健康な身体を維持するためには、朝・糖質 昼・炭水化物 夜・たんぱく質と繊維・・の組み合わせがヨイそうです。気が付けば、(糖・炭水化物)×朝・昼・夜・・・ううーん・・・明らかにヤバイ食習慣。でも好きなモノって止められませんねぇ・・自分に甘く、サポートセンター
に厳しい古株です。
・・・昨日のバトルで出した怒号
と罵声
で本日は血圧がチョイ高めだワ。
さて、日本のペット事情の記事によると、ペット総数は子供の数より上回っているようですね。(ちなみに子供って何歳までなんでしょ?)多い順に、犬・魚類・猫・・・だそうです。
えっ?
猫って犬の次じゃないの?魚より下?・・・・意外。・・というより、そうかもしれない。
魚類は「類」がついているあたり、他のモンも若干入っているだろうし、魚一匹飼ってます←食用?・・じゃないけど、大抵は何匹か飼育していますものね。
身近な方にも「猫嫌い」は結構いらっしゃいます。猫のオシッコが驚異的に嫌われるみたいですね。庭を枯らすとか、臭いとか。
実のところ、犬より猫が大好きな古株なのですが、なにぶん世話ができないので、家で飼ってもせいぜい1カ月で餓死するのではないかと、周囲に止められています。あぁぁ、猫飼いたい・・・でも死んじゃうんじゃねぇ・・・。
それから、迷信かと思いますが、「寅年」の飼い主は猫が飼えないそうです。飼い主に負けちゃう(?)か、猫科同士でケンカするので、もう一匹猫を飼うか、置物を置くか・・・ってホントか?コレ。ウチの親戚一同の意見ですが。
