こんにちは。ニューヨークで役者やってます、まみきむです。

NYアクターの生活、オーディション、現場での様子などをお届けしています。

 

昨年から手がけていた、自作ミニシリーズ「TARGETS」の第4話予告編が、本日、YouTubeより公開!

 

 

テーマ音楽は、ご存知福森道華さんの「Another Tomorrow」…そして、このエピソードには、以前第1話に登場した、アンドリューが再登場!過去記事事参照)

覚えておられるだろうか?…ナイジェリア詐欺団にZoomのために雇われた、イケメンの大ボケ俳優のアンドリュー…その時はケイにコテンパンにやられたものの、その後コロナ禍の状況が好転するにつれ、彼も失業状態からは脱出し、どうやらケイとも友達になっている様子?!

 

ご存知ない方は、こちらをどうぞ!

 

 

 

この2人の奇妙な友情と共に、このエピソードではさらにケイの過去が明らかになる予定…

実は、このエピソードは、リーディングでも発表しておらず、初お披露目である…普通は、まずリーディングなどでフィードバックを得たりして、練り直してから公開するのだが、今回はさまざまな事情から、その過程をすっ飛ばしてのフライング公開?!…その分、構成もシンプルなものになっているのだが、今回ターゲットとなるのは「俳優、もしくは俳優志望の人々」…これに関しては、以前このブログにも書いたが(過去記事参照)、本編はそれにMeeToo運動からのリサーチを組み合わせた内容になっている…

 

実はリーディングの時に、第1話でアンドリューを演じた俳優さんの評判が良くて、是非カムバックを!…という声が多々あり、また私もやはり自分のよく知っている業界のエピソードを入れたいな…という思いもあった時に、この構想が浮かんだ…

このように、1話分だけの予定だったキャラクターが、人気が出たので再登場…と言うのは、実際のTVシリーズでもよくある事である…それはRecurring Roleと呼ばれ、場合によってはそのまま次のシーズンではレギュラーに昇格…なんて言うこともままあるそうである…

 

また俳優の方も、一度やった役には愛着が生まれるものなので、評判がいいとやはり嬉しいもの…それに、シリーズの場合、そのキャラクターの別な面が描けるチャンスでもある。

前回はただ情けない面ばかりが強調されてしまったアンドリュー君だが、今回は、一歩踏み込んだより複雑な面も見せてくれる…というか、実はニューヨークの俳優さんなら、このアンドリューの決断の方に頷く人も多いのではないだろうか…?!(かく言う私もそれに含まれるかもしれない…)

 

本編は現在鋭意編集中?!…できれば1~2週間以内に公開したいと思っている。(ええんか、そんな事言って?!

 

まだこのシリーズをご覧になった事のない方は、以下のリンクからどうぞ。

 

 

 

 

あいにくほぼ英語…まぁ、私の描く英語だし、そんなに無茶苦茶難しくはない…と思うのだが、もし字幕をご希望の方は、YouTubeの設定から、字幕設定ができるようになっているそうである…もっとも、私の発音が悪いせいか、時々とんでもない誤訳をかましてくれる事もあるのだが、本編が公開されたら、こちらでも「解説&裏話」をお話しする予定なので、そちらをご参照頂きたい。

 

オミクロンのせいで、中々仕事がままならない状況に戻ってしまったが、このシリーズの為には、それが幸いしたかもしれない…本編編集、頑張ります!

 

★過去記事★