星の影響を特に今年受けた国。その予感
5月5日(木)赤口・庚申・九紫・定・奎・参・端午の節句・神奈川国府祭・土用明け・おうし座κ星(4.2等)の食・おうし座υ星(4.3等)の食
私の星読みと、カンでは、
今年、星の厄を受けているのは、中近東(特に北アフリカ)。
そして、アジアでは、インドネシア周囲と、日本でしょうか。
日本は、この三月、星の影響を強く受けた予感がします。
とすれば、星への祈りが、求められている時期。
と、考えられるでしょう。
少し違う観方で、日本について思うこと。
日本はかって(主に20世紀に何か国が欧米の影響で改造された結果、突然変異のような文明国となり結果)「日の国、太陽の国」となった予感がします。
しかし、その日の国を宇宙から加護していた何かが、中国付近に移動した予感がしています。
日本の守護のようなその何かは、韓国、北朝鮮、(中国も?)にまで分離したのでしょうか?
となると、今日本は、日の国、太陽の国の要素が薄れ、中国の方が太陽の国に?
では日本は何の国?
月の国?
小太陽の国?
今、(日食の如く)光りと闇とが拮抗している予感です。
星へ祈ること。
それが求められる時代では。
星の厄を日本が受ける時代に(ここは星を読み解く占星術を超えたカンのため、その説明は出来ませんが)直面している予感がするだけに。
気付けない「気付き」
5月3日(火)仏滅・戊午・七赤・満・室・華・新月・高野山結縁灌頂・京都伏見稲荷大社還幸祭・下関赤間神宮先帝祭・博多どんたく・岩手駒形神社武者行列・(八専)間日・(土用)間日 ・三隣亡
5月4日(水)大安・己未・八白・平・壁・觜・愛知砥鹿神社祭・奈良薬師寺三蔵会
人間の成長のプロセス。
私は今の時代にとって益となる地図を書こうと考えています。
自分の出来る範囲で。
ただ、何故かその地図に泥を塗られることばかり……。
交わした約束は破られていく。
人の信頼を軽く思う人達。
破棄された約束。
信用を失うということは、疑いを生むことに、早く気付いてくれますよう。
差し伸べた手を、掴んで、そのまま自分だけが崖を上がり、差し伸べられた手を忘れる者達。
己が同じ目に遭わなければ、その痛みに気付くことの出来ない愚かな人間様。
その愚かしさを観える者は、占いの場なりで、人間の愚かさについて、良い言の葉を授けていけるもの。
自分の益を優先し、人を押しのけ自分だけ得をしようと考える欲の深い人達。
その冷たい心に、触れる者は減っていくはず。
何故ならば、物事は、循環しているのだから。
その時に風は、ピタリと止むもの。
人の運命を見詰めている私は、そういう場面を幾度も観てきて、大きな難の前に、かなりの還元をしてきた者以外は、波に呑まれてしまう、運の終わる時があることを、日々、どう伝えようか、私は考える者。
この世の言動は、(おそらくは)計算されていて、その点数により、良い時に(運の通帳から)運の引き出しが出来て、悪い時に、運の引き出しが時間外となり、引き出せぬばかりか、今まで行なってきたことの清算が行われるもの。
その時に、目の前に現れる借金取りは、過去に迷惑をかけた人間と似た人間か、名前か、生年月日に関連性が(私独自の観方では)ある可能性が高いはず。(あるいは最も悪い相性の月日に産まれた者)
その時に、忘れられたことが再来し、ヘルプと叫んでも免罪符として支払う大金か何かがなければ、その厄は避けられないかもしれない。
祈りの場で涙を流す人達。
