人材育成の意味も含めて、ここらで機能十二分のパソコン購入に踏み切った当社。ところがナント、セットアップの時点で機械がフリーズ!サポートデスクに問い合わせるも、どこの国につながってんのか、意思疎通が全くできないっ
・・・怒り心頭の古株です。![]()
だいたいセットアップ、それもエンターキイ4~5回打っただけで止まる機械ってあるの?
常識外・想定外の状況にサポートデスクも、
「どんな作業をしたのか具体的なお知らせ下さい」の一点張り。
具体的?具体的に言ってやろうじゃん。画面の指示に従って、人差し指でぇ、エンターキイ5回押しました。
これ以上、どう具体的に説明しろって?
サポートデスクとえんえん1時間、すったもんだの末全く対応できず、果てはチャットで問い合わせても、
「どんな作業をしたのか具体的に、何のマニュアルで行ったのかお知らせ下さい。」
・・・もうっ、だからさぁっ
そんなマニュアル、もともと添付もしてないでしょーがっ。発行してるのなら見せてみぃっ。
こうなったらと本社受付へ電話。この時は既に血圧最大限に上がりっぱなし。受付嬢も気の毒に・・・。
結局不良品と判定されて引き取っていただいたけど、交換品はいつになるのやら、もう、はっきり言ってここのメーカーと関わりたくないっ
。
D社さん、サポートデスクでこんなにお客様を怒らせるメーカーって、
アンタんトコだけだよ。全く。![]()
![]()
![]()
![]()
