3,000円で大満足できる幸せ♡ | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪息子2人(高2、中1)の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常、へそくり株のことなど雑多に綴っています。

役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい😊


※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限記事は公開終了ということです、ご了承下さい🙇

 

 おはようございます😊

 

アクセス、いいねありがとうございます乙女のトキメキ



4時半起きでお弁当や補食、飲み物、朝食の支度をし、部活の次男と夫を送り出しましたーバイバイ

眠くてダラダラしております………😌








先日、長男の学校へ出かけました。





電車で行く、この辺では一番の都会🏙️



早めに家を出てランチして(勿論お一人様🤗ボッチなのでね…)買い物して〜、でも良かったのですが、


なんかね、


買い物するのも疲れるんですよね泣き笑い


目的のものもない(ハッキリ決まってない)ウインドウショッピングとか、疲れるだけ不安



老化ですね







ですので、保護者会が終わった後、慣れた(勝手知ったる、というのもBBAには大事😁)ショッピングモールへ行き、


3COINSKALDIだけ寄って帰りました。


洋服とかいらんおいで




3COINSで買ったもの



値引き品が2つもあります爆笑


なんと100円になってたクールネックバンド!

ベージュとグリーンの2トーンカラーが好みドンピシャ指差し


こんなんなんぼあってもいいですからね〜。


来年活用します!


そして、押し入れの天袋に良いかな?とスケルトンの収納袋。高い天袋に置いても出し入れしやすく、なかなか良い感じです✌️




値引き150円だった花瓶!


口径が小さい花瓶しか持ってなかったので、150円でこれは………!!と即決でした。




プチプラピアスも♬


オンラインで見て、これはとんでもなく高コスパなのでは?!と思っていたもの。


実物も可愛かったラブ


花モチーフでも黒色なのでアラフィフもイケると思います(…と、思い込んで着ける!w)





KALDIで買ったもの


セールだった火鍋の素。

冬の必需品です指差し

(火鍋に肉と春菊があったら夫が大喜びしてくれるので。簡単で有り難い😁)



あとは一時期入手困難だったカレートーストの素と、安くなってた粉チーズ。


カレートーストは、他メーカーのも試しましたがKALDIのがスパイシーで美味しかったニコニコ



いのち


と書かれたカスタードケーキ。


レジ前でのインパクトにまんまとやられて購入。おやつ💕



1時間程で好きなように気ままに買い物して、


合計は3,000円くらい。


めちゃくちゃ満足して帰ってきました口笛


相変わらず安上がりなBBAです。





 夕飯は子供達と3人でイタリアンファミレス。

(夫は飲み会)


いつものごとく、パスタ1人前✕3、ピザ1枚、前菜3品、デザート1品、ワイン2杯にドリンクバー✕2で、


5,500円!

(クーポン使用後)


こっちが心配になる安さ………驚き



息子たちが何やかんや沢山お話してくれて楽しく、いい夜でしたニコニコ


(配膳ロボが聞いたことない台詞を喋っており、「自我が芽生え始めてるんちゃうか?!」と盛り上がったりw)











 

最後までご覧いただきありがとうございました!