それを理解できないことは幸せなこと。
この世で地獄を観た者たちは、今日も祈りを捧げていく。
だから私も祈ろう、厄の来る日に、その厄が、少しでも減っていけることを。
私は、邪険にされても、祈りだけは捧げていこう。
自分のやったことが、自分に返ってきた時の痛みを想像できない人達のために。
厄の衝撃を、少しでも和らぐ歌を想像しながら。
真っ暗な部屋に、差し込む一条の光りを、招く縁起の言霊を、探しながら。
五月の予言 ~テロ編~
5月・皐月・早苗月
5月1日(日)先勝・丙辰・五黄・建・虚・昴・メーデー・京都鴨川おどり(八専)間日・細い月と水星、金星が並ぶ・月が金星の北07゚01.4'を通る・木星と火星が最接近(00゚21.7')・月が水星の北07゚48.1'を通る・ペルセウス座β星アルゴルが極小・火星が木星の北00゚23.6'を通る
4月6日の「テロ予報」《今月から「~月の予言~テロ編」と名称変更》
Aブロック(10~12日)
10日=レベル1
11日=レベル2~
12日=レベル1
Bブロック(17~21日)
17日=レベル3
18日=レベル3~(α)
19日=レベル3
20日=レベル3~(α) (20日頃は天気が崩れるかもしれません)
21日=レベル2
Dブロック(24~26日)
24日=レベル1~2
25日=レベル2
26日=レベル1
テロは小規模なテロが11日頃、25日頃にあるでしょう。
その規模よりもやや上のテロが18日頃、20日頃にあるでしょう。
レベルは五段階
α日(テロ発生、高確率日)
検証。~Yahoo!「トピックス」の「テロリズム」他にて検証~
Aブロック(10~12日)
10日=レベル1
11日=レベル2~
12日=レベル1
11日。ベラルーシの首都ミンスクの地下鉄駅構内で、爆発。11人死亡、約130人が負傷。
テロは、4月3日以来。
Bブロック(17~21日)
17日=レベル3
18日=レベル3~(α)
19日=レベル3
20日=レベル3~(α) (20日頃は天気が崩れるかもしれません)
21日=レベル2
予報をしていない12日以降、16日までテロはありませんでした。
予報はしましたが、17日はテロはなかったようです。
18日。シリア。デモ犠牲者葬列に発砲。
18日。タイ。自動車爆弾で軍兵士ら29人死傷。
19日。イスラム原理主義組織ハマスが、イスラム過激派グループ「一神教聖戦団」の建物を襲撃。~パレスチナ自治区ガザ~
19日は、ナイジェリアで暴動《死者も》。
カダフィ派攻撃で110人死亡という記事も。
20日。リビア精鋭部隊を空爆《NATO》。
世界レベルで戦意が悪化したようです。
~その規模よりもやや上のテロが18日頃、20日頃にあるでしょう~
と指摘していましたが、やはりここが危険ラインでした。
Dブロック(24~26日)
24日=レベル1~2
25日=レベル2
26日=レベル1
26日。パキスタン南部カラチで、海軍当局者を乗せたバスを狙った同時爆弾テロ。4人死亡、50人以上が負傷。
では、五月のテロ予測をお送りします。
五月の予言~テロ編~です。
Aブロック(1~7日)
1日=1日は過ぎたため、予測から除外。
2日=レベル4(α) ~地震の懸念も~
3日=レベル3~(α)
5日=レベル3(α) (5日頃、天気の崩れる可能性)
6日=レベル4(α) ~空の色に異変がないことを願います~
7日=レベル3 (余波の可能性大なのでレベル2の可能性も)
4日は余波の可能性も。レベル2?
