40代半ばの専業主婦 new-validと申します。
夫(会社員/億り人)▪息子2人(高2、中1)の4人家族です
旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常のこと、最近はへそくり株のことなど雑多に綴っています。
役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい😊
おはようございます😊
アクセス、いいねありがとうございます
今朝も4時起き…っていうか、変な早い時間に寝てしまい、夜中からずっと起きてる………💦
昼間に眠くなりそうです😅

県内随一の進学校ゆえ、先生も親御さんも『そういうつもり』でいて、まぁ、なかなか強火な感じでして…
私はと言えば⏫️、全て本人のやる気次第、勝手にやったらええやん……という感じで、特に長男の勉強に関しては心配していないし、ほったらかしてます。
単に面倒くさい。
それで思い出したのがこの話題⏬️

アンケート取ったらしい
タイトルまんまなのですが、
高2長男の社会だか何だかの授業中に、
「今まで1回も塾に通ったことがない人?」
と聞かれ、
長男がクラスでただ一人🙋はーい
前述したような進学校なので、高校受験期に通ってた子も多いだろうとは思ってたものの、
1人だけかー。ビックリ
激レアさん?!
完全自走で勝手に勉強する子なので必要なかっただけですが、
親としては大助かりですマネーも♥
今のところ駿台模試でも偏差値60以上あるらしいので、塾の必要性は感じてませんが…。
これから大学受験に向けて、どうなりますか?
(本人は行かずに頑張る気っぽいです)
おかんはのほほーんと寄り添いたいと思います。(体調管理くらいしかしてあげられない…)
ふるさと納税ラストスパートします👍

最後までご覧いただきありがとうございました!