《ふるさと納税》ご家庭用味ロマン5キロ 到着♪ | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

 40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)/高校1年生の長男/小学生の次男の4人家族です虹

 

旅行やおでかけのこと、日常のことなど雑多に綴っています。

 

おはようございます☀

アクセス、いいねありがとうございます飛び出すハート







今年のふるさと納税はどうするかなー?キョロキョロ

わくわくしますね照れ


イベントバナー


イベントバナー








返礼品ご紹介

 


長崎県長与町より、返礼品の【ご家庭用】味ロマン5キロが届きました乙女のトキメキ



 (現在申し込み期間外です)

 






小玉50〜60個が来るのかな?と思ってましたが、意外と大きめ(Мサイズ)の🍊でした。

50個くらいかな?



数年前に味ロマンの美味しさに惚れ込み、リピート納税していたことがあり、その後、味ロマンがふるさと納税から消え(私がみつけられなかっただけかな💦)


去年、久々に味ロマンをお願いしてワクワクして待っていたのですが…


期待が大きすぎたのかな?キョロキョロ💦



2枚目の写真のように、皮にシワが寄っててあまり新鮮そうでない?実がチラホラ…

ご家庭用を承知して頼んでいますが………

シワシワなのはちょっと残念悲しい



頼んだのが遅すぎたのかなー?

旬ってものがありますもんね!

ふるさと納税の返礼品(特に農産物)にあれこれ文句言うのは、制度の性質上もよろしくないと思っています。


味は昔ながらの、酸味も甘みも強いタイプのミカンという感じでした。


家族みんな、ミカン大好きなので有り難くいただきますお願い気づき




スケジュール

 

(2023年申し込み分)


申し込み: 12月10日

受領証到着:12月18日

返礼品到着:1月14日



長与町の皆さん、ありがとうございました!

 








 

最後までご覧いただきありがとうございました!