~3日頃は海外旅行注意日~
Bブロック(10~12日)
10日=レベル1
11日=レベル2
12日=レベル1 ~この日かその前後にテロのある海外のどこかで地震の可能性も~
Cブロック(16~19日)
16日=レベル3
17日=レベル3~(α)
18日=レベル2
~17日頃、面白いニュースが飛び込んでくるかもしれません~
Dブロック(20~22日)
20日=レベル3~
21日=レベル3~(α)
22日=レベル2
~18日から20日の間で、連鎖的なテロが起こる可能性もあるかもしれません~
Eブロック(24~26日)
24日=レベル1~2
25日=レベル2
26日=レベル1
テロは、1日頃と11日頃と25日頃に小規模のものがあるでしょう。
3日頃、6日頃、17日頃、21日頃(もしかして26日頃も)に起きるテロは、その上の規模の可能性があります。
この期間の海外旅行にはご注意ください。
テロは主にイスラム系テロの起きる予測日です。
テロの起きる日は、その地にいれば運命かもしれません。
その地の運命は変えられないとしても、自分がそこに行くかどうかで、命の未来は、変えられるかもしれません。
寿命や、その地との縁が相当濃くなければ、それでもテロ危険地域におられる方は、その土地と遠縁の名前に一時的に改名したり、そういう発想を提案もしましょう。
高額に名前を販売される占い師も多いですが、そういう新しい発想で名前を考える人はほとんどいないでしょう。
早く私のレベルに上がってきてください。
占いを教えられたままやっている人達は。
レベルは五段階
α日(テロ発生、高確率日)
五月の予言 ~地震編・序章~
4月28日(木)仏滅・癸丑・二黒・納・斗・奎・講和発効記念日・不動尊(八専)間日
4月29日(金)大安・甲寅・三碧・開・牛・婁・米沢上杉まつり・カシオペヤ座R星が極大・月が赤道通過、北半球へ・水星が遠日点通過
4月30日(土)赤口・乙卯・四緑・閉・女・胃・一粒万倍日・月の距離が最遠・月が天王星の北06゚15.8'を通る
ノイローゼになりそうで、ブログ更新をしばらく休もうかと思っていましたが、5月1日は特徴的地震があるかもしれません。
6日の地震が本番ですから、1日の地震は前夜祭程度かとは思われます。
しかし、地震予知は、今やれる脳状態ではないので、発表はもうしばらくお待ちください。
最も注意の必要な可能性のある地震は(または起きる確率の高い日)、26日頃に起きますから、1日頃の地震は、本番ではないと思いますので。
5月4日の水曜日。
GWなので、この日にも駅地下に入ります。
そこで、4日にご来店された方お一人様に、
ご当地ブランド「ベティスミス」の小物を差し上げます。(ぺスカ岡山で取り扱っている商品です)
「ブログを観ました。ベティ・スミスさんに会いにきました!」と(一例ですが、そんな風に)お声がけください。
サイババ氏死去。(享年84歳)
サイババ氏の寿命は もっと早かったのではないでしょうか?
自らが予言されていた90歳ではなく、おそらくは、2003年の5月23日頃か、7月10日頃。
延命された予感がします。
近々、似た人が産まれるでしょう。
もう産まれているかもしれませんが。
4月末頃は、田中という名前の方に厄が訪れやすかった予感がします。
~訃報~
田中好子。
田中実。
~意外な出来事~
楽天イーグルス田中将大(マー君、まさかの二失点)。
名前だけのせいではないと思いますが、マー君は5月1日頃が、困難な日なので、今はもうヘトヘトかもしれません。
ツキは7月1日頃に来るでしょう!
嘘の数だけ心は暗くなり聖地に立つ勇気も生じぬもの。ならば嘘を減らせば心は明るし。明るく聖地へ我は
4月14日(木)友引・己亥・六白・危・井・軫・大津日吉大社山王祭
4月15日(金)先負・庚子・七赤・成・鬼・角・高山日枝神社山王祭・長浜八幡宮曳山祭・一粒万倍日・月が赤道通過、南半球へ
4月16日(土)仏滅・辛丑・八白・納・柳・亢・P/2006 U1リニア彗星が近日点を通過・こと座β星シェリアクが極小
4月17日(日)大安・壬寅・九紫・開・星・氏・春の土用入り(太陽視黄経27°)福岡香椎宮春季大祭・奈良霊山寺開運護摩法会・月の距離が最近・月が土星の南08゚06.4'を通る
