは?」です。

今日のランチは、コンビニ!
ローソンで、100円惣菜「卯の花」と、おにぎり1つ、鶏竜田揚げ棒を食べましたナイフとフォーク
330円で仕上がりましたチョキ

100円惣菜。これは安いですね!
量が極端に少ないわけでもなく、まずいわけでもなく。
これは有り難いです。

前々から思っていた疑問があるんですひらめき電球

疑問というのは、レジ横に置いてあるチキンたち。

ローソンと言えば「からあげくん」、通常5つ入りで210円¥

今日、私が食べたのは「鶏竜田揚げ棒」、4つ刺しで120円¥

これ。
ケチな私は、「からあげくん」より「竜田揚げ棒」を買っちゃうんです。
確かに、竜田揚げ棒の方が歯触りは良くない。そして油っこい。

でも、「からあげくん」はチキンナゲットみたいな感じですよね?
「竜田揚げ棒」は普通の肉。

この値段の差はどこなんでしょうか得意げはてなマーク

気になって仕方がない、ローソンの疑問。





そうそう。
以前、テレビで芸人の千原ジュニアさんが「“からあげくん”って、絶対メスもおるはずや!」と言っていました苦笑うん。そういう事じゃないけど、確かににひひ

ペタしてね

 こんにちわ。血液検査の採取時に、「ぶっとい血管だわぁ~ラクだわぁラブラブ」・・と誉められてんのかどうかわからないけど、看護婦さんを一時幸せにする古株です。叫び・・・高齢者の血管注射は難しいそうですよ。血管が「逃げる」そうで・・・。


 先日受けたPET-CTで、ガンではないけど、病気らしきモノを発見されたワタシ。じゃとりあえず血液検査ってことになって、主治医で検査。採血用の注射器を持った看護婦さんから、


「古株さん、急な検査なんでしょうがないけど、何時間前く゜らいに食事したかしら?」

・・・血糖値とかいろいろ影響しちゃいますもんねぇ。ええーと、おやつをさっき食べたばかりなのよ~。時は午後15時。間が悪いって。

「ああ、おやつねぇ・・何を食べられましたぁ」・・きょうに限って極甘チーズケーキ・・・ホント、間が悪い・・・。

ええっとぉ、ちょっと甘いモノだべちゃったんですぅ・・・

「何食べたんですか。」

あの・・・その、チーズケーキ・・

「あらぁ、いいですねぇ~チーズケーキ。どこの食べたのぉ?」

なんだよ、ワタシの体調おもんばかって言っているワケではないのね。ハイハイ。


さて、それが一週間前。検査結果を聞きに行ったのが本日。

主治医から、

「古株さん、病気よりさぁ、この中性脂肪、ちょっと異常だよ。異常。」・・・おおっなっなんと、前回検査値より3倍になった、見たことのナイえらい数値。

だってぇ~センセ、この時、チーズケーキ食べたばっかりの検査ですよぉぉ。

「えっ何、この時、チーズケーキ食べたの?・・・まぁ中性脂肪値はフレるからねぇ・・。そんで、例の病気は精密検査しないとわかんないんだよね~。もっかい血液とるけど、いいかな。」

えっ・・・・センセ、すみません。・・・言いにくいけど、さっきおやつでドーナッツ食べたばっかりで・・・

・・・見る見る目つきが厳しくなるセンセ・・・。

「もうっむかっ古株さんっアンタねぇ、脂肪肝って言ってのに、なーんでケーキやらドーナッツホイホイ食べてんのぉ!」

・・・間が悪い(?)・・・いえ、おやつの食習慣が悪いんだけど。


怒られないためには、血液検査の前の甘いモノ厳禁です。あ~あ、今日のドーナッツで跳ね上がった中性脂肪で、また怒られる・・・・。


ペタしてね

 名古屋にはルイ・ヴィトン店舗がナント、5店舗もございます。意外なことに東京に次ぐ第2位なんですね。財布の固い名古屋嬢はルイ・ヴィトンが好き?・・・最近はさすがのブランド店も大不況のあおりを受けて、本日の日経によると売上げ20㌫減とか。ニューヨークの大富豪さえ、ブランドを手放して、質の良い商品に鞍替え・・・なんて記事もございました。高いモノを買わなくなった・・というより、よく考えて買い物をするようになった・・ということでしょーか。ブランド各社、日本の事業戦略を見直すそうです。

 お金に困っても、質屋に入れるブランドモノがまぁっ~たく無い古株です。叫び ・・・そういえば質屋のショーケースはルイ・ヴィトンが多い・・・(様な・・)。コレってイメージ的にはマイナスでしょうねぇ。きっと・・。


 車もバックもクツも洋服も、本来ブランドじゃなくてもコトは足ります。最近、車は低燃費・省エネですもん。

ただねぇ・・ブランドに限らず、「憧れのモノ」ってのが全くなくなっちゃうのもどうかと。

目指せっ!ポルシェ、目指せっ!○○○の時計!・・・とか、ちょっとした目標は人生に必要と思うのよん。

ブランド各社さん、事業戦略見直すそうなんで、そのあたり考えて欲しいな。

ちょっとカッコイイイメージだけ提供しても、ブランド、消えちゃうぞー。

ペタしてね