ご覧いただきありがとうございます
40代半ばの専業主婦 new-validと申します。
億り人になった夫(会社員)
高校1年生の長男
小学生の次男
の4人家族です
旅行やおでかけのこと、富裕層とは思えない地味な日常のことなど雑多に綴っています。役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい
おはようございます
長男が家計簿を入力しないので(私も忘れてたけど)なかなか〆られなかった7月分がやっとまとまりました
我が家のエクセル家計簿、夫メイドでどんどんアプデが入り、今は入力が遅れると夫から「要確認」というチェックが入り、するとでっかく赤背景に💀マークが浮かび上がるというホラー仕様になっております
開くたびにドキっとする家計簿
7月家計簿
固定費以外の結果です。
|
家具家電 |
19,080 |
食費、安定してきましたほッ
長男費は部活の道具や夏祭りに出かける小遣いなどで高額。
毎月こんな感じか、、、覚悟しとこう
家具家電は、ハンモックチェアと扇風機です。
夫が最低でも週2は在宅勤務で、(広い家じゃないのに←)扇風機いちいち移動させるのがめんどくなって買いました。快適~~~。
今月は!!
なんといっても!
外食費がエグい😱
まあ、初旬でお寿司屋さんはしごしたり
いきつけの(店主を応援している)居酒屋さん行ったり、イタリアン行ったり、、、アメリカ南部料理行ったり、、、したので
当然の結果です。
真摯に受け止めましょう。
変動費の合計は約31万円となりました。
固定費を合わせると約49万円。
7月給与が約91万円だったので、
貯蓄率は46%。
数字だけ見たら優秀ですが(笑)
お給料に助けられただけ🤣
まぁ、でも4人家族の生活費として(家賃込みやし)多すぎってことはない……ですよね誰に聞いてるのか?
最後までご覧いただきありがとうございました!