4月18日(月)赤口・癸卯・一白・閉・張・房・発明の日・天理教教祖誕生祭・京都出雲大神宮花鎮祭・一粒万倍日・ケンタウルス座T星が極大・満月
4月19日(火)先勝・甲辰・二黒・建・翼・心・不成就日・準惑星ハウメアが衝(光度17.3等、うしかい座)金星が遠日点通過・水星が火星の北00゚46.5'を通る
長い道のりを経て、その土地へと入り、
聖なる山に登り、一つひとつの社に手を合わせていく。
この世には、パワーのある土地があり、この地もその一つ。
どうしても祈りたいことがあり、祈願参りに訪れた私。
あえてその土地、聖地には触れませんが、そこでは幾つものドラマが待っていました。
一番の目的地であるその聖なる山以外にも、その土地の聖地、大きな神社等を巡り、祓い落とせそうなものと、降り注いでくる何かを感じ、やはり手を合わせ続け、巡っていった私。
悪い流れに呑み込まれそうなことが多いだけに、悪の華を封じるために、大きな祈願をし、縁起の光りを探し歩いていく。
ある聖なる山では、聖なる水を頂け、その水のご縁に感謝をし、その水を数年ぶりに得られた私は、自分の心の純度と共鳴した結果、今日それを得られたと思い、その土地の素晴らしさ、そこにある社の地に立ち、ここは魂の故郷。
そう思えました。
人の気がほぼないだけに、気がよく、身体をよくする空気とはこういう場所のことかと強く思いました。
重要な聖地を幾つか巡り、この旅の意味を噛み締めて帰宅。
ただ今回の旅で、身体に痛みが出てきたので、思うように今は体が動きませんが、今回の旅で得たパワーと何かは、今年(私が)行うことに、良い影響をもたらす予感だけは得ています。
4月20日(水)友引・乙巳・火星と水星が最接近・穀雨(太陽黄経30゚)
4月21日(木)先負・丙午・四緑・満・角・箕・(土用)間日・三隣亡・月が最南
4月22日(金)仏滅・丁未・五黄・平・亢・斗・靖国神社春祭・滋賀多賀大社祭・水星が留
4月23日(土)大安・戊申・六白・定・氏・女・福井永平寺授戒会・うさぎ座R星が極大・天王星と金星が最接近・金星が天王星の南00゚55.4'を通・4月こと座流星群が極大・D/1960 S1ヴァンホウテン彗星が近日点を通過
「謎解きはディナーのあとで」(東川篤哉著)
本屋大賞受賞おめでとうございます。
東川篤哉さんの小説を初めて読んだのは(公募)鮎川哲也選「本格推理」でした。
この方は、遅れてきただけで綾辻行人さんや有栖川有栖さんと同じで、E(エラリー)クィーンの信者で、もうクィーン氏のやり方をどうしても自分で芸術としてもやりたい欲求を抑えきれず、それだけ、それがすべてのような書き手で作家とかそういう意識より、とにかく謎を考え、それを上手く隠して、わからなくさせることが活字活動の上で、頭の中がそれでいっぱいのような人だと思って、謎解きの華麗さには、「本格推理」シリーズでベスト5には入るでしょう。
私が横溝正史生誕100年祭の時に、横溝正史・朗読会を行った頃に、ちょうど、東川篤哉さんも長篇デビューされましたが、横溝正史も江戸川乱歩もエラリー・クィーンに人生を狂わされた人だと思うと、人間は時代や思想環境だけで、計れないものがあると思ってしまいます。
Dカー&エラリークィーン=(カー&クィーンの後継者)横溝正史=横溝正史の後継者鮎川哲也=島田荘司=綾辻行人=有栖川有栖=二階堂黎人=岡山寄りで後継者東川篤哉と、最近では繋げられるかもしれません。
ですからこの小説は私も未読ですが、人間ドラマとか言葉の深みとかを目的として読むことは期待できないでしょう。
クィーンのように、一つの大きな謎(例えばそれが一つの葉であれば)その葉の上にたくさんの葉が置かれていて、それを綺麗に取り除いてどの葉が目的の葉なのか、それを探る旅。
それだけ、それだけのために書かれた物語のはずですから、脳トレとしての目的のジャンルであることでしょう。
とても渇いた、理屈だけの世界。
だからそれをいかに味付けして面白くするために執事とお嬢様を用いたのでしょうが、最初から味気のない数学的と言いますか、理屈世界にどれだけ味付けをしても、人工甘味以上にはなれないので、私は朝ドラを観て、感情を育てていくドラマの観方に路線を変えました。
推理小説は、魔性と付き合う一面もありますし。
そういえば私は十七歳の頃、こんな短歌を読んで、某短歌誌に掲載されたことがあります。
√(ルート)の中に二人で入ろう 数学ではいくら割り切れたって 絶対割り切れっこないんだから 二人の中は
数学だけではないですが、当時の私は、嵐のような日々を送っていましたし、周囲からも早死にすると思っていたことでしょう。
でも時を経て、静かな海のような人間になり、その静かな時期に小説を書いていたわけですが、その時期に私も一時は、(今日挙げた)東川篤哉、加賀美雅之さんと同じ「本格推理」文庫の選に残ったことがあり、しかし、ある時期に、エラリークィーンの子供たちは、その世界、庭から出られないと思い、「本格無重力推理」という理論を提案し、島田荘司先生と、二階堂黎人先生には賞賛していただきましたが、それでも、結局、創り物は味気ないものです。
ミステリーは、人間に良い影響ばかり及ぼしませんし、私はその世界を(島田荘司先生には、あなたの新しい理論には大変興味があります。あなたには大変期待していますと言われながらも、そういう提唱する人はさほどいないこともあり、惜しまれながらも離脱しましたが)、ただ書いているだけよりも、本当に何か時代の中で、新しいものを考えていく必要はあるかと思います。
例えば黒魔術がミステリーなら、白魔術のようなミステリーを、時代は求めていることでしょう。
しかし、その発想をする人がいないということでしょう。
(世界最高水準の本格推理作家であられる)エラリー・クィーンも、冥界から、ミステリー界の改変。
旧時代の骨格、作り方を変えることを願っている、そんな予感が私にはしています。
橋を渡り
4月24日(日)赤口・己酉・七赤・執・房・虚・宮津市籠神社例祭・(土用)間日
4月25日(月)先勝・庚戌・八白・破・心・危・奈良興福寺文殊会・浄土宗法然上人忌・P/2004 T1リニア・ニート彗星が近日点を通過・下弦・月と小惑星ベスタが最接近
4月26日(火)友引・辛亥・九紫・危・尾・室
月曜、火曜日と、四国の某社に出張鑑定に行ってきました。
この街の駅は海が近く潮の匂いが香ってきますが、今日は良い日となるでしょう。
そんな予感を得たまま会社入り。
今日ここで会う一期一会。
今日会うタイミングのある方たちだったことでしょう。
約七割の方は。
ここが交差する時、タイミングの良い時。
天候にも恵まれましたし。
このビルで、人と話し、一人一人のこれまでの生涯という名の人間ドラマ。
人生は物語よりも深く豊饒かつ確かなものです。
まさに豊饒の海、豊饒の空の如し。
いえ、それ以上に深いものでしょう。
朝ドラ「おひさま」(NHK東京製作)
私は一話で底の浅いものを感じてしまい期待をやめました。
以前からよく書いていますが、今まで観た朝ドラでワーストが「ちゅらさん」なので、「おひさま」は脚本家がその「ちゅらさん」の方なので、期待をあきらめましたが、それでも密かに……しかし、やはり……。
例えば「てっぱん」で数話分ぐらいのエピソードや言葉が「おひさま」では一話でやっと出せるか程度なので、人間ドラマの深みはなかなか描けないでしょう。
脚本家ではないですが(OLのド本音の描き方が評価されて賞を手にされたと私は観ている)芥川賞作家の絲山秋子さんが、女性を描く時、それはもう(ややSっ気な)女性が多いですが、鬼リアルなんですね(ここまで言うかというほどに)、しかし「ちゅらさん」も「おひさま」も、良い人は良い人で、一面的でしょう。
でもここ数日はやや面白味が出てきました。
ファンタジーな雰囲気をもう少し減らして、お互いの生の言葉を描いてそこからの絡みなどを描いていけば、次が観たいと思わせられますし、ヒロインがピンチになれば、視聴者は手に汗握ります。でも「おひさま」は、(戦時中ながらも)ピンチがなく次々と都合の良いことが起きるので……脚本の力量はやはり……。
次のNHK大阪製作の朝ドラに期待しましょう。
創ろうとすると物語はつまらなくなり、ファンタジーも同じ理由で(大人が鑑賞するとよほど良質なもの以外は)味気ないですし。
原発の想定外の問題の方がよほど驚かされ、恐るべきドラマかと私は思います。
あぁ、四国も日が暮れてきました。
この街の幸福と、今日鑑定させていただきました、某社の皆様のご開運を私は願っております。